こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ギンイチモンジセセリ

2021年06月20日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、ギンイチモンジセセリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ギンイチモンジセセリ
日本各地に分布するセセリチョウ科の仲間で開張は30~42㎜前後。
成虫は4-5月・7-9月の年2回見られる。
ホスト:イネ科のススキ・アブラススキ・エノコログサ・アイアシ・チガヤなど
写真は日中に草原で見つけたギンイチモンジセセリを撮影。
割と日のあたる草原を好み、日中に良く見られます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

モモチョッキリ

2021年06月19日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、モモチョッキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




モモチョッキリ
日本各地に分布するオトシブミ科の仲間で体長は7~10㎜前後。
成虫は3-6月にかけて見られる。
ホスト:モモ・ナシ・リンゴなど
写真は日中に見つけたモモチョッキリを撮影。
オトシブミ科のグループの中でも大型のモモチョッキリ。
赤紫色の金属光沢で格好良いオトシブミです ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒメスギカミキリ

2021年06月18日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、ヒメスギカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




ヒメスギカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシ科の仲間で体長は7~12㎜前後。
成虫は3-7月にかけて見られる。
ホスト:ヒノキ・スギ・モミなど
写真は夜間に見つけたヒメスギカミキリを撮影。

連日暑い日が続きます。
体調管理に気を付けてお過ごしくださいね ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オオモンシロシンクイ

2021年06月17日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、オオモンシロシンクイの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


オオモンシロシンクイ
北海道・本州に分布するシンクイガ科の仲間で開張は21~25㎜前後。
成虫は4-6月にかけて見られる。
ホスト:不明
写真は夜間に見つけたオオモンシロシンクイを撮影。

連日暑い日が続きます。
体調管理に気を付けてお過ごしくださいね ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

サルトリイバラ

2021年06月16日 | 探索日記(植物)
2021年 北海道
本日は、サルトリイバラの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


サルトリイバラ
サルトリイバラ(猿捕茨、学名: Smilax china)は、サルトリイバラ科(またはユリ科)シオデ属に分類される多年生植物(半低木)。
別名は、ガンタチイバラ、カカラなど。茎には棘があり、秋に赤い果実をつける。地中に肥大化して横たわる根茎があり、薬用にされる。
初めて見たサルトリイバラ、面白い形をした葉ですね。
自然に咲いている姿に感動しました、花はまだ咲いていなかったのが残念です。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ビャクシンカミキリ

2021年06月15日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、ビャクシンカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ






ビャクシンカミキリ
北海道・本州に分布するカミキリムシ科の仲間で体長は7~18㎜前後。
成虫は3-5月にかけて見られる。
ホスト:ヒノキ・スギなど
写真は夜間に見つけたビャクシンカミキリを撮影。

連日暑い日が続きます。
体調管理に気を付けてお過ごしくださいね ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

グミチョッキリ

2021年06月14日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、グミチョッキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


グミチョッキリ
日本各地に分布するオトシブミ科の仲間で体長は3~4㎜前後。
成虫は4-6月にかけて見られる。
ホスト:グミなど
写真は息子が見つけてくれたグミチョッキリを撮影。

最近庭で虫を探す息子。
嬉しい報告が毎日の励みになります ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

コツバメ

2021年06月13日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、コツバメの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


コツバメ
日本各地に分布するシジミチョウ科の仲間で開張は22~32㎜前後。
成虫は3-5月にかけて見られる。
ホスト:ツツジ類などの花や蕾
写真は日中に林縁で見つけたコツバメを撮影。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

クロスキバホウジャク

2021年06月12日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、クロスキバホウジャクの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


クロスキバホウジャク
日本各地に分布するスズメガ科の仲間で開張は40~50㎜前後。
成虫は5-8月にかけて見られる。
ホスト:スイカズラ科(スイカズラ・タニウツギ・ヒョウタンボク)・アカネ科(キヌタソウ・ヤエムグラ)など
写真は日中に自宅の庭に来たクロスキバホウジャクを息子が採集して室内撮影したもの。

息子に感謝 ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

アカネカミキリ

2021年06月11日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、アカネカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




アカネカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシ科の仲間で体長は6~9㎜前後。
成虫は4-6月にかけて見られる。
ホスト:ブドウ類など
写真は日中にブドウの枯れ蔓で見つけたアカネカミキリを撮影。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・