こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

スジグロボタル

2020年10月06日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、スジグロボタルの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




スジグロボタル
日本各地に分布するホタルの仲間で6月~7月にかけて見られます。
体長は6~9㎜前後で、成虫は湿地や清流付近の葉の上などで見られ、個体数は少ない。
ホスト:幼虫は貝類など
写真は湿地付近に生えるミゾホオズキの葉の上で見られたスジグロボタルを撮影。
地域によっていくつかの亜種に分けられる。
半水生ホタルで幼虫は普段陸で生活し餌を食べる時には水辺の水生生物を捕食する。
羽化したばかりの成虫雌雄は刺激を与えると微弱だが発行する事が近年分かってきた。
てっきり光らないホタルだとばかり思っていたが、意外でした。
生息地も減少傾向にあり、なかなか貴重なホタルなんですね (´。•ㅅ•。`)

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光る蛍 (fukurou)
2020-10-06 18:17:51
だんちょう様
こんばんは。
スジグロボタルは以前は光らないと思われていたのが、光っていた。
ゲンジやヘイケは幼虫も光りますが、このスジグロボタルはどうなんでしょう?
返信する
スジグロボタル (屋根裏人のワイコマです)
2020-10-06 19:59:55
赤い色の翅に黒い筋のスジグロボタル
という意味なんでしょうね~
はじめて拝見しました。
ホタルにも光ったり 光らなかったり
色んな種類のホタルがあるんですね
でも見た目は綺麗ですよね~
返信する
光らない蛍 (nampoo)
2020-10-06 20:01:32
だんちょう様
こんばんは。
ホタルというのはみんな光るのかと思っていましたが、
光らないのもいるんですね。
このスジグロボタルは僅かでも光を放つんですね。
綺麗な翅で正真正銘の光るホタルでよかったです。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-10-06 23:25:17
fukurouさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

すじぐろぼたるはどうなんでしょうか。

幼虫も光るのでしょうかね?
詳しくはぼくもわかりません、今回の件で調べたスジグロボタルですが、なかなおもしい虫かと思いました(^ー^)
返信する
スジグロボタル~ (ひろし曽爺1840)
2020-10-07 07:53:46
◆(^_-)-☆だんちょうさん、お早うございま~す!
気候の変わり目はお互いに体調管理をしっかりとして過ごしましょ~!
@(^_-)-☆🐝源氏ボタルや平家ボタルは見ますがスジクロボタルは初めて見ました。
実際に光っている所を見てみたいものです。
☆今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に⇒応援のポッチで~す!
★こんちゅう探偵団・ブログFACEBookにも➡😍・👏・👍いいね!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥四国霊場で唯一「寺でなく坊」と呼ばれ桜門の裏表に四天王寺が立っている札所を編集しましたのでお付き合いくださいね。
見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしま~す。
🔶今日も元気で楽しい一日にしましょ~!それではまた金曜日まで・👋・👋~イ!
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-10-07 11:02:51
おはようございます、
名の通りスジが入って綺麗な蛍ですね、
種類も多いようですね
生息地が遠いので滅多に見ることがないです、
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-10-07 17:18:02
ワイコマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

ホタルにも光るのとか
光らないのとか色々ありますが
やはりホタルは光る方が良いですね(*^o^*)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-10-07 17:20:12
nampooさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

そうなんですよ!
光るホタルはお馴染みですが
こうした光らないホタルもいて、面白いですね。
ずっと光らないのスジグロボタルかと、思っていたので
意外です(^ー^)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-10-07 17:28:25
ひろし爺1840さんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

光らないホタルもいるんですよね!
あまり知られてませんけどね(*^o^*)
みんなホタルと言えば光るものとばかり思っちゃいますよね(ゝω・)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-10-07 17:29:47
igagurikunさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

ホタルはなかなか札幌でも限られた所でしか
見れないから子供たちにも光るホタルを見せて上げると喜びますよね(ノ^^)ノ
返信する

コメントを投稿