昨日は54人の方にポチっと押していただけました。
ありがとうございます。
今日もポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日は、いつもバンガードのドッグランでご一緒させていただいているお仲間と
別のランに行くことに。
そこは、うちから車で15分ぐらいと超近く
価格も平日はとても安価。
ただ平日はトイレが使えないことが難点なんですけれど
そのランに行ってきました。
初めてのランだということで、ちょっとは不安だったんですが
最近の鈴ちゃんは、かなりピピリもマシになってきたし
いつも遊んでいるワンコ友達ともいっしょだから、きっと大丈夫なんじゃないかな??
と思ったんですが…。
名前は「どっぐぷれいすわん」。
ネットで調べてみると
ラン自体は、複数あって、充分な広さがあるんですが
地図で見ると、高速道路と線路の間の場所にあり
ちょっと鈴ちゃんどうかな??と思ったんですが・・・・・。

ちょうどランの隣りで工事??なのかショベルカーやダンプが作業していて
鈴ちゃんの目が釘づけに
最初は、しっぽも上がっていたりしたんですが
次第に小さくなっていきました。

そして気がつけば、ガゼボの中にイン。
またも引きこもりのアマテラス鈴なのか??

と心配したけれど、呼ぶと出てくるし
呼んでいない時も、ときどき自主的にでてきては、
みんなの中に入って伏せていました。
最近は、調子がよかったし
かなり精神的に成長してきたし
いつも遊んでいるワンちゃんたちと一緒だし
ドッグランは大好きだし
初めての場所でも大丈夫かも・・・・・。
と思ったけれど、まだまだあきませんでした。
この場所も数回訪れたら慣れるかもしれないし
逆にイヤになるかも。
微妙な感じですね。
ただ、ドッグフードはなんとか食べることができました。
しかし、フードで誘導はできないし
ママの顔を見る余裕もなし。
せっかくのランなのに、あまり遊ばずに終わっちゃいました。
風ちゃんはマイペースにうろうろして、日向ぼっこして気持ちよさそうだったんですけどね。

本当に鈴ちゃんは、♪3歩進んで2歩下がる~
という歩みの遅さです。
だけど、この4年すごく遅いかもしれないけれど、ちゃんと前に向かっているのは確か。
他のワンちゃんと比べたら、まだまだパピーレベルのことも多いけれど
鈴は、鈴の良さがあるし
超スローな成長ぶりだけど、
ママといっしょにこれからも前に向かって歩いていこうね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
初めてのドッグランでびびりんに戻っちゃった鈴に「頑張れ」の応援を。
ありがとうございます。
今日もポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日は、いつもバンガードのドッグランでご一緒させていただいているお仲間と
別のランに行くことに。
そこは、うちから車で15分ぐらいと超近く
価格も平日はとても安価。
ただ平日はトイレが使えないことが難点なんですけれど
そのランに行ってきました。
初めてのランだということで、ちょっとは不安だったんですが
最近の鈴ちゃんは、かなりピピリもマシになってきたし
いつも遊んでいるワンコ友達ともいっしょだから、きっと大丈夫なんじゃないかな??
と思ったんですが…。
名前は「どっぐぷれいすわん」。
ネットで調べてみると
ラン自体は、複数あって、充分な広さがあるんですが
地図で見ると、高速道路と線路の間の場所にあり
ちょっと鈴ちゃんどうかな??と思ったんですが・・・・・。

ちょうどランの隣りで工事??なのかショベルカーやダンプが作業していて
鈴ちゃんの目が釘づけに
最初は、しっぽも上がっていたりしたんですが
次第に小さくなっていきました。

そして気がつけば、ガゼボの中にイン。
またも引きこもりのアマテラス鈴なのか??

と心配したけれど、呼ぶと出てくるし
呼んでいない時も、ときどき自主的にでてきては、
みんなの中に入って伏せていました。
最近は、調子がよかったし
かなり精神的に成長してきたし
いつも遊んでいるワンちゃんたちと一緒だし
ドッグランは大好きだし
初めての場所でも大丈夫かも・・・・・。
と思ったけれど、まだまだあきませんでした。
この場所も数回訪れたら慣れるかもしれないし
逆にイヤになるかも。
微妙な感じですね。
ただ、ドッグフードはなんとか食べることができました。
しかし、フードで誘導はできないし
ママの顔を見る余裕もなし。
せっかくのランなのに、あまり遊ばずに終わっちゃいました。
風ちゃんはマイペースにうろうろして、日向ぼっこして気持ちよさそうだったんですけどね。

本当に鈴ちゃんは、♪3歩進んで2歩下がる~
という歩みの遅さです。
だけど、この4年すごく遅いかもしれないけれど、ちゃんと前に向かっているのは確か。
他のワンちゃんと比べたら、まだまだパピーレベルのことも多いけれど
鈴は、鈴の良さがあるし
超スローな成長ぶりだけど、
ママといっしょにこれからも前に向かって歩いていこうね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
初めてのドッグランでびびりんに戻っちゃった鈴に「頑張れ」の応援を。