![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/d02c1a02131aabb5cd159c4ba78e4d98.jpg)
自宅2階のお休みセットにしているD208システムが非常に良くなって来た。現在のSP設置状況は3月以来変わっていません。写真では内側がSP-LE8Tで外側がD208システムです。今年3月にフィリップスのツイーターを付けて完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/d51297d710bbafd08a2c12530234c4ac.jpg)
フィリップスのツイーターの馴染みが進んで「活性化」して来た様で、D208ユニットとのつながりが非常に良くなってきました。簡易型トレールとの組み合わせで、「深々とした低音」の上の帯域が充実して来て、「音の厚み」や「奥行き感」も感じられる様になって来ました。非常にgoodなサウンドになり「音楽性」が非常に上がって来ています。
部屋は7.5畳で洋間です。オリンパスを設置している部屋と同じ広さですが、20cmフルレンジシステムで十分な音量が得られます。身の丈に合ったシステムになった様に感じます。