昨日は61人の方にポチっと押していただきました。
大変うれしく思っています。
今日も風と鈴にポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
なんとなく気持ち悪いな。
今朝も地震があったんです。
それもこの一週間に3回も。
震源地というか、最高震度が風鈴が住む千葉市緑区になっていて、それもたった震度2なのでニュースにもなりませんが
グラグラとした揺れではなく、何か大きなモノが落ちてきたようなドンッ!という音が瞬間、鳴り響きます。
今朝も散歩に行こうと、玄関のドアを開けた時に
ドンッ!ドン!と大きな音がして
鈴ちゃんが家から飛び出しました。
呼ぶとすぐにママのところに戻ってきたのですが
震度は2と小さいけれど、こんなに頻繁だととても気持ち悪いです。
何かの予兆とかだったらと思うと不安。
今の借家は耐震設計ではないし、
もちろん、棚やタンスはツッパリさんをしているですけどね。
不安・気持ち悪いといえば・・・・。
先日、ご近所の庭で暮らしいてたワンちゃんが何者かに傷つけられた事件を書きましたが
さらに不安なことが近所であったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/c987dce6578189db2d67d49310850a30.jpg)
よく風鈴とお散歩するコースに大きな池の周囲をぐるりと一周することがあるのですが
その池の周りのガードレールやら、ちょっとした立札に
最近イヤなラクガキがされているのです。
それは「犬連れババァは・・・・だ!!通報せよ」みたいな内容で。
・・・・・のところは、放送禁止用語だと思ってください。
今までは、そうゆうラクガキを見ても、気にしなかったんですが
先日のお庭で飼われているワンちゃんがキズつけられた事件の話を聞いてから、ちょっと気になっていました。
そんな時、散歩で出会ったご近所の大型犬を連れた奥さんとおしゃべりしたのですが
「先日、とても怖い目にあったの」と教えてくださりました。
実はここ数カ月、不審者が出るという内容の回覧がまわっていたのですが
多分その不審者らしき人にワンちゃんとの散歩中に、バッタリ出くわしたみたいなんです。
それは、夜7時ごろのことだったそう。
最近は、午後7時であたりはかなり暗いですよね。
いつもよりちょっと遅い時間に愛犬とお散歩をしていたそうなんですが、樹木の多い少し暗いところを通りかかった時に
その人が潜んでいたそうなんです。
男の人の声で「なんだババアか」と聞こえたらしいのですが
思わずその奥さんは、驚いて叫んでしまったらしいのです。
すると、何やら怒鳴りながら追いかけてきて、怖くなって必死で逃げたそうなんです。
その時、ワンちゃんが吠えたのかどうかまでは、確認できなかったのですが
とても怖かったと、おっしゃっていて
警察にも連絡したそうです。
うちの近所は、自然が多く森になっているところもあるので
「夜のお散歩は気をつけてくださね」とアドバイスくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/e8192ac424499f7feb237a17c2de3dc7.jpg)
その後、あちこちにあの「犬連れのハバア・・・・・」のラクガキが随処に見られるようになったとか。
多分その不審者があちこちにラクガキしていると思われるのです。
気持ち悪いですねー。
最近のお散歩は、風パパもいっしょなので
本当によかったなと思います。
あっ、でもこんなことをこのブログに書いて、その犯人が読むことがあったら、私たちも狙われちゃう??
これが私一人で風鈴の2頭引きの時に、そんな不審者に出会ったら・・・・。
ああ、怖いです。
とても環境のいいところなのに・・・・・。
閑静な住宅街だから、夜は通行する人も少ないんですよね。
大阪にいた時は、下町だったので
深夜であっても近所で歩いている人や自転車の人がうじゃうじゃって環境だったんですけどね。
この不審者と、犬を傷つけた人間とは別だとは思うんですが
ちょっと不安が募ります。
早くつかまってほしいです。
もしもの時は、風ちゃんか鈴ちゃんが守って・・・・・くれないだろうなぁ。
ちょっと前までの風ちゃんだったら、きっとママを守ってくれたと思うけれど
今のご老体の風ちゃんだと、無理だろうし・・・・・。
鈴ちゃんは、きっと先に逃げちゃいそう。
やっぱり頼れるのはパパですねー。
夜道には、ホント気をつけなくっちゃ。
それから数か月前ですが、別のよく行く公園で早朝、通学中の中学生を狙った露出狂も出たという話も別の飼い主さんから、教えてもらいました。。
お散歩で出会う飼い主さんから、いろんな情報がもらえて有り難いです。
でもみなさま、本当にいろんな危険な人もいるので気をつけてくださいね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
何かあったら、ママといっしょに逃げるタイプの風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
大変うれしく思っています。
今日も風と鈴にポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/bd4027e0054a2aa3797ec7388845f46a.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
なんとなく気持ち悪いな。
今朝も地震があったんです。
それもこの一週間に3回も。
震源地というか、最高震度が風鈴が住む千葉市緑区になっていて、それもたった震度2なのでニュースにもなりませんが
グラグラとした揺れではなく、何か大きなモノが落ちてきたようなドンッ!という音が瞬間、鳴り響きます。
今朝も散歩に行こうと、玄関のドアを開けた時に
ドンッ!ドン!と大きな音がして
鈴ちゃんが家から飛び出しました。
呼ぶとすぐにママのところに戻ってきたのですが
震度は2と小さいけれど、こんなに頻繁だととても気持ち悪いです。
何かの予兆とかだったらと思うと不安。
今の借家は耐震設計ではないし、
もちろん、棚やタンスはツッパリさんをしているですけどね。
不安・気持ち悪いといえば・・・・。
先日、ご近所の庭で暮らしいてたワンちゃんが何者かに傷つけられた事件を書きましたが
さらに不安なことが近所であったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/c987dce6578189db2d67d49310850a30.jpg)
よく風鈴とお散歩するコースに大きな池の周囲をぐるりと一周することがあるのですが
その池の周りのガードレールやら、ちょっとした立札に
最近イヤなラクガキがされているのです。
それは「犬連れババァは・・・・だ!!通報せよ」みたいな内容で。
・・・・・のところは、放送禁止用語だと思ってください。
今までは、そうゆうラクガキを見ても、気にしなかったんですが
先日のお庭で飼われているワンちゃんがキズつけられた事件の話を聞いてから、ちょっと気になっていました。
そんな時、散歩で出会ったご近所の大型犬を連れた奥さんとおしゃべりしたのですが
「先日、とても怖い目にあったの」と教えてくださりました。
実はここ数カ月、不審者が出るという内容の回覧がまわっていたのですが
多分その不審者らしき人にワンちゃんとの散歩中に、バッタリ出くわしたみたいなんです。
それは、夜7時ごろのことだったそう。
最近は、午後7時であたりはかなり暗いですよね。
いつもよりちょっと遅い時間に愛犬とお散歩をしていたそうなんですが、樹木の多い少し暗いところを通りかかった時に
その人が潜んでいたそうなんです。
男の人の声で「なんだババアか」と聞こえたらしいのですが
思わずその奥さんは、驚いて叫んでしまったらしいのです。
すると、何やら怒鳴りながら追いかけてきて、怖くなって必死で逃げたそうなんです。
その時、ワンちゃんが吠えたのかどうかまでは、確認できなかったのですが
とても怖かったと、おっしゃっていて
警察にも連絡したそうです。
うちの近所は、自然が多く森になっているところもあるので
「夜のお散歩は気をつけてくださね」とアドバイスくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/e8192ac424499f7feb237a17c2de3dc7.jpg)
その後、あちこちにあの「犬連れのハバア・・・・・」のラクガキが随処に見られるようになったとか。
多分その不審者があちこちにラクガキしていると思われるのです。
気持ち悪いですねー。
最近のお散歩は、風パパもいっしょなので
本当によかったなと思います。
あっ、でもこんなことをこのブログに書いて、その犯人が読むことがあったら、私たちも狙われちゃう??
これが私一人で風鈴の2頭引きの時に、そんな不審者に出会ったら・・・・。
ああ、怖いです。
とても環境のいいところなのに・・・・・。
閑静な住宅街だから、夜は通行する人も少ないんですよね。
大阪にいた時は、下町だったので
深夜であっても近所で歩いている人や自転車の人がうじゃうじゃって環境だったんですけどね。
この不審者と、犬を傷つけた人間とは別だとは思うんですが
ちょっと不安が募ります。
早くつかまってほしいです。
もしもの時は、風ちゃんか鈴ちゃんが守って・・・・・くれないだろうなぁ。
ちょっと前までの風ちゃんだったら、きっとママを守ってくれたと思うけれど
今のご老体の風ちゃんだと、無理だろうし・・・・・。
鈴ちゃんは、きっと先に逃げちゃいそう。
やっぱり頼れるのはパパですねー。
夜道には、ホント気をつけなくっちゃ。
それから数か月前ですが、別のよく行く公園で早朝、通学中の中学生を狙った露出狂も出たという話も別の飼い主さんから、教えてもらいました。。
お散歩で出会う飼い主さんから、いろんな情報がもらえて有り難いです。
でもみなさま、本当にいろんな危険な人もいるので気をつけてくださいね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
何かあったら、ママといっしょに逃げるタイプの風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/bd4027e0054a2aa3797ec7388845f46a.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。