
所用があり中山峠経由で札幌往復しました。
札幌に向かう国道230号の対向車線は故郷に戻る車なのか、途切れる事がありません。
11時頃に定山渓を通過。
札幌方向はスイスイですが、対向する2車線は数珠つなぎでほとんど動いていないように見えます。
泊原発に事故が発生して一斉に札幌方向に避難する時はこれ以上の渋滞なんだろう との思いがよぎりました。
ニセコに戻る時にはこの渋滞が解消されている事を祈りながら札幌市内へ。
帰りは14時少し前に札幌を出発。
定山渓までは順調でしたが、中山峠手前で発生した交通事故の影響でノロノロ状態
17時にはニセコに戻りましたが往復の強行軍は疲れました。

札幌に向かう国道230号の対向車線は故郷に戻る車なのか、途切れる事がありません。

札幌方向はスイスイですが、対向する2車線は数珠つなぎでほとんど動いていないように見えます。
泊原発に事故が発生して一斉に札幌方向に避難する時はこれ以上の渋滞なんだろう との思いがよぎりました。
ニセコに戻る時にはこの渋滞が解消されている事を祈りながら札幌市内へ。

定山渓までは順調でしたが、中山峠手前で発生した交通事故の影響でノロノロ状態

17時にはニセコに戻りましたが往復の強行軍は疲れました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます