ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

ゴミ出し散歩

2013年11月25日 15時24分07秒 | 田舎暮らし
昨日は11月下旬とは思えない穏やかな天気だったので、ゴミ出しがてらの散歩に行きました。
羊蹄山麓を車で回るとそれぞれ違う形の羊蹄山がみられますが、ニセコから見る羊蹄山は姿が良いですね。



アップにしてみると凸凹した強烈な個性ですが、山も人間と同じで全体をホワッと見るのがいいのかもしれませんね・・・

ニセコ地域では山が蓄えた水のお蔭でお米を作ることが出来ますが、少し小高くなると水田は無くなり畑が広がります。
我家の近くにも数本の川が流れていて時々釣り人の姿も見られますが、山々から流れ出た水が清流日本一になったことのある尻別川に流れ込み、蘭越町の港町から日本海へと流れ出ます。
羊蹄山麓の源流近辺を外国資本が狙っていると報道されていますが、水の豊かな日本も世界に習って自国の水資源を守っていかなければいけませんね。
ほんとうにニセコの水はおいしいです・・

「今年はドングリ等が不作なので熊が街中に出てくる」とニュースで伝えていましたが、山ブドウはまだ沢山残っているようです。


昨日はあんなに穏やかだったのに、今日は一転して風雨の強い一日です。
今年は嬉しいことに根雪が遅いようですが、降雪量も少ないといいのですが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 風除室南側階段・水場の製作... | トップ | かわいいエゾリス »

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事