ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

鳥が運んできた山芋

2017年11月02日 12時57分55秒 | 家庭菜園
夏にお隣さんから「珍しいものがあるよ」とお声がかかり見せていただいたのは、自然発生してアチコチに伸ばしている山芋のツルでした。
鳥がフンと一緒に山芋の種を落としていったようです。
「山芋を収穫しますよ」とお声がかかって山芋をいただいてきました。
彼女はイタドリやフキなど自然を残しながら開墾しているので、畑は面白いものでいっぱいです。

大きな山芋をもう一本いただいたのですが、ニセコ駅構内の”ヌプリ”さんの”長いもカレー”を真似てカレーに添えたのですが、写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。
サッと油で焼くとサクッとした歯触りでとても美味しいのです。

昨夜はすりおろして青のりをかけていただきました。
少し時間が経っても真っ白いままで、粘り気のあるとても美味しい山芋でした。
自然薯(ヤマノイモ)というのは北海道でも自生しているのかな?

コメント    この記事についてブログを書く
« ブルーベリーの移植 | トップ | タイヤ交換 »

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事