昨日は61人の方からポチっと押していただきました。
ありがとうございます。
明日13歳の誕生日を迎える風ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
一昨日の日曜日、またまたいつものドッグランに行ってきました。
いつものというのは、会員になっている「すいらんグリーンパーク」です。
今日はちょっと暑いですが、日曜日は曇天で、午後から雨の予報だったため
かなり涼しくて、休日ということもあり、いろんなワンコさんが来ていましたよ。
前回のここのドッグランで遊んだ終わりかけに、鈴が恐怖の反撃に出で、ガウっちゃった事件があったでしょ。
あのまま間があくと、そのガウった前後の記憶が増幅されて、知らないうちに
苦手意識が強くなることもあるので
早くその記憶をリセットさせたかったし
鈴ちゃんの様子も見ておきたかったんです。
ただし、鈴が「降参です。もうこないで」というメッセージを出しているのに
ガンガン来るような前回と同じタイプのワンちゃんには要注意です。
なるべくそういうワンちゃんがいなさそうなランを選ばなくては・・・と思いました。
このパークには、複数のドッグランがあるんですが、うちがよく利用するのは
4番、6番、2番、9番、10番、12番。
まず入ったのは、④ビッグワン広場。
全長約100m幅20mで思いっきり走ることができます。
さっそく思いっきりカッとび駆けてく鈴ちゃん。

またも連写でとりましたよ。
だって、親バカですもん。


ここには、ホワイトシェパードさんやゴールデンさん
ダルメシアンさん、イタグレさんたちがいたんですが
犬語のわかるとてもおりこうさんたちでした。
少し暑くなってきたので、私たちは
⑩⑫木陰と風の広場へ移動。
ただ⑩には、思いっきり走り回っているビーグルさんや、横の道を歩いているだけで突進してくるドーベルマンさんが沢山いたので、今日の鈴ちゃんには突進系のワンコさんは避けたいと思って
ここをスルーして、他のエリアから死角になる⑫のランへ行きました。
ここには、サルーキーさんやボルゾイさん、シェルティーさんがいましたよ。
カラダは、大きいけれどサルーキーさんもボルゾイさんも、とても優しくて
鈴とは、かなりカラダの大きさが違うけれど、挨拶もスムーズでした。



動作がとてもエレガントなんですが、走るとめっちゃ早い。
鈴ちゃんもエキサイトして、走りましたよ。
で、今回の遊んだ鈴ちゃんムービーがこちら。
ドックラン、いっぱい走って楽しいね。黒犬りんちゃん

ムービーの終わりの方は、また後で寄った④ビッグワン広場でのもの。
イタグレさんと駆けっこをしていますが、勝てないと思った鈴ちゃん。
尻尾は下がっていないので、気持ちはアップしているんですが
顔をそむけて、「ちょっとやめてね」と犬語で伝えると、ちゃんとわかってくれて、別のワンちゃんと駆け出したイタグレさん。
こうやって、言葉が通じる相手だと鈴も安心みたいです。

後からビデオを見返すと、ドッグランではいろんな犬同士の会話が見えておもしろいですねー。

そうそう、ちょっぴり鈴ちゃんに似た、黒犬のスキッパーキさんもいましたよ。
とってもかわいかったです。

今回は、鈴ちゃんが恐怖に思うこともなくて、とても楽しめたみたいです。
よかったぁ。
ご老体の風ちゃんはそれなりに・・・って感じかしら?
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
楽しい時間を過ごした鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。
ありがとうございます。
明日13歳の誕生日を迎える風ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
一昨日の日曜日、またまたいつものドッグランに行ってきました。
いつものというのは、会員になっている「すいらんグリーンパーク」です。
今日はちょっと暑いですが、日曜日は曇天で、午後から雨の予報だったため
かなり涼しくて、休日ということもあり、いろんなワンコさんが来ていましたよ。
前回のここのドッグランで遊んだ終わりかけに、鈴が恐怖の反撃に出で、ガウっちゃった事件があったでしょ。
あのまま間があくと、そのガウった前後の記憶が増幅されて、知らないうちに
苦手意識が強くなることもあるので
早くその記憶をリセットさせたかったし
鈴ちゃんの様子も見ておきたかったんです。
ただし、鈴が「降参です。もうこないで」というメッセージを出しているのに
ガンガン来るような前回と同じタイプのワンちゃんには要注意です。
なるべくそういうワンちゃんがいなさそうなランを選ばなくては・・・と思いました。
このパークには、複数のドッグランがあるんですが、うちがよく利用するのは
4番、6番、2番、9番、10番、12番。
まず入ったのは、④ビッグワン広場。
全長約100m幅20mで思いっきり走ることができます。
さっそく思いっきりカッとび駆けてく鈴ちゃん。

またも連写でとりましたよ。
だって、親バカですもん。


ここには、ホワイトシェパードさんやゴールデンさん
ダルメシアンさん、イタグレさんたちがいたんですが
犬語のわかるとてもおりこうさんたちでした。
少し暑くなってきたので、私たちは
⑩⑫木陰と風の広場へ移動。
ただ⑩には、思いっきり走り回っているビーグルさんや、横の道を歩いているだけで突進してくるドーベルマンさんが沢山いたので、今日の鈴ちゃんには突進系のワンコさんは避けたいと思って
ここをスルーして、他のエリアから死角になる⑫のランへ行きました。
ここには、サルーキーさんやボルゾイさん、シェルティーさんがいましたよ。
カラダは、大きいけれどサルーキーさんもボルゾイさんも、とても優しくて
鈴とは、かなりカラダの大きさが違うけれど、挨拶もスムーズでした。



動作がとてもエレガントなんですが、走るとめっちゃ早い。
鈴ちゃんもエキサイトして、走りましたよ。
で、今回の遊んだ鈴ちゃんムービーがこちら。
ドックラン、いっぱい走って楽しいね。黒犬りんちゃん

ムービーの終わりの方は、また後で寄った④ビッグワン広場でのもの。
イタグレさんと駆けっこをしていますが、勝てないと思った鈴ちゃん。
尻尾は下がっていないので、気持ちはアップしているんですが
顔をそむけて、「ちょっとやめてね」と犬語で伝えると、ちゃんとわかってくれて、別のワンちゃんと駆け出したイタグレさん。
こうやって、言葉が通じる相手だと鈴も安心みたいです。

後からビデオを見返すと、ドッグランではいろんな犬同士の会話が見えておもしろいですねー。

そうそう、ちょっぴり鈴ちゃんに似た、黒犬のスキッパーキさんもいましたよ。
とってもかわいかったです。

今回は、鈴ちゃんが恐怖に思うこともなくて、とても楽しめたみたいです。
よかったぁ。
ご老体の風ちゃんはそれなりに・・・って感じかしら?
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
楽しい時間を過ごした鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。