ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

おすましさん!

2006年06月23日 11時08分40秒 | 生き物たち
(画像:6月18日)
賑やかな鳥のさえずりとともにニセコの春が始まり、だんだん季節が変っていくのを感じます。

レタスの種を蒔いていると、カエルの声をつぶした様な大きな声がしたので「 これは近いゾ 」と思い周りを見ると、ぶどう棚の上にハト位の中型鳥が、すまし顔で停まっていました。
土中のミミズや昆虫でも捕るのでしょうか、くちばしの長い始めてみる鳥です。
夫が、「くちばしが長いからシギの仲間じゃないか」というのですが・・・。

札幌に帰ってから、Yahooオンライン野鳥図鑑で片っ端から写真を照合してみると、「 オオジシギ 」か「 タシギ 」が一番似ている感じです。
そういえばこの頃、空から「ザザザザザー」という羽音が頻繁に聞こえるのですが、シギが急降下したり上昇するときに出す音のようなのです。
まだまだ知らないことだらけのニセコです。
たのしい たのしい  
コメント    この記事についてブログを書く
« 今週の農作業 | トップ | ジャガイモの赤ちゃん »

コメントを投稿

生き物たち」カテゴリの最新記事