自宅2階のシステムはなかなか良い 2022年10月22日 | ピュアオーディオ 自宅2階のサブシステムのスピーカーとパワーアンプを交換して見違える様なサウンドに変化しました。アンプが良くなると「音の厚み」や「質感」が大幅に改善します。「血が濃くなる」様な感じです。音の広がり方も大きく変わり、部屋がコンサートホールになりますね。 « 自宅2階のシステムも一新 | トップ | 2012.02.25の記事を再掲載 »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 固定資産税 (Mr.トレイル(しき)) 2022-11-12 23:49:39 家を1軒維持するには維持費がかかります。月では少額で何とかなりますが、年単位、10年単位で考えますと、余計な金額がかかっているのが良く分かります。安全にも配慮が必要ですし、植木の選定や芝の刈り取り、燃やし方と手数もかかります。不動産は今では負の不動産に変わっています。撤退するのが賢明でしょう。 返信する Unknown (ロメオGTA) 2022-11-10 12:23:25 確かに、家はお金がかかりますよね。火災保険に固定資産。これが一緒に来た日にゃ火の車になります。(笑)以前、古家の時は水道管がいきなり破裂して屋内が水浸し。ネズミが配線カジって、スパーク!火事になる一歩手前でした。怖い怖い。 返信する 終のシステム (しき(トレイル)) 2022-11-01 11:04:20 まだまだ先の話と自分では考えていたが、現在のメインシステム2セットをこの際処分して、自宅2階のシステムのみにしてしまった方が良いのでは?・・・と思う様になっています。もう少し悩んでみたいと思います。 返信する Unknown (コスモス哀愁) 2022-11-01 10:43:41 おはようございます。庭のコスモスも間もなく終わりそうです。なんとなくですが、そこまで数百万も使うのならば御自宅を増築改装してOLYMPUSをお迎えしたら良いのではないかと思いました。余計なコメントで失礼いたしました。 返信する いえいえ甘くないですよ (Mr.トレイル(しき)) 2022-10-31 13:20:56 オーディオとインターネット、トイレ他、畑の草払い(燃料代)等で¥2万円×12か月=24万円、24万×10年=240万円は最低かかります。 返信する Unknown (モヒートアイス) 2022-10-30 23:53:06 離れ一軒で数百万円は少々大袈裟かと。。。 返信する 離れ家 (Mr.トレイル(しき)) 2022-10-30 10:23:55 離れ家は固定費がかかります。10年もすると数百万円かかっています。おっしゃるように、火事や地震、落雷に水害、泥棒の事も考えないといけませんし、負の不動産ですね。早く、自宅のみにしたいと考えています。 返信する Unknown (焼き芋太郎) 2022-10-30 09:40:09 私も離れ家持ってますが、火事や地震、落雷に水害、泥棒と気が気じゃないので、離れ家は手放したいです。 返信する 元々は・・・ (Mr.トレイル(しき)) 2022-10-24 13:19:43 オーディオの歴史を知らない方の様ですね。元々、スピーカーはユニットの単体売りで、ユーザーが自作で箱を作っていたのです。メーカーが箱とユニットを一緒に作り出したのが1950年代から。メーカー製が奇麗だからとか、面倒くさいとかで「商品化」されてきた経緯がある。 返信する Unknown (スカイブルー) 2022-10-24 12:19:43 外見がALBAで中身はROLEXてのもなんとなくイヤだな… 返信する 例えが逆さま (Mr.トレイル(しき)) 2022-10-23 21:57:07 中身が大量生産品から手作り品に変わっています。 返信する Unknown (カラヤン風見鶏) 2022-10-23 19:52:18 私は時計が好きなのですが例えば、ロレックスがあって「このロレックス凄いだろ?中身は日本製の電波クオーツに入れ換えてるんだぜ!」とか言われても、考えてしまうたちですね。まあ、人それぞれ色々な嗜好はあると思いますが。 返信する メーカーではなくユニットが重要 (Mr.トレイル(しき)) 2022-10-23 07:43:57 SP箱はメーカー製が奇麗です。中のユニットを良いユニットに変更すれば別物になります。年齢と共に体力・気力が衰えて来ます。住環境も変わって来ます。将来を見据えて準備してきました。現在でも38㎝の名ユニットに拘ったメインシステムを使っていますが、これだけ出してくれれば小型システムでも良い・・・と思えるシステムにしておくことです。 返信する Unknown (半蔵門) 2022-10-23 06:54:51 オーディオ歴 50年にして、最終がサンスイかぁ~趣味としての「オーディオ」を考えさせられますね。私も決して他人事ではないですね。 返信する DITTON15 (Mr.トレイル(しき)) 2022-10-22 21:57:17 DITTON15は音楽部屋で眠っています。個体として突板の劣化が酷く、どうしようか?と迷っています。ユニットは奇麗で正常ですが・・・。D208システムは元々自分の終のSPとして、手を加えてスペシャル化しています。DITTON15オリジナルでは相手になりません。 返信する Ditton15 (手賀沼日記) 2022-10-22 21:04:09 Ditton15はどうなったのですか。ほかのスピーカーと交換されたのですか。 返信する 音楽部屋を廃止に (Mr.トレイル(しき)) 2022-10-22 13:15:06 音楽部屋を廃止にしたいと考えて居ます。その影響で自宅に引っ越してくる機器が出て来るのは分り切った事。維持管理費を減らしておきたいですね。 返信する Unknown (アップルパイ) 2022-10-22 09:24:40 今度は自宅がシステム増殖してますね・・・ 返信する 規約違反等の連絡
月では少額で何とかなりますが、年単位、10年単位で考えますと、余計な金額がかかっているのが良く分かります。
安全にも配慮が必要ですし、植木の選定や芝の刈り取り、燃やし方と手数もかかります。不動産は今では負の不動産に変わっています。撤退するのが賢明でしょう。
火災保険に固定資産。
これが一緒に来た日にゃ火の車になります。(笑)
以前、古家の時は水道管がいきなり破裂して屋内が水浸し。
ネズミが配線カジって、スパーク!
火事になる一歩手前でした。
怖い怖い。
庭のコスモスも間もなく終わりそうです。
なんとなくですが、そこまで数百万も使うのならば御自宅を増築改装してOLYMPUSをお迎えしたら良いのではないかと思いました。
余計なコメントで失礼いたしました。
24万×10年=240万円は最低かかります。
10年もすると数百万円かかっています。
おっしゃるように、
火事や地震、落雷に水害、泥棒の事も考えないといけませんし、負の不動産ですね。
早く、自宅のみにしたいと考えています。
元々、スピーカーはユニットの単体売りで、ユーザーが自作で箱を作っていたのです。
メーカーが箱とユニットを一緒に作り出したのが1950年代から。メーカー製が奇麗だからとか、面倒くさいとかで「商品化」されてきた経緯がある。
年齢と共に体力・気力が衰えて来ます。住環境も変わって来ます。将来を見据えて準備してきました。現在でも38㎝の名ユニットに拘ったメインシステムを使っていますが、これだけ出してくれれば小型システムでも良い・・・と思えるシステムにしておくことです。
趣味としての「オーディオ」を考えさせられますね。
私も決して他人事ではないですね。
D208システムは元々自分の終のSPとして、手を加えてスペシャル化しています。DITTON15オリジナルでは相手になりません。
ほかのスピーカーと交換されたのですか。
維持管理費を減らしておきたいですね。