The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

明治神宮の木の下闇を 4

2019-08-25 09:36:50 | 世界経済
 
 日本海海戦のニッポンの若い水兵、どれだけの恐怖と戦ったことか、
 「コウコクのコウハイは この一戦にあり」
 「カクイン いっそうフンレイ ドリョクせよ」

 日本が栄えるか滅びるかは、この戦いにある、だから、
 「さらに さらに ドリョクしてほしい」

 靖国神社で兵士の写真を見た、
 「きびしくつらい男の顔」

 三笠の艦上で、
 「ウッフーン」
 「イヤアーン」
 「あっ そこダメ」
 だから、
 「イヤならやめろ ダメならやめたらどうだ」
 「なんなんですか あなたは」
 「うるさーい バカおんなにバカおとこ」
 だから、
 「ムンズ」
 「ギャアアア」
 「ふん ムダにおおきいんだな」

 なんだ、ユメか。