昨年末12月29日に当該SPのSP内配線を全てSCS-33で「Trail仕様」に仕上げて鳴らしておりましたが、10日程経過した現在では素晴らしいソノリティを出しています。特に「定位」の素晴らしさと「音色」、「バランス」、「質感」が別物の次元に高まっています。
女性ボーカルの音はアルテックならではのサウンドで声に艶が乗って聞惚れてしまいます。(SPケーブルにSCS-34を使用)
シンバルの音もヌケがよく音数が多くて「綺羅星の如く」飛び散って行きます。打音はもちろんの事打音の後の「ジジジジーン」と言う余韻の音まで生演奏を彷彿とさせます。
このSPにはVT-62ppアンプが合いますね。VT-62の艶の乗った高域とアルテックのドライバーの響きが絶妙に絡み合います。
620Aはシステムがシンプルでイージーで良いですから非常に扱いやすいです。自宅に707Jシステムがなければ即自宅に設置したいSPです。このSPは3ウェイだ4ウェイだマルチだと色々やってきた人が最後にたどり着くSPの一つではないだろうかと思います。
お客様のご要望で東京に嫁に出す事に致しました。このSPを購入する前からそのお客様に620Aを勧めていましたので「Trail仕様」のSPの実力を味わっていただきます。ベールのないサウンドをお楽しみください。
準備は出来てますので、よろしくお願いします