こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

シリジロヒゲナガゾウムシ

2022年01月14日 |  ●その他科


シリジロヒゲナガゾウムシ Androceras flavellicorne (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] 広葉樹各種
[時 期] 4月~8月
※ 体長は約6.3㎜~8.5㎜前後のヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
成虫は広葉樹の衰弱した樹皮や伐採木などで見られる。
全国的に少ない種で、北海道では準絶滅危惧種に指定されている。
♂の触覚は基部から数えて第5節から扁平に肥大し、♀では先端から3節が球桿となる。
和名の通り、お尻の部分が肌色でお猿のお尻の様になっているのも面白い!!



ハンノキ類の倒木にいたシリジロヒゲナガゾウムシ



広葉樹の倒木にいたシリジロヒゲナガゾウムシ



お尻だけ見ると猿の顔に見えるのが面白い


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶんぶん)
2022-01-14 18:40:27
こんばんは。
シリジロヒゲナガゾウムシ、確かに尻が白いが
この触角を『髭長』で終わらせるのは勿体ないですね。
もうちょっとイジった名前がイイねェ~
返信する
エエッ 昨日の (屋根裏人のワイコマです)
2022-01-14 19:55:32
今日のは、シリジロヒゲナガゾウムシ
昨日の昆虫は、シロヒゲナガゾウムシ・・
納得しましたが、だんちょう様は猿の顔
私は、あれが赤ければ、おさるのお尻・・
と言おうと思ってました。
いろんな個性的なゾウムシがいるんですね
返信する
触角が (nampoo)
2022-01-14 20:57:51
だんちょう様
こんばんは。
シリジロヒゲナガゾウムシは触角が個性的ですね。
こんな触角見たことがないような。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-01-15 07:50:29
ぶんぶんさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

確かにそでね!

このオスの触覚はヒゲナガで
終わらせるにはもったいないですね!!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-01-15 07:52:26
ワイコマさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

前の記事のシロヒゲナガゾウムシと今回の
シリジロヒゲナガゾウムシ。
姿は違うけど名前がよく似てますね!
猿の顔、人によっては違うものに見えますね( ╹▽╹ )
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-01-15 07:54:55
nampooさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

シリジロヒゲナガゾウムシのお尻も
面白いですけどやはりオスの触覚は
棍棒状でかやってますよね!!
返信する
来訪コメントのお礼と今朝のMyブログにお誘い~ (ひろし曾爺1840)
2022-01-15 08:01:25
◆👴◆だんちょうさん、お早う御座いま~す。
💻何時も心温まるコメントや応援ポチを有難う御座います!
☺今日は月に一度の通院の為出かけますので午後に「シリシロヒゲナガムシ・ブログ」をゆっくり見せて頂ますネ。
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」に➡👍いいね!😍&👏で~す。
*👴*今朝もMyblogはアップしていますのでお越しをお待ちしていま~す。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまた午後お伺いします👋・👋
返信する
ひろしさんへ (だんちょう)
2022-01-17 23:04:17
こんばんは!
コメントありがとうございます。

通院ですか。
どこか悪いのでしょうか?
早く良くなると良いですね。
後でひろしさんのブログへお邪魔します!!
返信する

コメントを投稿