
見た目には立派に育ったサクランボの樹ですが、今年は4粒育ったサクランボもいつの間にか無くなってしまいました。
自分で落ちたのかカラスに食べられたのか、緑の葉から覗く真っ赤なサクランボは目立つんですよねー。
果樹が育ってみると果樹間の間隔がとても狭くなっている我家の畑なので、毎年ほとんど収穫ゼロのサクランボは諦めてもいいんじゃないかと・・・
今年もSさんから真っ赤に熟したサクランボをいただきました。
ニセコに来てから思いがけなくサクランボを食べる機会が増えています。
早速娘達に送ることにしましょう
残りのサクランボはジャムにして楽しみます。
現在27、5度のニセコです。
お昼は冷た~い冷麦に梅干をのせてサクランボを飾っていただきました。
自分で落ちたのかカラスに食べられたのか、緑の葉から覗く真っ赤なサクランボは目立つんですよねー。
果樹が育ってみると果樹間の間隔がとても狭くなっている我家の畑なので、毎年ほとんど収穫ゼロのサクランボは諦めてもいいんじゃないかと・・・


ニセコに来てから思いがけなくサクランボを食べる機会が増えています。
早速娘達に送ることにしましょう

残りのサクランボはジャムにして楽しみます。

お昼は冷た~い冷麦に梅干をのせてサクランボを飾っていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます