雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)7歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

ワンコ用 バランスボール 初トライ!

2014-09-20 09:49:06 | 愛犬とのおでかけスポット
昨日は56人の方にポチっと押していただきました。

感謝でございます。


本日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



さて、昨日紹介した「ぐらんわん」さんのイベントの続きです。


獣医師さんの講演の後にあったのが

ペットケアサービス レッツさんの講演です。


高齢犬のケアのひとつとして「温める」方法があるということで

首のうしろや背骨、腰などの患部を

レンジで軽くチンして温めたおしぼりで温湿布する方法などを教えてくだいました。



犬の体温は人間よりも高いけれど、皮膚の表面温度は低いらしく

「人間がちょうどいいなぁと思う熱さよりも少し冷めたぐらいの温度が適温です」とのことでした。



なので熱くなりすぎないように注意・・・とのことでした。




またマッサージ方法もいろいろ教えてくださいました。

特に印象に残ったのは、ファイスマッサージ。


ワンコも高齢になると顔が固まってきて表情が乏しくなるとか。


フェイスマッサージをして、刺激を与えることが良いと実演して教えてくださいました。


もちろんその場で私たちもレッツトライ!!


私は風ちゃんに、パパは鈴ちゃんにやりましたよ。


さらに肉球のマッサージもいいそうです。


やっぱり高齢になると後ろ足が弱くなるワンちゃんも多いらしく

そこまで神経が行き届かなくなるので、マッサージすることが刺激になるんでしょうね。




そして、高齢ワンコの足腰を鍛える方法もレクチャーしてくださいました。


沢山運動ができなくても、緩やかな上り坂をゆっくり散歩させるとか、砂浜のような足をあげなきゃ前に進めないようなところを歩かせるとか。



ちょっとした工夫で、エクサザイズになるということでした。




また、道具を使ったエクササイズもあるということで、ハードルやら、バランスボールやら、小さい円盤状のものなど

いろいろなグッズが並べられ、デモ犬による使い方の実演がありました。




そして、レッツトライです。

「できるかどうかやってみて、体力測定しましょう!!」


ということになりました。


私は風ちゃんと挑戦。


ハードルのように見えたものは、ジャンプするのではなく「ポールまたぎ」として、飛ばずにまたぐことが大切なんだそう。


特に後ろ足に神経を使って、引っかからないようにまたぐことで、愛犬自身が後ろ足を意識するようになって良いということ。


これは以前学んだテリントン・タッチの時も、同じような話が出ていました。



お家の中でもモップなどの柄を倒しておいて、そこを何度かまたがせることでもエクササイズになるようです。




その頃、鈴ちゃんはパパとバランスボールに挑戦。


鈴ちゃんは若いんだからできて当然のような気もするけれど・・・・。




スタッフのアドバイスでなんとか乗れたみたいです。


最初は、前足だけを乗せて、少し慣れさせて


そして、今度は後ろ足も乗せて全身ともパランスボールの上に。


上手に乗れたら、ボールをわざと傾けてもどしたりするそうです。


これで体幹が鍛えられるとか。



さて、風ちゃんは、他のグッズにも挑戦です。





そして、風ちゃんもバランスボールに挑戦しようとしたけれど


どうもイヤがってあきません。



すると「私はできるもん!!」ってやってきた鈴ちゃん。



そしてスタッフの方が鈴ちゃんを使って、上手な乗せ方のコツを教えてくださいました。





まずは、バランスボールがぐらぐら動かないように

ハンドラーである飼い主が足でしっかりバランスボールを固定すること。


さらにワンちゃんのカラダもしっかりと支えて、段階で慣れさせていくことだそうです。


そしてできるようになってから次のステップとのこと。


この上の写真は、パパじゃなく鈴ちゃんスタッフさんに乗せてもらっているんだけど

安定していますよね。



それに初めて会ったレッツさんのスタッフさんに身を預けているのもすごい。



ホント鈴ちゃん成長したなーと思います。



ということで、さっきはダメダメだった風ちゃんも再チャレンジです。




なんということでしょう。


風ちゃん、犬用のバランスボールの上でオスワリができちゃいました。


鈴のように立つことはできなったけれど

風ちゃんのカラダの大きさなら、これで充分よね。


立つにはさすがにこのボール狭いもん。




そして、イベントは交流パーティへ。


なんとワンコ用ケーキも登場!!


はい、風鈴コンビも頂きましたよ。









最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


イベントでいろいろトライした風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

長生きの 秘訣を学び 活かしたい

2014-09-19 15:36:01 | 愛犬とのおでかけスポット
昨日は、62人の方からポチっと押していただきました。

どうもありがとうございます。


本日も、まずはポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


9月15日の敬老の日に雑誌「ぐらんわん」の表彰式&交流パーティというイベントに行ってきました。


場所は、うちと同じ千葉市緑区にあるドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」の室内ドッグラン。

うちからは、車で30分ほどのところにあります。


うちは、表彰式には関係ないけれど、老犬セミナーもあると知って

その内容を風ちゃんとの生活に役立てたいと出席しました。



トップフォトの文字は、昨日と一緒だけど

風ちゃんの後ろにいるのは誰だかわかりますか?



そうブログ「BOSSとおかしゃん。時々デヴィ!」でおなじみのデヴィちゃんです。


そう誘ってくださったBOSS母さんに会えるのも楽しみでした。




さてセミナーでは、老犬生活の知識が豊富な獣医師さんの講演と、ペットケアサービスをされている主宰者の講演がありました。



獣医師さんのお話は相対的な内容で


ペットケアサービスの方のお話は具体的な内容で実技もありました。



今日は、獣医さんのお話で、私の印象に残ってことを書き


明日のブログでペットケアサービスの方の具体的な対策について書こうと思います。



セミナーが始まると鈴ちゃんはパパの足元でゴロリン。


風ちゃんは、私の横で座っていたのですが

すくっと立ち上がり




何か私に訴えているような顔。


そして、風ちゃんは後ろにいるデヴィちゃんを抱っこしてイスに座っているBOSS母さんの前に行って

伏せてBOSS母さんの方に顔を向けてリラックスモードに入りました。



風ちゃんったら、ママの横よりBOSS母さんの前の方がよかったのね。


BOSS母さん、風ちゃんが前でゴロンしちゃって、足を伸ばせずにごめんなさいでした。




さて、獣医師さんのセミナーの内容は、ズバリ「愛犬に長生きさせる方法」。


ここに書くことは、私というフィルターが入った内容になるので、実際とは少し違っているかもしれませんが

結論から言うと


「毎日ちゃんと食べて、出すもの出して、散歩・運動をして、寝る」。

この生きるための当たり前のことを続けていたら長生きできる・・・という話でした。




では、「毎日ちゃんと食べる」状態を維持するには、まず歯だそうです。


歯がダメになるとちゃんと食べられなくなることはもちろん、歯周病も怖いそうです。


実際、歩けなくなったワンちゃんが歯の治療をしたら、歩けるようになったという例もあるとかお話してくださいました。


歯周病は、内臓に病原菌を送り続けることにもなり、体調も悪化。それか悪化すると歩くことさえ困難になることもあるようです。


犬にとって「歯は命」といっても過言じゃないとおっしゃっていました。


うちは、サボリぎみだけと歯磨きをしているので、多分大丈夫だろうと思うのですが


「歯磨きをしなくても、子犬の頃からドライフードの粒を噛んで食べるクセをつけておき、老犬になってもそれをずっと続けていたら大丈夫」だとその獣医さんはおっしゃっていました。


逆によくないのが「歯が弱ってきただろうから」とふやかしたフードを与えると、歯はどんどんと弱ってくるというお話。


できれば老犬になっても、大き目の粒をカリカリ噛んで食べると噛むことによって、アゴもしっかり維持できるみたいなことをおっしゃっていました。



まぁ、風も鈴もカリカリ音を立てて食べるのでしっかり噛めているとは思うけれど

非常に重要なんだなぁ、と再認識しました。



また、運動もさせないでいるとどんどん足腰が弱って老化が早まるという話もされていました。


いくつになってもしっかり運動させることが大切なんですね。


(デヴィちゃんとスリーショットを撮ろうとしたけれど、なかなか難しかったです)



そして、高齢犬で注意しなければならない病気が

歯周病

心臓病

頸椎ヘルニア

甲状腺機能低下

の4つだと。

歯周病はさっき書いたとおり。


甲状腺機能低下は、やる気がおきなかったり、毛艶が悪くなったり、ハゲるなどの症状がみられるそうです。




そして、長生きの秘訣も4つとあると話してくださいました。


それは

愛情

これは、みなさんバッチリですよね。


住環境

滑りやすいフローリングなどで怪我をさせないようになど、やはり予防ですよね。

うちは、ほぼすべてクッションフロア敷き&カーペット敷きにしています。


診てもらう動物病院・獣医師の質


その動物病院が選ぶ薬



なんだそうです。


実際のところ下のふたつが難しいんですよね。


「健康診断でちゃんと異常を見抜ける獣医師がオススメです」とおっしゃるんですけれど


そういう先生をどうやってみつけりゃいいの?って感じです。


健康診断は、何度も受けていますが

私は今までそういう獣医師さんとは、出会っていなかったような気がします。


やっぱり飼い主である私が「いつもとここがこう違うからおかしいと思うんです」と言って、言って、言い続けて

やっと発見という感じが多かったので・・・・・・。



本当に動物病院選びって難しいなと感じています。


ただ、今回のこのイベントには、20歳のワンちゃんもいらっしゃっていて

ちゃんと歩いていらっしゃいました。


そういうワンちゃんの通われている動物病院を教えてもらうという手もありますよね。


ただ高齢になると病気での長時間移動は避けたいし、やはり家の近くでなるべく良い先生がいる動物病院が理想。


信頼できる先生が近くにいるといいのになぁと思います。





そうそうこのイベントで、以前ブログ上で交流があった雑種犬のアイラちゃん会いましたよ。





「風なんですけど」というと

「もしかして忍者犬の風ちゃん??」と言われ「はい」って。


やはり風ちゃんは、忍者犬の印象が強いんですね。




さて、デヴィちゃんとのスリーショットはどうなったかというと

なんとかそれぞれの顔がわかるのがこのショット。





で、鈴にはあきらめてもらって


風ちゃんとのツーショットを撮りましたよ。


それがこちら。




そしてこちらでーす。






このイベントの話は明日につづきます。












最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

デヴィちゃんに会えた風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

スペースが あれば車で 眠れるで!!

2014-09-18 13:08:07 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、61人の方にポチっと押していただきました。
とてもうれしく思っています。

本日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



一泊二日の日光旅行から帰ってきた風鈴一家。

その後の三連休のことを書きますね。



旅行の翌日は、風ちゃんのカイロプラクティックと鍼治療を予約していたので


ちょっとお疲れぎみの風ちゃんでしたか、車に乗っけて連れていきました。


鈴ちゃんはパパとお留守番です。


いつも後部座席の左側に置いている

鈴ちゃんのドライブBOXがかなり汚れていたので

洗おうと思って、取り外して行きました。



なので、後部座席は少し広くなった状態です。






旅行中は、一度も伏せをしなくて心配していた風ちゃんなんですが


なんと車を走らせて5分ほどしたら



もうすっかり伏せちゃっているじゃないですか?




そしてあれよあれよという間に、ぺたんこになって熟睡モードの風ちゃん。




前日の旅の疲れもあるんだろうけれど

横に鈴ちゃん用のドライブBOXがないだけで、車での移動中もこんな幸せそうな寝顔ですやすや。



ということは、車の振動がイヤだとかではなく


単に寝る体勢になるスペースがなかったから我慢していたのでは?と思ったのです。




そういえば、鈴が来るまでは

車の後部座席は全部風ちゃんのスペースだった。

あの頃は、横になって寝る時も、時々向きを変えたりしていたもんね。




それに鈴ちゃんは、ベッドメイキングの天才で

自分の居心地のいいようにベッドやBOXのカタチも変えてしまう。

先日の旅行の時の写真を見ても、当初は後部座席の3分の1が鈴のBOXスペースだと思っていたのに

ほぼ半分ぐらいまで広がっていて、おまけに風ちゃん側にアゴのせして、顔を出していたのよね。




風に少しでも近づきたい鈴と

鈴とはくっつきたくない風の気持ちとの攻防戦があったかも。





このことを風パパに話したら「じゃあBOXをなくしてみたら、風の場所が広くなるんじゃない?」と言うんですが


その方が風にしたら、きっと迷惑。

鈴がさらに自分のエリアを広げそうだもん。




ここにきて、車が小さくて狭いことがネックに。


でも、この車はパパの宝物だから、そうそう手放せない。




今、私の横でゴロリと足を投げ出して寝ている風ちゃんを測ったら、80センチぐらいの幅が必要なのよね。

で、うちのクラシックタイプのミニクーパーの車幅が約140センチ。


この狭い車幅の車内空間で、なんとか風の寝場所が確保できるように、工夫しなくっちゃです。





まぁ、そんな窮屈な旅行だったけれど、カイロプラクティックと鍼治療をしてもらって、

少しラクになった表情の風ちゃん。

そうそう今回も風の耳のツボにも、鍼をさしてもらいました。


実は、前々回の治療の時は、耳が全く聞こえなかった風ちゃん。


その二週間後の前回の治療の時には、再び聞こえるようになっていたんですよね。



風ちゃんが施術を受けているのは、トリミングサロンなども併設されているショップの中にあるスペースなんですが


前回、そのショップの店員さんから「風ちゃんの耳が再び聞こえるようになったって本当ですか?」と詳しく尋ねられました。


その時は、風ちゃんの耳のことを心配してくださっていただけ・・と思っていたですが


実は、この店員さんのワンちゃんも耳が聞こえない状態だったそうなんです。




風ちゃんの聴力が回復したことは、目からウロコの朗報だったようです。


それで、この方も今までトライしていなかった耳の鍼治療をすることを決めたそうです。



そしてなんとこの方のワンちゃんも再び耳が聞こえ始めたそうなんです。


その話を聞いて、ちょっと鳥肌が立ちました。




実は、風ちゃんを鍼治療してくださっている先生も、犬の耳のツボへの治療は、それほど例がなく

どれぐらいの効果があるか明確じゃなかったそうなんです。

だけど、風ちゃんを含めてこのひと月に2例治療して、

どちらも聞こえるようになったというのは、効果がある証明になりそうだとおっしゃっていました。


実際のところ外耳炎や内耳炎などではなく、動物病院で治療法がないと言われたら、愛犬の耳が聞こえなくなってもあきらめる人が多いんでしょうね。


私もあきらめかけていましたから。





旅行のお疲れが溜まっていたようですが


翌日の夕方のお散歩の時には、すっかりいつもの風ちゃんに戻っていました。








そして、トップフォトです。

我が家にまたもお客さんです。


といっても、大阪の実家に住む私の弟なんですけどね。




ある駅で待ち合わせをして、家族で車で迎えに行き、パパが運転。助手席に弟が乗りました。


なのでその時は、私も風鈴といっしょに後部座席です。


鈴ちゃんのBOXをずずっと左に寄せて

「風ちゃん、ごめんよ」と言って、風ちゃんのスペースに私がお邪魔


風ちゃんは前足と頭を私の膝にのせて、伏せの状態。


で、ちょっとうれしそうな顔をしていました。


この状態だったら、ずっと伏せていたんですよね。

といっても30分ぐらいのことでしたけど。





その時思ったんですが

長距離移動の時は、鈴のドライブBOXを助手席にセットして、私と入れ替わって


私が後部座席に座ったら、風ちゃんはママの膝枕でぐっすり寝れるかも・・・・・。




だけど現実問題、それをすると

多分、鈴が落ち着かなくなるだろうし、厳しいかな。




この日は、柏に住む下の弟もうちにやってきました。


風パパ、大阪に住む上の弟、柏に住む下の弟、風ちゃん・・と

この日我が家はオヤジ率の高い賑やかな状態になっていました。




もちろん、風ちゃんは大歓迎。


鈴ちゃんは、少し警戒しながらも

庭では尻尾アゲアゲ元気にいっぱいでしたよ。




この夜は、大阪の弟が我が家に宿泊。


一階のグリーンのラグ敷きの部屋にお布団を敷いて、寝てもらったんですが

なんと風ちゃんも朝までこの部屋で寝ていましたよ。



私たちが二階の寝室に上がると、風ちゃんもすぐに来ると思ったんですが


あがってこなくておかしいなぁと思ったら、朝まで

おじちゃんのお布団の横でスヤスヤしていたみたいです。



そして、朝の散歩もつき合わせちゃいました。



白いシャツが弟。ページュのTシャツが風パパです。




風ちゃん、大好きなおじちゃんに会えてよかったね。


元気にしていたら、また10月にも会えるよ。


ただそれまでに後部座席を工夫しなくっちゃ。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


実は車でも伏せれた風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

愛犬と レトロな店で 昼ごはん/日光の旅4

2014-09-17 10:10:12 | 愛犬との旅行
昨日のポチっと数を確認しようとしたのですが、サイトのエラーか何かで出てきませんでした。

押してくださった方、どうもありがとうございます。

このブログを続ける元気ににつながります。

今日も、風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



さて、日光の旅話も今日でラストです。



いろは坂を超えて、奥日光に到着して

まず向かったのが「華厳の滝」。


「また、滝なんかー」のつっこみありがとうございます。


結局、この日は朝から

霧降滝

寂光滝


裏見ノ滝


と3つの滝を見て、次の「華厳の滝」が4つ目です。


滝が多い日光の中でも、イチバンの観光スポットになっているみたいで


他の滝と違って、山道を散策することなく

開けた駐車場から、すぐに見える場所にあります。



そして、その大きさたるや

かなりのもの100m近い落差を一気に流れ落ちるんです。



人間は、有料エレベータで滝ツボの近くも見れるらしいのですが

ワンコはNGだから、上からだけの見学になります。



こちらが華厳の滝。


はい、風鈴も記念撮影。



安全のため、柵があるのでこんなショットになっちゃいます。



ということで、ここは道中も何もないので、とっととオイトマして


私たちは、食事に向かいました。

ガイドブッグによると「ペットはテラス席OK」というレストランやカフェなどが掲載されていたのですが


「やっぱり旅は、地元の名産を食べたい」という風パパの意見を尊重して


店内もワンコOKで、日光名物のゆば料理がいただけるという
中禅寺湖沿いの「桝屋 味処」さんへ向かいました。


一階は、お土産物店になっていて、テラス席などはありません。


本当にワンコもOKなのか、おそるおそる聞いてみました。


だって、ロープウェイのように中型犬OKとガイドブッグに書いてあって

実際は小型犬以外ダメってこともあるもんね。


聞いてみると「どうぞ、どうぞ。いいですよ。二階に上がってください」と。


駐車場の車の中で待機していた、パパと風鈴に「OKよ」と声をかけ、一同2階へ。



案内された空間は、レトロな雰囲気。


ゆば料理もおいしかったですよ。




足元には、風鈴がお水を飲んだりしていたんですが


なんとここで私のカメラとして活用していたスマホのバッテリー切れ。


さらに、朝から撮影していたビデオカメラのバッテリーも切れて

風鈴の様子を撮影できなくなってしまいました。




この後、私たちはまたも滝へ。


次に向かったのは「竜頭の滝」です。

ここの滝は、また今まで見た滝とも違っていて、クネクネと流れる落差は低いけれど沢山の段差が連なる

とてもユニークな滝でした。


写真もビデオも撮れなかったのが残念です。



そして、私たちは中禅寺湖の湖畔を散策。


当初の予定では、最後に「日光東照宮」に寄ってから帰ろう・・と計画していたのですが


ガイドブックによると、拝観は16時30分までに入らないとダメらしく


中禅寺湖の湖畔を散策していた時がもう16時だったのに、間に合わないと思ってアキラメました。




私のスマホもビデオカメラもバッテリー切れで撮影できなかったのですが

パパのスマホだけは、まだ大丈夫だったのでこれを撮ってもらいました。




実は、スマホ用の予備バッテリーも1つ持参していたのですが

帰り道のナビをパパのスマホに頼るつもりだったので、私のスマホはあきらめて

パパのスマホにそれを使うつもりで残していたんです。


パパがキラキラと毛が輝く風ちゃんを撮影していたら・・・・。




なんと鈴ちゃんがパパのスマホカメラと風ちゃんの間に入って、まるで「私を撮って」といわんばかり。


すっかり風ちゃんのお株を奪っていった鈴なのでした。



帰りは夜になりましたが、少し遅めの時間の移動になったので首都高でもほとんど渋滞がなく・・・・。


あっ、でも千葉に入ってから、ちょっと渋滞していましたね。



そして帰りの風ちゃんなのですが、書いていたようにフセをせず

行きと同じようにずっとオスワリでした。



こりゃ帰宅後すぐに寝かさないと・・・と心配して、帰宅。


私は、先に車から降りて、家の雨戸や窓を開けて、空気を入れ替えて、庭に出ました。



すると風ちゃんが。


風ちゃんが。






庭を駆け回っているじゃないですか?!


「ふうちゃんどうしたん?」と声をかけるとプレイバウ。


車の中でかたまっていたカラダをほぐしているのか、いつも留守番の後で私を歓迎する時にように

庭を走り回っていました。



その元気な姿にちょっとビックリ。


家に入れて、食事を食べると風も鈴も熟睡モードに入りました。




次は、10月に法事で大阪に帰る予定だから


それまでに風ちゃんが車で眠れるように工夫しておかないと・・と思います。


そうそう、昨日のブログで紹介した「裏見ノ滝」のムービーです。

やっぱり動画の方が滝の魅力が伝わりますね。

愛犬風と鈴と行った日光「裏見ノ滝」






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

帰宅後、元気にに走り回ってビックリさせた風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

残念や 中型犬は あかんのか!/日光の旅3

2014-09-16 14:05:21 | 愛犬とのおでかけスポット
昨日は、さらにポチっと数が少ない45ポチ。

旅行ネタ、それも自然の中だと絵が似てくるので
呼んでいる人にとって

おもろないんかなー?

かなり凹みますが、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



今日は、お昼にちょっと大きい地震があり

まだ地震になれない私は、ちょっとビビっております。


みなさまのところは大丈夫でしたか?





さて、日光の旅話の続きなんですが

すみませーん。

また滝や渓流遊びの話なんです。



寂光滝を後にした私たちは、降りられる渓流をみつけました。


風鈴の水飲み休憩のために、ちょっと立ち寄ることにしました。



本当に水がキレイ。

でも前日が雨だったので

水流も強そうでした。


でも、写真じゃわからないですよね。


ということでムービーでーす。



ちょっと風ちゃんは、お疲れぎみって感じですね。

久々の渓流遊び。雑種犬風&鈴




鈴ちゃんが渓流遊び??と水飲み休憩を終えて

次に私たちが向かったのは「裏見ノ滝」です。


以前は、滝の裏側から見ることができたらしいのですが

今は、滝見台があって

裏側から見ることができなくなっているようですが・・・・。




ここは、チラホラ観光客が。


人がいない時は、ロングリード分フリーで歩かせているんですが

他の人の気配を感じたら


すれ違いやすいように一列ですよー。


狭いところはね。



おおっ、滝が見えてきましたよ。




この滝も立派なんで、私もこれだろうと思ったんですが

もう少し奥に進むと・・・・・。





かなり立派な滝でしたよ。


詳しくは、こちら「日光旅ナビ」裏見ノ滝





この日は、水量が多く

メインの滝以外からも多くの水が流れ落ち、すごい迫力でした。





次に私たちが向かったのは「いろは坂」

そして、明智平にはロープウェイがあって

購入していったある観光ガイドブックには、「抱っこのできる中型犬までは乗車できる」・・・と書いてあって


鈴ちゃんはラクラク大丈夫。


風ちゃんは、パパなら抱っこできるけれどダメかもしれない・・・と

少し不安になりながら、行きました。



で、風鈴とパパには車で待ってもらっていて


乗車券を買うところで、OKのワンコの条件を確認しに行ったんですが・・・・・。



「中型犬のイヌがいるんですが、大丈夫でしょうか?」と言う私に

「ダメです。犬で乗れるのは、チワワぐらいの小さな小型犬だけです」と


玉砕されてしまいました。



おーい、ガイドブックには、中型犬までOKとなっていたのに

それだったら、チワワぐらいの小さな小型犬ってことは、鈴ちゃんもNGやんか。


ましてや風ちゃんなんて、悩む余地もないぐらいあかんがな。


小型犬、中型犬の定義って難しいのですが

多分このロープウェイでは、きっと小型犬の中でもミニ犬、超小型犬と言われる体重5kg未満の犬のみOKということなんでしょうね。




しつけができてるとか、マナーが守れるとかでなく

大きさによって乗せてもらえない・・・っていうのがまだまだ現実なんでしょうね。



信州では、風ちゃんも乗れて当たり前だっから・・・・・。



ということで、あっさりあきらめて

せっかく立ち寄ったのでハーキングで、レモン牛乳アイスとゆばソフト

味噌燻製玉子を食べて次に向かいました。




つづく。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



ロープウェイは乗せてもらえなかった風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。

久々の お山と滝を 堪能よ/日光の旅2

2014-09-15 11:03:22 | 愛犬との旅行
昨日は、ポチっと数が少なくて46人でした。

ちょっぴり凹みがちな風ママです。

今日はぜひともポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


さて、日光の旅話の続きでーす。



「日光市杉並木公園」を出た私たちが次に向かったところは待望の滝。

以前から、滝好きでよく滝めぐりをしていたのに、千葉に越してからは

県内の養老渓谷の滝に行ったきり、ご無沙汰でうずうずしていました。



地図を見ると、日光にはたくさんの滝があって、ワクワク。



そこで最初に向かったのは「霧降滝」です。



しかし、この滝に向かう途中の車の中で、雨が降りだし

かなりキツく降ってきたので、この日は断念しちゃいました。


なのでそのままお宿へ直行することに。



実は今回、宿泊したお宿のことを紹介しようかどうしようか、ずっと迷っていたんです。


正直、イマイチだったんです。



ただ、素人ながらにも一生懸命やろうとしている若夫婦がやっている宿で

よかったところもあり

その努力は、わかるので頑張ってもらいたいなーと思うのですが


気になるところが多々あったので、宿の名前は出さないでおきますね。




気になった点は、宿を営んでいる若夫婦にはふたりの幼児がいらっしゃるんですが

私たちの食事中、ダイニングで走り回ったり、ドタバタ飛び跳ねたり、奇声を発したり

子供特有の自由奔放ぶり。


同じような小さいお子さんがいる家族なら、気をつかわなくていいだろうし

それもアットホームでいいのでしょうが


人間の子供がまだまだ苦手な鈴ちゃんにとっては、ダイニングが恐怖の時間となりました。


いい修行になったと考えればいいのでしょうが、ちょっとしんどかったですね。




そして風パパが不満だったのが食事。

家庭料理だと思えば、「素人なのに頑張っている」って感じがわかったので、私はそれほどイヤではなかったんですが

パパのクチには合わなかったみたいで、クチコミでは好評価だったので期待していただけにシヨックだったみたい。



また、建物が老朽化していて、掃除はしてあるんでしょうが

網戸など、汚れが目立つところもありました。


昔の建物のせいか音も響くんですよね。

なので部屋にいても、宿の小さいお子さんの騒ぐ声が時々聞こえてきました。


多分、築何十年か経つ相当古いペンションをそのまま利用しているんでしょうね。




逆によかったところは、お風呂。

温泉で、タイプの違うお風呂があって楽しめましたよ。


そして、風ちゃんの誕生月だということでお祝いしてくださったり


ワンコのおやつをおみやげにくださったり・・・・。



そういう点は、評価できるのですが


トータルに考えて、うちの家族には向いていなかった感じです。



ということで、もしも日光での宿を検討されていて、どこの宿が知りたい方は、

左側の「メッセージを送る」に入れていただければ、こっそりお教えしますね。




ということで、翌日は

待望の滝めぐりでーす。




朝から向かったのは、前日に断念した霧降滝に向かいました。




平日だというのに、さすが日光ですね。

観光客がちらほら。


でも、チラホラなので、鈴ちゃん全然平気でした。





ロングリードでどんどん先に行くけれど

自動帰還機能が働いているので、向こうから人の気配を感じると

すぐにUターンしてママの足元でオスワリしてくれるので、安心でしたよ。



階段が多く風ちゃんにはちょっとキツそうでしたけれど

マイペースでついてきてくれました。




この滝は、上から眺める滝で

滝壺の方へは近づけないんです。




でも、上から見ているだけでも、なかなかの美しさでしたよ。


はいはい、鈴ちゃんも記念撮影するよ。

  こっち見てね!!

ハーイ!!





次に向かったところは


またも滝ですワン。


今度の滝は、「寂光滝」です。


こちらは、ほとんど観光客もいなくて、ひっそり。

ただ、近くで工事をやっていたので

滝から離れると、工事の音が。


滝の近くだと滝の音で聞こえないんですけどね。



滝に向かおうとすると神社へ続く道があったんですが


鈴ちゃんが「こっちこっち」と引っ張るので、鈴が進む山道を進んでいくと・・・・。







こちらは、滝の下から眺めるタイプ。





はーい、風ちゃん鈴ちゃん、記念撮影するよー。




うーん、バッチリ滝が入ったよ。



ママ♥

よかったね。




日光旅話は、つづく。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

お山でリフレッシュした鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。

杉並木 水車もあって 水キレイ/日光の旅1

2014-09-14 11:36:27 | 愛犬との旅行
昨日は、54人の方にポチっと押していただきました。

どうもありがとうございます。

まずは、風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


さて、旅行話ですよー。


私たちが行ってきたのは、日光です。


今まで旅行好きで、犬連れ旅行をいっぱいしてきた私たち。


拠点が大阪だったので、東は富士山や信州、西は大山や牛窓あたりまでのエリアは、かなり行きまくっていました。


しかし、拠点が千葉に移って、旅行に行けるエリアも大きく変化。


東京よりも西のエリアは、また大阪へ帰省する時などにも寄れるので

それ以外の旅の時は、「今まで行ったことのない都道府県に行きたい」という風パパの声もあり

あれこれ調べました。



まずは、今住んでいるところよりも涼しいエリアをリサーチ。


どうせ旅行に行くなら、散策が気持ちいい気温の方がいいもんね。




そこで候補として浮上したのが栃木県の日光です。





日光といえば、「見ざる、聞かさる、言わざる」の猿などで有名な日光東照宮があることぐらいしか

知らなかった私。


だけど調べると、風鈴一家の大好きな「滝」がいっぱいあるし

渓谷や清流もありそうだし、ハイキングにもいいところがいっぱいありそう。




千葉に来て、山や滝、渓谷、清流などに飢えていた私たちは「よっしゃ日光に行こう!」とキメました。


風ママにとって、生まれて初めての栃木県です。



ちなみに今まで行ったことのある都道府県を塗ってみました。


風ママが行ったことのあるエリアには、プライベート旅行はもちろん出張なども含んでいます。


風ちゃんも行った都道府県は、もちろんパパとママもいっしょ。


鈴の行ったエリアは、もちろん風もパパもママも一緒に旅行しています。





さて、旅行当日はあいにくの日本列島大荒れの天気の日。


家から日光までは、もちろん高速道路を使うのですが


東京を通り抜けなくっちゃいけないんですよね。


郊外にある家から、お山がいっぱいある栃木県の日光に行くのに


なんで大都会の東京を通らなくっちゃいけないの?!

そんなん混雑するやんか・・・・・。



でも、何度調べても、他の行き方がみつからず

結局、首都高速を経由して、東北自動車道へ。


それが案の定、首都高に入った途端、大渋滞。


さらにゲリラ豪雨もあって、出発早々、とってもしんどい気分。


おまけに途中に立ち寄れそうなSAとかも全然なくって、運転していた風パパもぐったり。


で、やっと渋滞を抜けて、東北自動車道に入ったところにあった

蓮田SAに寄れました。





やっぱり、犬連れ旅行は

こまめな休憩が必要ですし、特にパピーや高齢犬がいる場合は、気をつけて休憩を取らないと・・・ですよね。


でも、首都高の中には、緑があってワンコが遊べてリフレッシュできそうなSAとかは、なさそうだもんね。

(私が情報を知らないだけかもしれないので、あるようでしたら教えて下さい)



これからの旅行や移動は、この首都高をスムーズに通り抜けるか否かで、かなり負担が変わりそうです。




気がつけば、このSAに着いた時には、すでにお昼すぎ。

まだ雨が降っていて、風鈴との休憩は早々と終わらせ、私たちは昼食をすませて

いざ日光へ向かいました。




渋滞でかなり時間がかかったけれど、昨日のブログに書いたように

風ちゃんは、ずっと後部座席でオスワリしたまんまでした。




東北自動車道で宇都宮まで行き、そこから日光宇都宮道路で日光方面へ。


こちらはスイスイ快走でした。


風ちゃんの異変に気付いたのは、その日光宇都宮道路の中間地点ぐらい。




うしろを振り返ると、風ちゃんがヨダレをダラダラ出して

もう前足がスプ濡れ状態。



「パパ、風ちゃんの様子がおかしい」。


タオルで、風ちゃんのヨダレを拭きながら、様子を見ていたんですか



今度は、風ちゃんのクチがガタガタ震えだしたんです。




この震えは、前もあった。


それは、前回の箱根旅行の時。


雨に濡れた後、ざっと風のカラダを拭いて車に乗せた1時間後ぐらいにこの状態になり


外に出したら、走って草むらに行き、下痢をした風ちゃん。




今回も、SAで休憩した時に雨に濡れたし、時間もそれぐらい経過しているし


そういえば朝の散歩の時も、さっきのSAでも便をしなかった風ちゃん。


付近にPAなどもなさそうだったので


「パパ、風ちゃんがヤバイかも。次のインターで降りて!!」と私。



そして、私はそのインター近くにある車が止められそうな公園を地図とガイドブックでチェック。


下りたインターは、今市ICでちょうど近くに「日光市杉並木公園」があると書かれていたので

すぐにそこへ向かってもらい


駐車場に着くや否や、私は風ちゃんを連れ出して、公園の森の中へダッシュしました。





「風ちゃん、風ちゃん、トイレトイレワンツー!!」とペーバーの準備をバッチリしながら、

風ちゃんにトイレをするように促したのですが、マーキングというかオシッコはするものの

全然便をしてくれません。


で、車の中のしんどそうな表情も一転して、いつもの風ちゃんの顔に戻ってきました。



少し遅れて、パパと鈴ちゃんが公園の中にやってきました。


良く見ると、杉並木が続くとても風情のあるいい公園で、水路があるんですが

そこを流れる水のキレイなことキレイなこと。



さすが日光は違いますね。

ちょっとした溝にも、透明感抜群の美しい水が流れていて、思わず飲ませたくなるような水でした。




幸い雨も上がっていたので、この公園を散策。


歩いているといろんな種類の水車があって、なかなか楽しめましたよ。




しばらく歩いて、風ちゃんはやっと大をしてくれました。


少し軟便ぎみでしたがカタチもちゃんとあって、下痢ではなくてホッとしました。


やっぱり濡れた後で、クーラーの入った車の中は、お腹が冷えて調子が悪くなったのかしら?


オスワリで寝ないで頑張っていたことも、ストレスになっていたとは思うけれど・・・・。


後から調べたら、この公園も観光スポットのようです。


詳しくは、こちら「日光市杉並木公園」





ここは、国の特別史跡、特別天然記念物の二重の指定を受けている「日光杉並木街道」の保護と地域文化を継承するために造られた公園らしいんです。

貴重な文化遺産である天保元年(1830年)に建てられた旧江連家と二宮尊徳の報徳仕法農家の2棟を復元してあり

見学できるようになっていました。



でも、建物の中にはワンコはダメだろうと思って私たちは遠慮しましたよ。




そしてデッカイ水車と記念撮影。



この水車は、確か海外のもので直径10mもあるんですって。


思いがけず寄った公園だったけれど、とてもいいところでした。


さぁ、風ちゃん車に戻ろうか??

って、風ちゃん!!なんちゃう顔してんの?!



せっかくのイケメンが顔にいっぱいつけていたらダイナシやんか。



秋といえば、植物の種子がひっつき虫として、あちこちにひっつく季節ですね。


風ちゃんの毛についたひっつき虫(植物の種子)を取りながら、秋の訪れを実感した風ママなのでした。


日光旅話は続く。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

焦ったけれどセーフだった風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。

マイカーで 伏せができない? しんどそう

2014-09-13 12:48:18 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、54人の方にポチっと押していただきました。

どうもありがとうございます。感謝しております。

ムービーの風ママ・・・ちょっと怖かったかしら?

緊張感が走りますよねー。


今日もまずは、風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村


実は、家族でプチ旅行に行ってきました。


その写真は、まだ整理できていないのですが


今回の旅行でまたまた風ちゃんに心配なことが出てきました。




旅行というと車の中で長時間移動することになるのですが


今までの風ちゃんなら、車に乗った直後やワクワクしている時は、オスワリしているんですが、高速道路などの単調な道に入ると、すぐに伏せて仮眠状態に入っていたんです。


寝ていないにしても、リラックスポーズでいてくれるから

こっちも安心で、今まで車での遠出もよくしました。



しかし、今回は旅行中

車の中では、ずっとオスワリをしたまんまで


一度も伏せようとしませんでした。



いつもなら、おうちでお昼寝ばっかりしている風ちゃんだから

眠いのはわかっているし


オスワリしっぱなしだと疲れると思うのに・・・・。





風ちゃんは、この車と10年以上の付き合いで、


鈴が来るまでは、後部シートは全部風ちゃんスペースでした。


でも、3年半前に鈴が来てからは

後部座席に鈴ちゃん用のドライブBOXを置くようになり

後部座席の5分の3ぐらいが風ちゃんスペースになりました。



鈴は、自分の席と思っているドライブBOXから出ることはなく

出発するとすぐに伏せたリラックスポーズになります。


今回の旅行の時も、ふと後ろを見ると

ドライブBOXのヘリにアゴのせして、風ちゃんの方をじっとみつめながら

過ごしていました。





やっぱり車の中は、一番くつろげる体勢で、のんびり過ごして

鋭気をやしなってほしいのに。



もちろん、今までの風も、景色を見るときとかは

オスワリしてシートにもたれかかったりしていることが多くありました。



でも、どう見ても眠そうなのに頑張って前足を立てている風ちゃん。


どうしちゃったんでしょ。




何度か「伏せ」を指示したのですが

全然やってくれません。


なので、おやつで誘導したり


前足を持ってフセの体勢を作って

「この方がラクやろ?」と促したのですが


すぐにオスワリに戻っていましました。





それがラクなのなら、それでもいいや。



と思ったりしたのですが


途中で、口がガタガタ震えたり


ヨダレがダラダラ出たり。


もともと風ちゃんはヨダレが多い方ではないのですが

最近は、ちょっと出るよようになっていたのですが


今回のドライブ中は、ボトボトになるほど出て

何度も拭いたのですが、ちょっと異常を感じました。





ヨダレといえば、パピー時代の鈴ちゃんもそうでしたね。


車に乗せると、ヨダレがすごくひどくて

いつも赤ちゃん用のヨダレ掛けをして乗せていたことを思い出します。



クチの中は、ハミガキする時にチェックしているので

それほど異常がないのですが

ヨダレが多く出るということは、やっぱりストレス状態が考えられます。



どう考えても、長時間のドライブをずっとオスワリの状態で過ごすのは

しんどいはずだから、それが原因では??


と思うのですが


なぜ伏せをしたがらないのか?


伏せのカタチがオスワリよりもしんどいから??




家ではすぐに横になって、足を投げ出して寝ています。



うちの車は小さくて狭いから、まあるく寝ることはできるけれど

風ちゃんが足を投げ出すスペースは、確かにないかもしれません。





スペースの問題なのか

横にいる鈴のことが気になってのことなのか


はたまた、足が痛くて・・・とかなのか


いろいろ思い当たる節を改善して、風ちゃんが快適に長距離ドライブができるようにしなくては・・・と


今回のことでつくづく思った風ママなのでした。



シニアになると、今までできていたことができなくなる

しづらくなることがいっぱい。


それを快適にする工夫ができるのは、飼い主だけ。



最近の風ちゃんは、本格的にシニア化しているので


今までと同じではしんどいことがいっぱい。



ママに課題をくれているので、いろいろ工夫していきたいと思っています。


今回、風ちゃんが車の中でずっとオスワリの体勢だったのは

私に対して「今のままじゃ、俺はオスワリで頑張るしかないんだ。どうにか改善してほしい」という風ちゃんからのメッセージ。


その声をちゃんと受け取って、どうすればいいのか考えてみたいと思います。



こちらは、今朝のお散歩。


写真を整理して、明日から旅の報告をしたいと思っていまーす。


そうそうBoss母さんから教えてもらった明後日、9月15日の「ぐらんわん」さんのイベントに風鈴を連れて行くつもりでーす。


もしも参加される方がいらしたら、声をかけてくださいねー。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


数時間の移動もオスワリで頑張った風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。

血まで出し なんでイタズラ するんやろ?

2014-09-12 14:37:31 | 愛犬のプロフィール&成長記録
昨日は、60人の方からポチッと押していただきました。


ポチっと押してくださいまして、ありがとうございます。

今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



さて、昨日のブログにも書きましたが

「やる気スイッチ」になるように作ったフードポーチで

モッテコイ遊びをしている最中にヒヤっとした瞬間がありました。



それは、風ちゃんとモッテコイ遊びをしている時のこと


鈴ちゃんは、部屋の隅で伏せて見学をしていたのです。




でもね老犬の風ちゃんは、最近とてもドンくさくて


俊敏に動けなくて、スムーズにポーチをみつけて持ってこれない時があります。


でも、私は持ってくるように促します。


だけど風ちゃんはモタモタすることも・・・・。



それが鈴にとっては、とてもハガユイみたいです。


「ママが言ってるのに、なんで風兄ちゃんはやらないの」


「ママが困っているじゃないの?!」

と思った瞬間、風ちゃんをガウりたくなるみたいです。



でも、今回は鈴がガウる前に、私がデカイ声を出しちゃいました。


なので音量に注意して見てください。

ちょっと風ママ怖いかも。

多頭飼いワンコ、ヒヤっとした瞬間/風と鈴



風ちゃんもちょっとビックリしてますね。


でも、モッテキテをした風ちゃんはもちろん

ママの「伏せ」に従った鈴ちゃんにも、ご褒美をあげましたよ。


多分、鈴おやつがほしくてやったんじゃないと思うけれど・・・。


多頭飼いだと、こういう時に両方見てないといけないんですよね。


もちろん、片方をクレートに入ってもらったり

部屋の外に出す方法もあるけれど


この時は、風ちゃんの見本を見学してほしかったんですよね。






まあ、こんなことがあったけれど

鈴ちゃんのお利口度は、最近めきめき上がってきているんで


久々にお勉強系のトレーニングも復活させることにしました。





何をしているのかは

こちらをご覧ください。

イヌの見本合わせ、練習中/鈴



できていそうな時もあるれりど、

私がパネルを持つ手がヒントになっていることもあるので

パネルを立てかけて指示すると・・・。




こんなオトボケなことに。



この練習の後、このパネルは出窓の前の棚の上に置いていました。


ここには、鈴ちゃんのおもちゃBOXもあって、いろいろおもちゃを置いているのですが、自力で鈴が取ったことはありませんでした。


それなのに数日後の昨日・・・・。


またもママがお風呂に入っている時に、やっちゃってくれました。



私がお風呂から上がると、リビングから

「おい、鈴ちゃんまたやっちゃってるぞ。これお前のなんかと違うか?」というパパの声が


行ってみると・・・・・。




あの硬そうなお勉強パネルが破壊され

なんとあちこちに鈴ちゃんの咬んだあとに血が・・・・。




あっちゃー、やっちゃってました。


鈴ちゃん、血がでるほど必死で咬まなくてもいいのに。



ママの手の匂いがして、カミカミしたくなった??

硬めのパネルだったから、咬み心地がよかったのかしら?


お勉強タイムは、しっぽフリフリ楽しそうだったので

それはイヤじゃなかったと思うんだけど・・・・。




うーん、気をつけなくっちゃです。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

やっちゃった鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。

風鈴の やる気スイッチ 作ったよ

2014-09-11 10:21:08 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング
昨日は68人の方にポチっと

押していただけて大変感謝しております。


まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



先日、鈴は気持ちのムラが多く、やる気スイッチが入っている時と、いない時の差が激しいと書きましたが

実は、若いころの風ちゃんもそうでした。


そんな風ちゃんも5歳のころ、「優良家庭犬」を目指してお教室に通ったのですが

やる気ナシナシのテンション低々の時が多くて

集中力に欠けることが多いのが難点でした。



そんな時「いつでも愛犬のやる気を引き出せるモノ」を用意することを学びました。



それは、モチベーションを高めるもので、よく本などにも「おやつ」「フード」「おもちゃ」などが紹介されていますよね。



もちろん、それだけで集中したり、モチベーションが上がるワンコさんも沢山いるのですが


普段から、興奮することが少なく、おとなしくテンションが低い

うちのコたちは、それだけではスイッチが入らないんです。



ということで、その頃学んだ

モチベーションを上げるグッズを再び手作りすることにしました。


題して「やる気スイッチグッズ」。


まずは小さな袋を作ります。


素材は、動物性のものがオススメです。


気持ちがアゲアゲになりやすいワンちゃんは、丈夫な布のポーチで充分なんでしょうが


はしゃぐことが少ないうちのコたちは、野生本能を刺激するものの方がよりいいみたいなんです。


もともと犬は、狩猟本能があるので、そこを袋の匂自体で刺激。



ということで今回は、ムートンの切れ端を使って作りましたよ。




これは高槻時代、風パパのオーディオルームに敷いてあったムートンなんですが

引っ越しする時に捨てるというので、一部切り取って残しておいたのです。


それを袋状になるようにチクチク針仕事。



ファスナーやマジックテープをつける人もいるようですが

私はズボラなんで、ふわふわゴムをつけました。




この中にフードやおやつを入れて、ゴムをかけて中身が出ないようにして使います。


そうです、これはポケットに入るサイズのおやつポーチです。


さて、いつも家にいる時は寝てばかりの風ちゃんと鈴ちゃんですが

この「やる気スイッチ」で、ちょっとは活動的になるかしら?








さぁ、まずは風ちゃんやるよー。

続いて風ちゃんもやるよー。



愛犬風&鈴 フードポーチの使い方その1



投げて持ってきたら、中からご褒美を出して与えます。

もともと、風も鈴もボール投げなどの遊びは積極的にしないタイプのワンコなんですが

これでだと遊んでくれるんですよ。


「うちのこは、レトリーブ遊びをしてくれないの」というワンちゃんにも
これだったら楽しく遊んでくれるかもです。



しかし、この後

一瞬、ヒヤっとすることがあったんです。


続く・・・・。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


これが「やる気スイッチ」になるかどうかは

これからママの使い方次第です。


ポーチで遊んだ風ちゃと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。