
3月19日にポッドに種を蒔いたタマネギが23日に芽を出し始めた。
「札幌黄」を16ポッド分(1ポッドに約40粒蒔いた)、「春蒔き赤」を4ポッド分準備。
温度が高くないと発芽しないようで、プラ製のミニ温室に入れてある。
今年も昨年同様、500個の収穫を目論んでいる。
特に今年初めて挑戦する生食用の赤タマネギが楽しみだ。


ニセコの畑にはまだ1.3mの残雪がある。早く融けてほしい。
5月連休明けには苗を畑に定植する予定。
「札幌黄」を16ポッド分(1ポッドに約40粒蒔いた)、「春蒔き赤」を4ポッド分準備。
温度が高くないと発芽しないようで、プラ製のミニ温室に入れてある。
今年も昨年同様、500個の収穫を目論んでいる。
特に今年初めて挑戦する生食用の赤タマネギが楽しみだ。



ニセコの畑にはまだ1.3mの残雪がある。早く融けてほしい。
5月連休明けには苗を畑に定植する予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます