![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/fd2bd97da01430b39272b38aa9cddcad.jpg)
車庫の入り口はカーテンレールで吊った防炎シートを開け閉めしていますが、ランナーの1個が壊れてしまったので交換します。
設置したのは2010年11月で、紫外線が当たりにくい北側とはいえプラスチック製品としては長持ちした方かも。
将来壊れる事も想定してランナーの部品(TOSO製)をストックしてありました。
ランナーを交換しました。
連日好天が続き雪解けが加速されています。
家の南壁に近い所は太陽熱反射で雪が早く溶けるのか、水平だった除雪跡が家に向かって傾いています。
今日はコンポストを掘り出しました。
冬期間ゴミステーションに出していた生ごみは明日からこちらに入れていきます。
設置したのは2010年11月で、紫外線が当たりにくい北側とはいえプラスチック製品としては長持ちした方かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/8fa80ee9a2614cb2eecd1152e7c5a1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/5a16f90f9a3b93a3e01cc2fcb71f6d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/2dceb4343b108609b98acf84c7f3705d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/984bf603fbf9bdcf7098798f851faccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9e/90ee4ca9b5259a911369638957a94327.jpg)
家の南壁に近い所は太陽熱反射で雪が早く溶けるのか、水平だった除雪跡が家に向かって傾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/0c065fc0ef5f04f7890a4ce68c168e39.jpg)
冬期間ゴミステーションに出していた生ごみは明日からこちらに入れていきます。