ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

夕張メロンの定植

2006年07月05日 08時02分44秒 | 田舎暮らし
(画像:7月3日)
今年もまたメロンに挑戦してみることにした。
きれいにネットは張るが、2年連続で甘くならず失敗している。
4年前に、甘い夕張メロンを食べて種を採ってあったのを思い出し、
4月29日にポットに植えてみた。
2週間ほどで芽を出したので、さらに5月11日に追加の種を蒔いた。
本葉が4枚になったので、先週透明マルチを掛けて地温を上げておいた
畝に定植した。
種の性質上、夕張メロン級の甘さは望めない「 ニセ夕張メロン 」だが、
期待は大きい。
少しでも甘いメロンになってくれ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 燃えるような夕空 | トップ | ジャガイモの一番花が咲いた »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばりまーす! (nisekoyoutei)
2006-07-10 08:21:37
夏になってきましたね 



美味しいメロンでお迎えできるように頑張りまーす。

が、メロン作りはなかなか奥が深くて・・・ 

遊びにきてネー 
返信する
収穫が楽しみですね (s.yamada)
2006-07-09 21:34:01
ご無沙汰しています。収穫時にはお手伝いに行きますよ
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事