雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

お昼寝の 愛犬ベッド 逆やけど…

2014-09-26 12:18:29 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、52人の方にポチっと押していただきました。

ありがとうございます。

今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

昨日は、午前中かなり雨が降っていましたが、風鈴地方は午後には止んで

今日は快晴!!


このまま雨が続いたら、せっかくシャンプーしたのに

どうしようかと思っていたんですが、ホッとしました。




さて明日は、日本臨床獣医学フォーラム主催の第16回 どうぶつとの暮らしを考えるフォーラム2014(pdfのパンフレットはこちら)に

うちのおっさんと行く予定です。


風鈴はお留守番なんですよねー。


いいこにしててね。





まあ、私たちが家にいる時も、お留守番中も

風も鈴も家にいる時は、寝てばかりいます。




でも、同じ場所にずっと寝ているわけじゃなく


数か所をローテーションして寝ているんですよね。


みなさんのところのワンちゃんもそうですか??



今日はそんな風鈴のお昼寝場所の話です。




千葉に引っ越ししてすぐ、寝室以外の場所での風や鈴の居場所として


愛用のベッドを設置したんですよね。



まず風ちゃんのオレンジのビッグサイズのベッドを


日当たりの良い窓側に置きました。


2月だったので、少しでも暖かい方がいいと思って。


そして、鈴ちゃんが愛用の薄いグリーンのベッドは

ソファの近くに設置。





でもね。

風ちゃんったら、その窓際に置いたオレンジベッドであんまり寝てくれなくて


気が付くと、リビングのソファの後ろのクロゼットの前で寝ているんです。


慣れない環境で、窓際は少し不安だったのかも。


ソファの後ろは、人通りもないし

一番落ち着く場所だったのかも。




なので、途中からそのオレンジベッドを風ちゃんが居場所にしはじめた

ソファの後ろに設置したんです。




すると、その途端


鈴ちゃんがそのオレンジベッドを占領。



それまでは、ソファの後ろに鈴が寝ていたことなんてなかったのに。



で、風ちゃんはというと

テレビの前を陣取るようになりました。


テレビの前は、リビングテーブルもあるので


ビッグサイズのオレンジベッドを置くスペースがありません。



なので、鈴が来るまで風がつかっていた幾何学模様のベッドを設置。


そこに薄いグリーンのベットも置いていたんです。



テレビの前の幾何学模様のベッドは、今も風ちゃんが愛用中。





だけど最近の風のお気に入りの場所は

引っ越し当初、ママがオレンジベッドを置いた、窓際の風通しの良い場所。




そこでよく寝ているんですが、オレンジベッドは


たいてい鈴ちゃんがスヤスヤ。




それを奪うのも・・・と思って、高槻では鈴ちゃんが愛用していた

薄いグリーンのベットを窓際におきました。


すると・・・・・。




風ちゃん毎日、気持ちよさそうにそこで寝ています。




高槻にいる時は、風ちゃんのオレンジベッド、鈴ちゃんは風のおさがりのグリーンベッドだったのに、いつのまにか逆になっちゃってるわ。



窓を閉めた後や夜も、風ちゃんはここで寝ていることが多いんですよね。




とうことで、今のところ風ちゃんは


窓際とテレビの前のベッドをローテーションしながら


寝ています。


で、鈴はというと


オレンジベッドと・・・・・・・。





最近、お気に入りなのが、ベッドはないけれど


グリーンのラグの風ちゃんの居場所の対角線のコーナー。




実は、グリーンのラグ敷きの窓の近くに、こたつテーブルがあって


そこにノートパソコンがあって私が座布団に座って作業をしていることが多いんですよね。


風は、その後ろの窓際で安眠。


鈴は、少し離れて寝たり、私を見たりしてます。


で、パソコンに疲れたら、そのままゴロリン。



すると、速攻で鈴ちゃんがベッタリ。




いろいろな思惑があって、寝場所&居場所を選んでいるのかも。



そうそう、風ちゃんはソファを背にして寝ることも。




ちょっと踏みそうで怖いんやけどね。



一階で寝る時、風は近くにいるけれど

ママにくっついてくることはほとんどありません。


でも、鈴はチャンスがあれば・・・って感じ。





そのかわり、夜二階の寝室では

風が当たり前のように、ママのベッドに乗ってきて

当たり前のように背中をくっつけてきて寝ます。



鈴は、二階では自分のクレートに入って寝ています。



そのあたりが風と鈴との間で何かルールを決めているのかも・・って思ってしまいます。



さぁそろそろ寒い季節もやってくるし、風ちゃん用の大きなベッドを買おうか

迷うところです。


また、鈴に盗られるかもしれないしね。


みなさんの愛犬は、どんなところでお昼寝していますか?




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

それぞれにお気に入りの場所がある風と鈴にポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。