雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

散歩中 足ジャンブだよ あの鈴が

2015-03-10 10:08:50 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、62人の方にポチっと押していただきました。

やはりハチの像に興味を持っている方が多いんですね。

押していただいてありがとうございます。


今日もポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


昨日はすごい雨でしたねー。


かなり豪雨だったので夕方のお散歩をサボっちゃいました。



もう雨もあがったと思って、朝のお散歩に出たのですが



途中でまた雨が降ってきて、風ちゃんドロドロになっちゃいました。




雨の日や雨上がりの日は、なるべく汚れないように舗装された遊歩道を歩くのですが


ふとみると、鈴ちゃんの尻尾があがっていました。





最近メキメキとメンタル面が成長している鈴ちゃんですが


家からの徒歩散歩では、まだまだ尻尾はダウンスタイルが多いんですけど…。









パパも散歩に行ける日は、私が風ちゃん

パパが鈴ちゃんを担当することが多くて


私は風の方ばかりみることが多くて。



しっぽあげあげで歩いていた鈴に気が付いてとってもうれしかったです。






風は歩くのが遅いし、途中で匂い嗅ぎをして立ち止まることが多いので

必然的に鈴ちゃんは、待ち時間が多くなります。





そんな時パパが、鈴に足ジャンプのトリックをして遊んでいました。



散歩中に足ジャンブ。雑種犬りん




車が通らない遊歩道の舗装路ということもあるけれど


こんなふうに散歩道で鈴がトリックをやってくれるなんて


えっ??えっ?? ほんまに鈴なん??って感じ。






まるで普通のワンコやん。


昔の風ちゃんみたい。








帰宅後は、朝から頑張って風ちゃんをシャンプーしました。






足が滑るといけないので、お風呂マットを敷きましたよ。






風ちゃんの好きな茹でササミも用意して、レッツシャンプーです。



ただシャワーをかけながら、お尻周りなど身体をさわると


「ヒヒーン」とか「ワワワワン」とか声をあげた風ちゃん。



シャンプーしていくうちにちょっとキョドってそわそわ。



お風呂場でシャンプーしている時に吠えられると、耳にキーンと響いて

ちょっと大変でした。




キョドってくるとお風呂場をウロウロして、じっとできないので


ササミを与えて少し落ち着かせるようにしました。



食べている時は、風ちゃんもじっとしているし、すこし安定するんです。






鈴のシャンプーがとてもラクだったことに比べると

かなり大変でした。



お風呂マットが洗い場よりもひとまわり小さいので、もう少し買い足して

全体に敷けるようにしないといけないなーと思いました。




ドライヤーの時は、まあまあおとなしく乾かせてくれたんですけれどね。



老犬になると、シャンプーも負担になるから

手早くやる方法を考えなくっちゃです。







さあ風ちゃん、乾いたから

これからゆっくりお昼寝してね。




最後まで読んでくださってありがとうございます。




【昨日のお散歩メモ】風ちゃん、朝は軽く走る。夕方は散歩なし/雨
【昨日のトレーニングメモ】鈴ちゃん、ターゲットタッチで家じゅうを移動