先日、ポケモンセンターに行きまして。ポケセンでは小さなぬいぐるみ1個と、ポケモンカードのスリーブをチマチマと買うのが定番なのですが、会計中に店員さんから「ポケモンカードをお好きなんですか?(遊ばれているんですか?)」的な会話を投げかけられまして……
いやーそうなんですよね!今でも初代ポケモンカードの第1弾スターターデッキを買ってもらった時のことは覚えています!普段なかなか行かないデパートで買ってもらったんですよ。最近だと札を持って行って買ったりする機会が多いですが、当時は透明なケースの中に並べてあったような気がしますね!
で、そのスターターデッキで当たったのがフシギバナなんですよね!ゲームでも最初にフシギダネを選んでいたのでとにかく嬉しくて!でも、ゲームの分類における「たねポケモン」と、カードゲームの用語としての「たねポケモン」をごっちゃにしていたので、当時は「最初はフシギダネしか出せないのかな?」的なことを思ってましたね。あと、「エナジートランス」って技がゲームにもあるのではと思ってました。
その後ジャングル、化石、ロケット団、ジムリーダーなどの拡張パックを買ったり交換したりでR団のストライクやストライク、エビワラー、ガルーラ、ラッキー、くいしんぼカビゴン、かっこいいポリゴン、メタモンあたりを中心としたデッキで遊んでたんですよ!弟相手に戦うと「エネルギーリムーブ」がとにかく嫌われてね!あと、カスミやマチスといったジムリーダーのデッキはエネルギーカードがいっぱい入っていて、色んなデッキを作る際にとにかくお世話になりました!
金銀も当初は買ってたんですけど、正直VSシリーズがあまり好きじゃなくて。ルビサファの頃はデザインが一新されすぎちゃって一回止まっちゃいましたね。その後BW2の頃から復活して、今に至るまでコレクション一筋でやってます!20周年の時にはポケモンセンターでとりかえっこイベントがありましたが、あの時旧裏カードを交換に出すかどうか、めっちゃ悩みましたねぇ!
最近もARやSARに限らず素敵イラストがたくさんありますが、中でも私のお気に入りは……
……などという長話を店員さんにするわけにはいかないので、グッとこらえて「はい」「ええ」といった感じでお答えさせていただきました(苦笑。今回に限らず、ポケセンの店員さんは買い物後に「○○(ぬいぐるみ)可愛がってあげてください」とか「これ、新商品なんで楽しんでください」など一言添えてくださるのが個人的に凄く好感が持てます。忙しいでしょうに笑顔を絶やさずあの対応、いつも本当にありがとうございます。おかげでポケセンがもっと楽しい場所になっています。
で、ポケカといえば最近はイーブイたちがメインの「テラスタルフェスex」が発売されましたね。
私も今回は2箱買いまして。1箱目は何とニンフィアexのSARと、アカマツくんのSARが出てきてくれました!更に2箱目からはテツノカシラexのSAR、サルノリのマスターボールミラーを引き当て大満足していたところへ、数パック追加で買ったところリーフィアexのSARも来てくれて……幸せです。出来れば初代の相棒であるシャワーズexのSARも欲しいところですし、RRすら未入手のイーブイexやブースターex、エーフィexあたりもお迎えしたいところ。今回のイーブイたち、技名が宝石名なのめっちゃ良いっすよね……スリーブとバインダーも可愛くて素敵だったので、過去弾含めてイーブイ系統のみを収めてみました。
最近は以前と比べて格段に買いやすくなったのが本当にありがたいですが、レアカードやお気に入りをスリーブに入れていると、いつしかスリーブが足りなくなることも多くて……で、スリーブを追加で買ったけどもったいなくて使えないものもあったり……そんな嬉しい悩みが発生している今日この頃でした。
あ、ポケポケはセレビィのイマーシブカード2枚目が来ました。通常版は1枚もありません。何で?
いやーそうなんですよね!今でも初代ポケモンカードの第1弾スターターデッキを買ってもらった時のことは覚えています!普段なかなか行かないデパートで買ってもらったんですよ。最近だと札を持って行って買ったりする機会が多いですが、当時は透明なケースの中に並べてあったような気がしますね!
で、そのスターターデッキで当たったのがフシギバナなんですよね!ゲームでも最初にフシギダネを選んでいたのでとにかく嬉しくて!でも、ゲームの分類における「たねポケモン」と、カードゲームの用語としての「たねポケモン」をごっちゃにしていたので、当時は「最初はフシギダネしか出せないのかな?」的なことを思ってましたね。あと、「エナジートランス」って技がゲームにもあるのではと思ってました。
その後ジャングル、化石、ロケット団、ジムリーダーなどの拡張パックを買ったり交換したりでR団のストライクやストライク、エビワラー、ガルーラ、ラッキー、くいしんぼカビゴン、かっこいいポリゴン、メタモンあたりを中心としたデッキで遊んでたんですよ!弟相手に戦うと「エネルギーリムーブ」がとにかく嫌われてね!あと、カスミやマチスといったジムリーダーのデッキはエネルギーカードがいっぱい入っていて、色んなデッキを作る際にとにかくお世話になりました!
金銀も当初は買ってたんですけど、正直VSシリーズがあまり好きじゃなくて。ルビサファの頃はデザインが一新されすぎちゃって一回止まっちゃいましたね。その後BW2の頃から復活して、今に至るまでコレクション一筋でやってます!20周年の時にはポケモンセンターでとりかえっこイベントがありましたが、あの時旧裏カードを交換に出すかどうか、めっちゃ悩みましたねぇ!
最近もARやSARに限らず素敵イラストがたくさんありますが、中でも私のお気に入りは……
……などという長話を店員さんにするわけにはいかないので、グッとこらえて「はい」「ええ」といった感じでお答えさせていただきました(苦笑。今回に限らず、ポケセンの店員さんは買い物後に「○○(ぬいぐるみ)可愛がってあげてください」とか「これ、新商品なんで楽しんでください」など一言添えてくださるのが個人的に凄く好感が持てます。忙しいでしょうに笑顔を絶やさずあの対応、いつも本当にありがとうございます。おかげでポケセンがもっと楽しい場所になっています。
で、ポケカといえば最近はイーブイたちがメインの「テラスタルフェスex」が発売されましたね。
私も今回は2箱買いまして。1箱目は何とニンフィアexのSARと、アカマツくんのSARが出てきてくれました!更に2箱目からはテツノカシラexのSAR、サルノリのマスターボールミラーを引き当て大満足していたところへ、数パック追加で買ったところリーフィアexのSARも来てくれて……幸せです。出来れば初代の相棒であるシャワーズexのSARも欲しいところですし、RRすら未入手のイーブイexやブースターex、エーフィexあたりもお迎えしたいところ。今回のイーブイたち、技名が宝石名なのめっちゃ良いっすよね……スリーブとバインダーも可愛くて素敵だったので、過去弾含めてイーブイ系統のみを収めてみました。
最近は以前と比べて格段に買いやすくなったのが本当にありがたいですが、レアカードやお気に入りをスリーブに入れていると、いつしかスリーブが足りなくなることも多くて……で、スリーブを追加で買ったけどもったいなくて使えないものもあったり……そんな嬉しい悩みが発生している今日この頃でした。
あ、ポケポケはセレビィのイマーシブカード2枚目が来ました。通常版は1枚もありません。何で?