魔法つかいプリキュア! 第44話「モフルン大奮闘!みんな子供になっちゃった!?」
そういえば前回、チクルンがみらいたちと一緒にナシマホウ界に戻らなかったのは正直意外でした。もっと勉強してきなさいとか、そんな感じで同行するものだとばかり。
さて今回はオルーバがことはの正体を探るために、みらいとリコも巻き込んで3人が子供になるという話。結果子供にした意味はなかったわけですが、オルーバはことはがラパーパと何らかのつながりがあることは確信した模様。話としてはモフルンとことはメインっぽくなっていましたが・・・いいんだろうか、これ。
何となくですが、みらいとリコ、主役の2人が若干置いてけぼりになっているような気がしてなりません。次回は校長が来てクシィの形見を取り戻すのに必死になりそうですし、ミラクルとマジカルがヨクバールとの戦闘要員にならないことを祈るばかりです。
みらいの夢の話とか、リコが立派な魔法使いになって何をするかとか、そういった進路の話もあれこれできそうな気がしますが、戦いが最終局面に向かいつつある上に、残り少ない話数で、それをやっている暇があるのかどうか。
あーだこーだ言ってますが、おかゆオチは面白かったです。
次回はスパルダ巨大化。また消えるのか・・・?あとバッティは改心しそうな気配もしていますが、ヤモーっぽいヤモリとドクロクシーを模した人形が映っていたあたり、それも考え辛いかなぁ。ドクロクシーの本に校長とクシィっぽい人物の写真が挟まってましたから、それを取り返すのに一役買いそうな気はしますが。
・・・で、ベニーギョはいずこへ。
そういえば前回、チクルンがみらいたちと一緒にナシマホウ界に戻らなかったのは正直意外でした。もっと勉強してきなさいとか、そんな感じで同行するものだとばかり。
さて今回はオルーバがことはの正体を探るために、みらいとリコも巻き込んで3人が子供になるという話。結果子供にした意味はなかったわけですが、オルーバはことはがラパーパと何らかのつながりがあることは確信した模様。話としてはモフルンとことはメインっぽくなっていましたが・・・いいんだろうか、これ。
何となくですが、みらいとリコ、主役の2人が若干置いてけぼりになっているような気がしてなりません。次回は校長が来てクシィの形見を取り戻すのに必死になりそうですし、ミラクルとマジカルがヨクバールとの戦闘要員にならないことを祈るばかりです。
みらいの夢の話とか、リコが立派な魔法使いになって何をするかとか、そういった進路の話もあれこれできそうな気がしますが、戦いが最終局面に向かいつつある上に、残り少ない話数で、それをやっている暇があるのかどうか。
あーだこーだ言ってますが、おかゆオチは面白かったです。
次回はスパルダ巨大化。また消えるのか・・・?あとバッティは改心しそうな気配もしていますが、ヤモーっぽいヤモリとドクロクシーを模した人形が映っていたあたり、それも考え辛いかなぁ。ドクロクシーの本に校長とクシィっぽい人物の写真が挟まってましたから、それを取り返すのに一役買いそうな気はしますが。
・・・で、ベニーギョはいずこへ。