ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

一番くじ

2007-11-02 16:58:19 | ウルトラシリーズ
ウルトラ怪獣をモチーフにした様々なアイテムが当たるハズレなしの「一番くじ」をやってきました。いつも立ち寄るコンビニでは取り扱ってなかったので、少し遠かったですが。

さて着いて1000円払って2回チャレンジ。1回500円というのが少し痛いがまぁしょうがない。

1枚目「デフォルメソフビ貯金箱賞」
うーん微妙。6等ぐらいに値するものだし、たくさんあるのだろう。

2枚目「ソフビフィギュア賞」
よし
いやまさかの予想外。正直名刺や星人ペン。あわよくばメトロン星人を狙っていたので、かなり嬉しかったです。
店員「あ、カバドン当たりました」
・・・あのー「カバドン」じゃなくて「ガヴァドン(A)」なんですけど・・・一瞬訂正しようと思ったのは言うまでもありません(笑

何にせよ当たって良かった。箱から出るのはいつの日か。

ちなみに1等クラスはゴモラorレッドキングです。店頭で見て大きくてビビりました。アレは置き場所に困る。
コメント (6)

後三冊?

2007-11-02 07:11:22 | 本・音楽
最近、授業前の暇な時間を利用して星新一さんの小説を読み返しています。ショートショートはパッと読めるので、こういう時に助かる。

たまたま生協に立ち寄ったところ「小説新潮」というのを発見。普段は読まないが「特集 星新一」とあったら買うしかないでしょう(笑

とりあえず傑作選の内「紙の城」というのを読んだ。他2作品は読んだことがあったのでいいのだが、これだけは無かった。どうやら「殿さまの日」という文庫に収録されているらしい。

えーと「殿さまの日」は・・・無い。そういえば本屋でも見かけたことが無い。欲しいなぁ。古本屋でも行ってみるか。

で、その中に広告で「星新一ショートショート1001」というのが。文庫本39冊に渡る作品をまとめたもの。お値段31500円・・・高いよ。そこでふと買う必要が無いことに気がついた。新潮文庫以外も合わせれば大体それぐらいあるし。後は「人民~」「ほら男爵~」「殿さまの日」ということに?まぁいつか買おう。

にしてもこの31500円の本、見るからに厚そう。ショートショートは文庫サイズで手軽な方が良いと思うのだが。
コメント (2)