今季初の耕運機掛けです。
雪の重みでガッチリ固まった土を何度も往復して少しずつ細かくしていきます。
数日前からブヨが出始めたので防虫ネットを被って刺されないよう万全の態勢で作業しています。
ブヨは「刺す」と言うよりも「かじる」感覚で襲ってきます。
温暖化の環境でネット被りは暑苦しくて、1カ月ほどで退散してくれれば助かりますが。
. . . 本文を読む
ブルーベリーを増やそうと、これまで2年続けて緑枝挿しをやってきましたが、成功率が思わしくないので、今回は芽の出る前の「旧枝挿し」をやってみました。
①デキシーは野ネズミにかなりかじられていますが金網で巻いていたシュートだけは無傷だったので、これを挿し木に利用。
⑥ブリジッタには太い新梢が無いので細いものを使用。
ピートモス5:鹿沼土5の用土に挿し木。
頭部の乾燥防止に癒合剤(トップジンMペース . . . 本文を読む