ご心配かけて、すみませんでした。
やっとなんとか復活の風ママです。
昨日は66人の方にポチっと押していただけて、幸せです。
今日もぜひぜひポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日と一昨日、体調が悪くてほとんど寝ていて
風鈴の写真も撮る余裕がなかった風ママです。
でも、昨日の夜ぐらいから随分ラクになって、復活しました。
マル二日間、風鈴とのお散歩にママがいなかったなんて
出張の時以来かもです。
昨日の夕方、パパと風鈴がお散歩から帰ってきた時に、
足をフキフキしたんですが
風も鈴も、ボディにネチョネチョしたものをくっつけて帰ってきて
拭いただけでは取れないんですよね。
でも、まだ昨日の夕方は、しんどかったんで
足だけ拭いて、そのまま放置しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/44fe769ccd19ba88c8f7b38673116ce0.jpg)
(パパのズボンの裾のパーツで遊ばれる風鈴)
それをわかっていたのか、昨夜は風ちゃん、ママのベッドに入ってきませんでした。
「そろそろシャンプーしなきゃ」と思っていたのですが
で、「今朝からやっといっしょにお散歩行けるでー!!」と、気合いをいれていたんですが
あいにくの雨。
だけど「どうせシャンプーするならいいやん」と、風鈴はカッパを着せずにそのままお散歩に連れてっちゃいました。
はい、そして帰宅後
順番にシャンプーしましたよ。
さすがにもう寒いので、前回のようにプールで・・・というのヤメにして
お風呂場でシャンプーしたのですが
風ちゃんの嫌がること、嫌がること・・・・。
高槻の家でシャンプーしていたときは、「お風呂」って言うと自分からお風呂場に行くほどだったのに。
どうも、ここのお風呂はユニットバスで、少しザラザラした加工を床面にしてあるのですが
風の足にとっては、滑りやすくて踏ん張れなくて、とっても怖かったみたい。
シャンプー中も私が風の足を支えていたんですが
ずっと「ヒンヒンヒンヒン」、鈴ちゃんが困った時に出すような声を出しまくっていました。
「風ちゃん、どうしたん?ママここにおるやん」と言って、おやつをあげると食べるんですが
すぐにドアの方へ行って「出して、出して」と。
多分、すべる床が怖くてだと思うんだけど・・・・・。
次回までにお風呂の床に敷ける滑り止めマットを用意しておかなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/513f77a9d1b3eda0a54562f52cfa87d6.jpg)
風ちゃんのシャンプーを終えてタオルドライをした後は、風ちゃんをバスタオルにくるんで
リビングで待機してもらいました。
タオルドライの最中も、狭い脱衣所で大暴れして、あちこちぶつかって危なかった風ちゃん。
風ちゃんは床にしいたタオルで自分でフキフキしたいタイプだけれど、今の家は脱衣所が狭くて
風ちゃんが寝ころんでフキフキするスペースがないのよね。
なので広いリビングに出しちゃいました。
そして、ママは鈴ちゃんのシャンプーです。
風ちゃんの時に、苦労したのに
鈴ちゃんのシャンプーは、とってもスムーズ。
とってもイイコで、ママをペロペロする余裕もありました。
もちろん、チーズもパクパクです。
嫌がるそぶりも「ヒンヒン」鳴くこともなかったし。
とっても落ち着いていた鈴です。
そして、鈴をタオルドライした後、風ちゃんと後退して
ドライヤーで乾かしましたよ。
ここの脱衣所は、風ちゃんがドテっと寝るスペースはないけれど
なんとか立つスペースはあるので、たったままドライヤーをかけて、ブラッシングして
はい、終了。
ふわふわに仕上がりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/204d3ae045f2e687ef750dce07f4324a.jpg)
お次は、りんちゃん。
こちらはツヤツヤに仕上がりました。
はいおりこうさん。
ご褒美よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/d5bcf4a9eb2a3a0cf0d21ade716014e4.jpg)
おうちでは、カメラ目線バッチリの鈴ちゃんなのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
朝から2頭のシャンプーする大仕事をしたママと
シャンプーされた風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
やっとなんとか復活の風ママです。
昨日は66人の方にポチっと押していただけて、幸せです。
今日もぜひぜひポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/813da8225d98eedc178e2482941d3ba0.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日と一昨日、体調が悪くてほとんど寝ていて
風鈴の写真も撮る余裕がなかった風ママです。
でも、昨日の夜ぐらいから随分ラクになって、復活しました。
マル二日間、風鈴とのお散歩にママがいなかったなんて
出張の時以来かもです。
昨日の夕方、パパと風鈴がお散歩から帰ってきた時に、
足をフキフキしたんですが
風も鈴も、ボディにネチョネチョしたものをくっつけて帰ってきて
拭いただけでは取れないんですよね。
でも、まだ昨日の夕方は、しんどかったんで
足だけ拭いて、そのまま放置しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/44fe769ccd19ba88c8f7b38673116ce0.jpg)
(パパのズボンの裾のパーツで遊ばれる風鈴)
それをわかっていたのか、昨夜は風ちゃん、ママのベッドに入ってきませんでした。
「そろそろシャンプーしなきゃ」と思っていたのですが
で、「今朝からやっといっしょにお散歩行けるでー!!」と、気合いをいれていたんですが
あいにくの雨。
だけど「どうせシャンプーするならいいやん」と、風鈴はカッパを着せずにそのままお散歩に連れてっちゃいました。
はい、そして帰宅後
順番にシャンプーしましたよ。
さすがにもう寒いので、前回のようにプールで・・・というのヤメにして
お風呂場でシャンプーしたのですが
風ちゃんの嫌がること、嫌がること・・・・。
高槻の家でシャンプーしていたときは、「お風呂」って言うと自分からお風呂場に行くほどだったのに。
どうも、ここのお風呂はユニットバスで、少しザラザラした加工を床面にしてあるのですが
風の足にとっては、滑りやすくて踏ん張れなくて、とっても怖かったみたい。
シャンプー中も私が風の足を支えていたんですが
ずっと「ヒンヒンヒンヒン」、鈴ちゃんが困った時に出すような声を出しまくっていました。
「風ちゃん、どうしたん?ママここにおるやん」と言って、おやつをあげると食べるんですが
すぐにドアの方へ行って「出して、出して」と。
多分、すべる床が怖くてだと思うんだけど・・・・・。
次回までにお風呂の床に敷ける滑り止めマットを用意しておかなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/513f77a9d1b3eda0a54562f52cfa87d6.jpg)
風ちゃんのシャンプーを終えてタオルドライをした後は、風ちゃんをバスタオルにくるんで
リビングで待機してもらいました。
タオルドライの最中も、狭い脱衣所で大暴れして、あちこちぶつかって危なかった風ちゃん。
風ちゃんは床にしいたタオルで自分でフキフキしたいタイプだけれど、今の家は脱衣所が狭くて
風ちゃんが寝ころんでフキフキするスペースがないのよね。
なので広いリビングに出しちゃいました。
そして、ママは鈴ちゃんのシャンプーです。
風ちゃんの時に、苦労したのに
鈴ちゃんのシャンプーは、とってもスムーズ。
とってもイイコで、ママをペロペロする余裕もありました。
もちろん、チーズもパクパクです。
嫌がるそぶりも「ヒンヒン」鳴くこともなかったし。
とっても落ち着いていた鈴です。
そして、鈴をタオルドライした後、風ちゃんと後退して
ドライヤーで乾かしましたよ。
ここの脱衣所は、風ちゃんがドテっと寝るスペースはないけれど
なんとか立つスペースはあるので、たったままドライヤーをかけて、ブラッシングして
はい、終了。
ふわふわに仕上がりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/204d3ae045f2e687ef750dce07f4324a.jpg)
お次は、りんちゃん。
こちらはツヤツヤに仕上がりました。
はいおりこうさん。
ご褒美よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/d5bcf4a9eb2a3a0cf0d21ade716014e4.jpg)
おうちでは、カメラ目線バッチリの鈴ちゃんなのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
朝から2頭のシャンプーする大仕事をしたママと
シャンプーされた風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/813da8225d98eedc178e2482941d3ba0.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。