ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダー電王 第40話「チェンジ・イマジン・ワールド」

2007-11-11 08:28:06 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダー電王第40話「チェンジ・イマジン・ワールド」
最初に言っておく!錆びても強い!!・・・錆びたの?

さて久方ぶりの電王ワールド。消えた侑斗の事を覚えているのは特異点である良太郎とコハナだけ。デネブも良太郎に憑依したことに。きっちりご飯と前掛けの用意までしてるし(笑
でもデネブって侑斗の弁慶のイメージじゃなかったっけ?

そして・・・うぉぉぉおぉ!主題歌がぁぁぁぁ!全員verに変わったぁぁぁぁぁ!すげぇぇぇ!!!・・・ちょっと疲れた(汗)。これは買わざるを得ないようだ・・・avexに乗せられているような・・・


さて一見平和なデンライナー。カメ出汁を喰ったのか否かはさておき、記憶を簡単になくしてしまった一同。「人の記憶こそが時間」覚えてなければ存在しない。
40話にしてようやく明らかになった特異点。あらゆる時間の影響は受けない代わりに、忘れることも出来ない。哀しい運命だ。

カイの口から明かされた桜井侑斗を消した理由。それは侑斗が分岐点だったから。桜井侑斗を消せば、イマジンたちの未来に繋がる。よってイマジンが過去に飛ぶ理由は桜井侑斗を消すためだったらしい。
「誰か悲しんでるか?」とカイ。覚えていないんだから悲しむことも無い。


初登場D良太郎。髪が長い良太郎って変なイメージだ。デネブもすっかりデンライナーを仕切ってるし。変身まで仕切るとは。
今の愛理は幸せだが、この時間が上手く言っているとは思えない良太郎。そして侑斗が消えたら、分岐点に繋がったはず。それなのにカイは良太郎に付き纏い、ハナにも変化が現れない。よって未来は繋がっていない。おぉ核心をついた!

そして侑斗再登場!カードを使うことにより過去の時間はセーブすることが出来る。よって愛理も、ミルクディッパーも元に戻った。良かった良かった。

W変身を遂げ、電王は現在で、ゼロノスは過去へ。何気にプラットフォームがデンガッシャー使ってる。久々のクライマックスフォームで映画イマジン2体と激闘。貴方たち、遊んでますよね?
一方赤いカードを使い、過去へ飛んだゼロノス。「未来の記憶じゃ足りなくなってきた」つまり過去の、今良太郎と行動を共にしている侑斗の記憶を消費して戦うことに。愛理との記憶は赤く錆び付き、ゼロフォームへと変身した。錆びたのかこのフォームは。
デネブが勢いで変身した武器・デネ(ブも)ビック(リ)バスターでスネールイマジン撃破。クライマックスも遊びながら勝利。

望遠鏡はあるものの、今の侑斗のことを愛理は忘れてしまった。さび付いた懐中時計。本当にクライマックスが近づいてきたなぁ。
「人の記憶は強く脆い。そしてまた残酷であり優しい」か・・・

次回「キャンディ・スキャンダル」バイクアクション満載?
コメント (8)

修行その37「ギャンギャン!お見合い問答無用」

2007-11-11 07:59:13 | スーパー戦隊シリーズ
獣拳戦隊ゲキレンジャー修行その37「ギャンギャン!お見合い問答無用」

突如現れたランの母。強制的にお見合いをさせられることに。ランが抜けたら男ばかりのむさい戦隊になるもんなぁ・・・ケンに納得。

幻獣王、四幻将、双幻士の計13体存在するという幻獣拳。これまでは実在の獣の拳法だったが、今後は神話や伝説上の獣が敵になるらしい。ミノタウロス、バジリスク、玄武、白虎、青龍、朱雀、鳳凰、麒麟とか。四幻将の1人にメレが選ばれたという。果たして新しい力とは。

その頃コメディ担当(笑)。ランのお見合い相手も相当変。ラン、ヒロイン捨ててるなぁ・・・
そんなお見合いを食い止めるため現れた男4人組。ゴウ兄さん、どこのツッパリだ。そしてレツ、これなんてU良太郎?

ふざけてる間に幻獣拳襲来。超音波で攻撃する拳法・・・いや、それ拳法じゃないだろ。
母に自分が選んだ道を見せるため、戦いの場に赴くラン。いきなりスーパー化してやがる。母が危ない。
何だかよくわからないまま巨大戦に。3対1は卑怯じゃないかい?母の応援で倒しかけるが、サンヨの登場で一気に敗退。だから重さを操って倒すのは拳法なのかと。サイダイオーも登場して間もないのにな。

そしてメレはフェニックス拳・ホウオウの力を手に入れた!これはカッコいい。ラストの構図がちょっと笑えた。

次回もう一人のレツ。
コメント