goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

WE310A×2 ラインプリ入手

2007年06月04日 | ピュアオーディオ

We310a_puri1 WEの310Aを2本使ったラインプリアンプを入手しました。

部品にもパーマロイコアのトランスやソーレンのフィルムコンを使った凝り様で、音の良さを漂わせていました。

実際に購入して鳴らして見ると「柔らかく繊細で高域の伸び」を感じます。比較用にマッキンC29と比べてみましたが、軽く上を行っています。

探していたプリアンプが見つかった様な気がします。早速自宅に持ち込んでマッキンC40と聴き比べをしてみたいと思っています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらのWE310A ラインプリアンプ、すごく気に成... (YONE)
2007-11-07 15:46:19
こちらのWE310A ラインプリアンプ、すごく気に成ります。 聴いてみられてJAZZを聴くのに良さそうでしょうか?
返信する
コメントありがとうございます。 (トレイル)
2007-11-07 17:36:29
WE310Aを使ったプリアンプは中域が充実しているとの事で神奈川の製作者から購入しました。

JAZZといっても幅が広いですが、ボーカルやビ・バップあたりなら文句なしに良いです。

本当はもう少しケースのサイズが大きいと内部配線を総入れ替えして「大化け」させられるんですが・・・・。

現在はアルテック銀箱(604-8G)専用に使っています。
返信する