ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ナイスの部屋

2010-04-01 07:41:55 | ウルトラシリーズ
【4/1限定】ナイスの部屋収録版01


4月1日限定のナイスの部屋。80と大魔神カノンの子をゲストに迎えて、主に80の魅力を伝える番組!・・・だと思っていたら、凄く笑える番組でしたw
司会はナイスと80大好きマグマ星人。人気投票で20位だったり、戦う怪獣は少年や小僧が変身した存在だったり、丸まって敵を倒したり、最終回とは思えないサブタイトルだったり。さすが80、俺たちに出来ない事を(略。
ちなみにこの80、「シュワ!」か「エイティ!」しか喋りません。が、「エエエエエエイティ!」など、多種多彩な使い方で笑わされましたww

気になったのは電話の相手の外国人。お前、そんなキャラでいいのかw

今日限定らしいのでこちらもご覧になってください。あと、マグマ星人一押しの第5話も無料放送中だとか。
コメント (2)

円谷ッター

2010-04-01 06:48:26 | ウルトラシリーズ
円谷ッター・・・毎年恒例、円谷プロの暴走が行われております。今年はツイッター風味。やった事はないですが、相変わらずウルトラヒーローと怪獣の暴走っぷりが凄いwとりあえず気になったのを挙げてみる。

・ウルトラセブン
「お前の呟きで世界が救えるか!」無茶言うなw軽音部は大事とか言ってるし、挙句の果てには「俺はセブン!ウルトラセブン!ゼロの親父だ!」と息子の台詞真似てるしww

・ウルトラマンエース
「超獣爆発しろ!」爆発させてるじゃないかw

・アストラ
画像がババルウ星人の化けた偽物なんですけどw

・ウルトラマン80
30年過ぎたら魔法使いって先生、それは言っては駄目です!(汗。しかしカネゴンのブログで「仕方ないので80をフィーチャーした」とか言われてるのは可愛そう過ぎるだろ・・・(涙。

・ウルトラマンメビウス
名前を忘れられた補佐官(涙。4年経ってもまだ新人扱いされるメビウス。

・ゴモラ
呟きすぎだろww

・マグマ星人
良い奴なんだかバカなんだかw部下の2匹の発言がさっぱり分からないw

・ゾフィー兄さん&ダークザギさん
この2人は本当に真面目で・・・そして毎度いじられるゾフィー兄さん。「脳内ファン」とか言ってやるなw

・ユリアン
ユリアンを攻略する恋愛ゲーム・・・だと!?w

こんな感じで暴走してます。ぜひご覧になってください。
コメント (8)

バカとテストと召喚獣 第13話(最終回)「バカとテストと召喚獣」

2010-04-01 06:23:51 | 2010年アニメ
バカとテストと召喚獣 第13話(最終回)「バカとテストと召喚獣」。

努力と結果
Aクラスとの試験召喚戦争に敗北したFクラス。設備は画板とござにランクダウン。負けは負け、油断した自分たちが悪い、結果が全てと雄二。だが明久は諦めきれないようで。そんな明久に玲は「負けをまけとして認めて、存分にくよくよし、終わったら前を向いて歩く」とアドバイス。挫折を知らない人間は、そこからの立ち上がり方を知らない。さすが玲!・・・でも相変わらず明久大好きかww

明久は校長にAクラスとの再戦を頼み込む。優子も「Aクラスの勝ち方ではない」と納得してないようですが・・・お前の不意打ちのせいだろwww
腕輪やシステム暴走時の借りがあるので、特例として明久と翔子の一騎打ちを承認。明久が勝ったら願いを1つ叶え、翔子が勝ったら即雄二とのハネムーンw


バカとテストと・・・
そしていよいよ一騎打ち。先に間違えたほうが負け。明久が頑張る一方で、玲もパエリアの調理を特訓中。問題は30問を越え、大化の改新の年号を当てる問題が出てきた。これは余裕・・・かと思いきや、645年か625年か分からなくなる明久w最後の切り札はまさかのストライカーシグマVかよw
明久が正解する一方、何と翔子は625年と間違え、勝負は明久の勝ち。「絶対忘れないって約束したから」翔子は本当良いキャラですね。そしてムッツリーニ経由で婚姻届もちゃっかり入手済みw

明久の願いは姫路にもう1度振り分け試験を受けさせる事。元々それが明久の願いだった。姫路は振り分け試験を受けるが、どうやら何か訂正したいらしく・・・?
翌日、何と姫路はFクラスに現れた。名前を書き忘れて、テストは0点。明らかに消した後があるのは突っ込んではいけないんですね(汗。「これからもよろしく」という姫路に対し、明久はこの結果に怒って校長のところに突撃ww明久にバカ呼ばわりされた校長ですが、本当のバカは姫路の気持ちに未だに気づいていない明久の方?明久は今日も変わらず良い感じのバカでしたw


感想
最終回で翔子の見せ場はありましたが、もっと秀吉に出番を!勉強は少しはできるようになっても、別な点ではバカな明久。でも他人を思いやり、努力をする気持ちの良いバカでした。最後まで見ていて楽しかったですね。まぁタイトルに「召喚獣」とあるのに召喚獣が全く出てきませんでしたがw

さて無事に最終回を迎えたわけですが、毎回毎回笑わせてくれる番組でした。それでいて良い話も混じっていたりと見ていて飽きない作品でもありました。特に霧島翔子はとても良いキャラだったと思います。今期終了の中では1番ですね。もうヒロインは翔子でいいよw
召喚獣のバトルがちょっとつまらなかったりもしましたが、全体通してだと良い作品でした。続編製作も決定したようで。2期なのか、OVAとかなのか分かりませんが楽しみですね。

また会える日を楽しみにして、ひとまず皆さんお疲れ様でした!そしてありがとうございました。
コメント (4)