日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

彼岸花 咲く

2015年09月09日 14時34分38秒 | 四季の花と風景

四季の織りなす 花 と 風景 をお届けします


 タイトル: 空堀川 と 彼岸花
 撮影場所: 空堀川沿いにて (撮影: H270909)






★☆★ 写真の上でクリックすると拡大画面になります ★☆★


●  私のひとり(ごと)  ●


依然として昨日から雨が降り続いているが、それも止む間がない降り方なのがこの雨の特徴のようだ

今日の降り方は強弱があって、その勢いの差が激しいがやはり止む間がない降り方だ

少し小降りだった8時半、DSの車が妻を迎えに来た時、突然激しい降り方に変わった

雨に煙る中をその車が遠ざかるのを見送ったが、運転するヘルパーさんも雨の日は気を使うことだろう

その後5分も経つとまた小降りになったので、私は空堀川沿いを散歩した

さすがこの雨で今日の空堀川は勢いのある濁流が音を立てて下流へ急ぐかのように流れていた

左岸を下流に向って歩いて行くと野塩橋の手前の河川敷にボヤっとしているが、何やら赤い花が見えた

もしかしたら? と、思ってさらに近付くとやはりそれは咲いている 「彼岸花」 だった

お彼岸の入りは20日なのにこのように早く咲くのは珍しいことではなかろうか?

だが遊歩道からこの彼岸花が咲く場所とはかなり距離がある。それと雨が降っているので花の周りには水蒸気のようなモヤが掛っているようで、あまり鮮明に撮れなかった

帰ってから昨年の画像を調べてみると、 「彼岸花」 を始めて撮ったのが9月17日だからやはり今年は早く咲いたのだろう

河川敷にはたくさんの彼岸花が咲くが、今日見た限りではこの写真を撮った場所以外にはまだ咲いていない

また激しい雨が降ってきたので、その雨に追いかけられるように今日の散歩を終わりましたが、これからは 「彼岸花」 が楽しめそうです