
正月用に鶏ささ身の燻製を作った。久々にダンボール製簡易燻製器をセットした物置内の気温はマイナス3度。夏場なら80度位に上がるダンボール内の温度もこの日は60度までしか上がらない。通常は冷燻として別々に作るチーズの燻製も同じ”釜”で温度の低い下部に置いて同時に作ってみた。
冬季に燻製を作るのは初めてだが、60度の温度がちょうど良かったのか、いつもより軟らかい仕上がりになり家族の評判も上々
チーズも熱による変形が起こらずグー
ただ、物置と部屋を仕切るドアが未完成のため、煙が部屋にも充満して燻製部屋に。せっかく白い塗料を壁に塗ったのに黄色くなるのでは?
冬季に燻製を作るのは初めてだが、60度の温度がちょうど良かったのか、いつもより軟らかい仕上がりになり家族の評判も上々


ただ、物置と部屋を仕切るドアが未完成のため、煙が部屋にも充満して燻製部屋に。せっかく白い塗料を壁に塗ったのに黄色くなるのでは?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます