■ラーメン
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。
【ラーメン】
10月23日の昼ご飯は、ラーメンでした。
材料は、ラーメン、お湯、醤油味スープ、鶏ハム、しなちく、しめじ、小松菜でした。
ラーメンは、秋田県横手市十文字町産のいただきものでした。鶏ハム、しめじの甘煮は、家内が作り置きしていたものを使いました。
器に醤油味スープとお湯を入れ、茹でたラーメンを入れ、それぞれ具をのせて完成でした。
冷蔵庫にある作り置きのものを載せるだけの簡単料理でした。
友人からいただいた秋田県横手市十文字町のストレート麺は、十文字ラーメンとして有名で美味しくご馳走になりました。
【10月24日は、わかめたっぷりうどん】
10月24日の昼ご飯は、わかめたっぷりでした。
冷蔵庫にあるわかめや稲荷をのせた簡単うどんにしました。