この前実家に帰ったら、久々に従弟と会いまして。まだ2歳数ヶ月ですが、前に会った時よりも大分立って喋るようになっていたので驚きました。
で、弟が小さい頃に遊んでいたビッグローダーを小屋から引っ張り出してきました。本来は電池を入れて、車がダンプ⇔ブルドーザーに入れ替わりながら球を運ぶ玩具なのですが、残念ながら肝心の車の電池が液漏れを起こしてしまっており、なくなく手動。
しかし、意外と従弟にはそっちの方が面白かったようで。私が本当はこう動くんだと手本を見せると、あっという間に覚えて動かし始めたのには驚きました。最初は所々手伝っていましたが、次第に私の手伝いはいらず、力任せに行っていた部分も仕組みを覚えていきました。さすがにパーツのずれや難しい部分は私が担当でした。
従弟が楽しんでくれたので何よりですが、ブルードーザーでの運搬20回程度はさすがに飽きてました。が、従弟がダンプで待ち構えてみるのを見ると、やらないわけにはいきませんでした(笑。
で、弟が小さい頃に遊んでいたビッグローダーを小屋から引っ張り出してきました。本来は電池を入れて、車がダンプ⇔ブルドーザーに入れ替わりながら球を運ぶ玩具なのですが、残念ながら肝心の車の電池が液漏れを起こしてしまっており、なくなく手動。
しかし、意外と従弟にはそっちの方が面白かったようで。私が本当はこう動くんだと手本を見せると、あっという間に覚えて動かし始めたのには驚きました。最初は所々手伝っていましたが、次第に私の手伝いはいらず、力任せに行っていた部分も仕組みを覚えていきました。さすがにパーツのずれや難しい部分は私が担当でした。
従弟が楽しんでくれたので何よりですが、ブルードーザーでの運搬20回程度はさすがに飽きてました。が、従弟がダンプで待ち構えてみるのを見ると、やらないわけにはいきませんでした(笑。