ナミテントウ Harmonia axyridis (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] アブラムシ・キジラミなど
[時 期] 7月~8月
※ 体長は約6㎜~7㎜前後のテントウムシ科テントウムシ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布し、平地~低山地まで幅広く見られ個体数は多い。
成虫は日中に、様々な環境で良く見られる。
上翅の模様には色んなバリエーションがあり、ときに紋が消失する個体も見られる。
草原・海岸・山地・住宅地など様々な場所で見られ、一般的に
ナナホシテントウと一緒に馴染み深いテントウムシで益虫としても知られています。
成虫は集団で越冬する、冬になる前に室内にも入り込んでくることも多いです。
ナミテントウは色んな模様があって、まるで違う種類のテントウムシかと思ってしまいます
過去に見た斑紋の中で個人的に好きな斑紋はこの2匹でした
[様々な模様のナミテントウ]
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
たぶんアカホシと同じらいよく見る昆虫だと思います
今年は、アカホシの方をよく見ました。
今年は家の山椒の樹に付いたアブラムシを退治して
もらいました・・アブラムシが居なくなると
テントウムシも居なくなりました。
コメントありがとうございます。
このナミテントウは数も多く
斑紋も変異があり面白いテントウムシです。
秋になると集団で越冬する為
よく家の中に入ってきたりするので
ワイコマさんの家にもいるかも知れませんね
ユニークな個体差、おもしろいですね。
30年ほど前、なとわ恵山のキャンプ場でテント張っていたらテントウムシだらけになったのを思い出しました。
おはようございます!
コメントありがとうございます!!
恵山は行ったことないので
いつか行ってみたいですね。
なんでもチッチゼミがいるとか😋😋
おはようございます!
コメントありがとうございます!!
そうなんです!
ナミテントウはこれ全部
同じ種類なんですよ😋😋
💻何時もお越し頂き✍コメントや👍ポチを頂き感謝&✌で~す!
(^_-)-☆今日の「🐞ブログ&ランキング」に👍&😍&👏ポチで~す
*<welcome☞>本日も🎥を見て頂いた感想コメントやYoutubeチャンネル登録(🔔)も宜しくお願いしまネ。
おはようございます。
これほど個体差のある昆虫は珍しいですね。
どうしてこれほどバリエーションが増えたのでしょう?
ナミテントウにとってどんなメリットがあるのかな?
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
今日も夜は涼しくて
いい感じです!
後でひろし爺曽1840さんの
ブログへお邪魔させて頂きますね🥲
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
そうですよね。
同じ種類なのになんで
こんなに模様が違うのか
全くわかりません😅😅