昨晩から始まった帰ってきた時効警察。第1話は「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」・・・長いなぁ(笑
いきなり三日月が営んでいる小料理屋に訪れたのは、負傷した霧山・・・というのは単なる妄想だったようだ。紛らわしい予告だなぁ。
相変わらず面白い。新キャラ・真加出が登場。冤罪を「猿の罪」と書いた三日月に対し、正確に書き記す真加出。さらに競馬でたまたま的中させる。凄いな・・・しかしそれより三日月に刺激された男が1億円掛けていたのは気のせいか?その場合何億の金になるのか・・・というか1億もある男が競馬やるわけないか。
今回は代議士殺害の冤罪事件を調査。捜査上に浮かび上がってきたのはテレビ「夕日」のニュースキャスター榎田。代議士を殺したと罪を着せられた剣道の冤罪を晴らし、自らの地位を高め、自分が真犯人であることを隠した。まさに「嘘」が「真実」を食べたと。
しかし榎田が自分の口が滑ったときのリアクションが随分古いものだった。今時口を手で押さえて「ハッ・・・」て。
そして久々登場「誰にも言いませんよカード」。久々に出したから思わず興奮する霧山。
結局事件はイカの丸焼きで解決したようなもの。何か情けないな。
事件後、毒が抜けた榎田・・・え?いやいやこれ別な人物だろう。何だ、何があったんだ榎田・・・
ラストの微妙な落ちはさておき、なかなか面白かった。やっぱり期待して見ただけのことはある。次回もお楽しみに。ちなみに「茶はイックションですが・・・このドラマはフィクションであり、登場人物・団体名等は全て架空のものです」。そして人生の大半は何となくで出来ています。
突っ込み箇所
①殴った鈍器に「ドンキホーテ」の文字
②食事をしている三日月の後に武者
③セスナの管理人がマッスル
④霧山が食べたうどんの具に「¥」の形
⑤「猿罪」と聴き猿のマネをする一同
⑥ロッカーに朝から隠れる十文字
⑦封筒の銀行のマークがカネゴン似
⑧他にも色々
⑨実は「帰ってきた」に魅かれた私
いきなり三日月が営んでいる小料理屋に訪れたのは、負傷した霧山・・・というのは単なる妄想だったようだ。紛らわしい予告だなぁ。
相変わらず面白い。新キャラ・真加出が登場。冤罪を「猿の罪」と書いた三日月に対し、正確に書き記す真加出。さらに競馬でたまたま的中させる。凄いな・・・しかしそれより三日月に刺激された男が1億円掛けていたのは気のせいか?その場合何億の金になるのか・・・というか1億もある男が競馬やるわけないか。
今回は代議士殺害の冤罪事件を調査。捜査上に浮かび上がってきたのはテレビ「夕日」のニュースキャスター榎田。代議士を殺したと罪を着せられた剣道の冤罪を晴らし、自らの地位を高め、自分が真犯人であることを隠した。まさに「嘘」が「真実」を食べたと。
しかし榎田が自分の口が滑ったときのリアクションが随分古いものだった。今時口を手で押さえて「ハッ・・・」て。
そして久々登場「誰にも言いませんよカード」。久々に出したから思わず興奮する霧山。
結局事件はイカの丸焼きで解決したようなもの。何か情けないな。
事件後、毒が抜けた榎田・・・え?いやいやこれ別な人物だろう。何だ、何があったんだ榎田・・・
ラストの微妙な落ちはさておき、なかなか面白かった。やっぱり期待して見ただけのことはある。次回もお楽しみに。ちなみに「茶はイックションですが・・・このドラマはフィクションであり、登場人物・団体名等は全て架空のものです」。そして人生の大半は何となくで出来ています。
突っ込み箇所
①殴った鈍器に「ドンキホーテ」の文字
②食事をしている三日月の後に武者
③セスナの管理人がマッスル
④霧山が食べたうどんの具に「¥」の形
⑤「猿罪」と聴き猿のマネをする一同
⑥ロッカーに朝から隠れる十文字
⑦封筒の銀行のマークがカネゴン似
⑧他にも色々
⑨実は「帰ってきた」に魅かれた私
噂のブログと言います。。
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
スタートしたばかりなのでよかったらご訪問くださいね。
紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/ko72094/archives/50107103.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
私もブログを始めましたので
もしよろしければ暇なときにでも見に来てください
では頑張ってくださいね
記事を紹介してくださってありがとうございます。よろしくおねがいします。
>競馬大好き野郎さんへ
私のブログの記事がお役に立てて幸いです。今度よらせていただきます。
やっぱ一番は布施さんです☆
テレ夕にいた足軽は前作で三日月さんが
連れてきた足軽さんかと思いましたよ(笑)
TBいただいていきますね♪
TBありがとうございます。
>足軽は前作で三日月さんが連れてきた足軽さんかと思いましたよ(笑)
私もそう思いました。まだ帰っていなかったのかもしれませんね。一年間もあの格好でいたら、かなり怪しまれそうですけど(笑