ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

羊蹄山とジャガイモ畑

2005年08月02日 08時32分23秒 | 田舎暮らし
//
ニセコの主要な農産物にジャガイモがある。
今は丁度ジャガイモの開花時期で、広大な畑にピンクの花が綺麗だ。

羊蹄山は姿の綺麗な山で、蝦夷富士とも呼ばれている。
  
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 月見草 | トップ | オクラ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出します。 ()
2005-08-02 10:42:41
こんにちは!

この風景…素晴らしいですね~!

そうですよね、富良野方面へ向かう車窓の窓から見えたのは、何処までもつづくじゃがいも畑の一面にさく花…なによりもバックの羊蹄山が際立ってて素敵な一枚ですね!
返信する
じゃがいも (Beijinglotus)
2005-08-02 15:05:54
こんにちは♪

ニセコ旅行で行ったときに、バターと醤油でじゃがいもを食べました。

ホックホクで、とっても美味しかったです♪

ニセコでまた、じゃがいも食べたいなぁ
返信する
いらっしゃいませ (nisekoyoutei)
2005-08-02 22:23:53
花さん お晩でございます。

富良野いいですね。

北海道ではラベンダーブームの先駆けの地で、広い大地ですね。

羊蹄山は単独峰で、富士山に負けない美形なんですよ。



返信する
いらっしゃいませ (nisekoyoutei)
2005-08-02 22:41:46
Beijinglotusさん おばんでございます。 

ジャガイモにバター醤油 いいですね。

私はまだ食べたことが無いのですが、ジャガイモに塩辛をのせて食べるのが通な食べ方だそうですが!

我家では新種の「インカのめざめ」という、栗やサツマイモに似た味のジャガイモを作っています。 そのうち味をお伝えしますね。
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事