春の元気な花の咲き具合を見て、今年はたくさん採れると踏んでいたつがる姫でしたが、新梢が伸びず樹の生長が止まったような感じでなかなか実が大きくなりませんでした。
日光を極力当てようと無袋で作ってきましたが、ぶどうのスズメバチ騒動の時にリンゴも狙ってくるだろうと袋を被せていました。
先日の大型台風17号接近で落果する前に取り込んでおいたリンゴを食べてみました。
重さは160~190gと小ぶりで未熟感はありますが、非常に甘く美味しいリンゴになりました。
樹に元気の無い理由は分かりませんが、来年も様子見です。
これで残っているリンゴは、まだ樹が生長途上の王林3個と瀕死ながらがんばっている紅玉1個です。
収穫は霜が降り始める今月下旬です。
日光を極力当てようと無袋で作ってきましたが、ぶどうのスズメバチ騒動の時にリンゴも狙ってくるだろうと袋を被せていました。
先日の大型台風17号接近で落果する前に取り込んでおいたリンゴを食べてみました。
重さは160~190gと小ぶりで未熟感はありますが、非常に甘く美味しいリンゴになりました。
樹に元気の無い理由は分かりませんが、来年も様子見です。
これで残っているリンゴは、まだ樹が生長途上の王林3個と瀕死ながらがんばっている紅玉1個です。
収穫は霜が降り始める今月下旬です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます