ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

高嶺舞と絶唱と

2012-04-25 07:34:18 | アニメ・ゲーム
ホライゾンのブルーレイ5巻と、シンフォギアのブルーレイ2巻を買ってきました。また特典小説が厚いホライゾン。

ホライゾンの方は正純とトーリの相対と、喜美と二代の相対が収録されてます。アニメ見た時からこの喜美の、賢姉の舞が凄く良くて、早く見たいと思っていたので待ちに待った5巻でした。通し道歌のアレンジも良いですし、さすが賢姉!特典小説でも絶賛活躍中!本編3巻下のテュレンヌを「大きいから賢姉かな」と勘違いしててすいませんでした!(汗。小説は鈴さんが実家で働いている姿が描かれていて良い感じです。


一方のシンフォギアは響と翼のすれ違いからクリス初登場、響の特訓が描かれた第3話と第4話を収録。サントラにはシンフォギア起動時の歌や、奏と翼の絶唱も収録されていました。改めて第4話を観ると、翼とクリスの戦闘って本当に良く動いているんだなーと。何だかんだで最終回まで動きは一貫して良かったと思います。響のfigmaやねんどろは発売が9月ごろとの事。ねんどろはかなり可愛らしく、どちらも購入決定です。翼やクリスも出て欲しいですね。しかしねんどろもfigmaも響の暴走顔が怖すぎますw

で、アニメイトで購入したら3話で響が書いたレポートが下敷きになって着いてきました。響役の悠木碧さんが書かれたそうで。先生曰く「ヒエログリフのような字」との事でしたが、1ページ目の最後の辺りから段々眠気に襲われていたのが良く分かる字体でしたww
とはいえ、前半の読み取れる部分では「ノイズは人間だけを襲う」「ノイズは人的被害」という面白い文章が書かれていました。犬などの動物、人間に近い猿も炭素化はしない。本当に人間が人間を殺すために開発された兵器なんですね。しかもノイズが建築物を破壊するのは、人間を襲う過程の現象。人間がそこに逃げ込まなければその建物は壊れる事は無かったと。何て厄介な。

響のヒエログリフを読んでみると「各国の首相や大統領が集まって、何度も会議を行っているのですが、ノイズを退ける具体的な方法はまったくみつかっていないのが状況です(?)。判明している???ノイズ???とにかく逃げるしかないとのことですが、世界中にノイズの発生が確認されている以上、どこにもにげ場はないと言われています(?)。そんなのは本当に嫌なので(?)早く何とかしなければならないと思います。何とかしたいです。」。そんな感じでした。「判明している~」の部分は読み取れないぐらい無茶苦茶ですw多分、「判明しているのはノイズが出たら」とかだとは思いますが。
しかし、漢字を使ったり使わなかったり、時折読める字になっている辺りが妙に眠気と戦っている感じがしましたw読みにくいけど、最後の一文には響の思いが込められているのが伝わってきます。

そんなこんなでブックレットであっさりクリスの私服・イチイバル形態もばらされたところでまた次巻。
コメント