日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

だいぶ 「Windows 10」 に慣れてきました

2016年10月12日 14時16分23秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

こんなに色付きました

空堀川沿いにて
(撮影: H281012)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




新しくパソコンを購入してから二週間経った

最初は 「Vista」 慣れした私の知識が邪魔してなかなか 「Windows 10」 の世界に入り込め無かったが、やっと少しは慣れてきた

それでも毎日一つくらいは 「これはどういうことなのだろうか?」 とか 「このような疑問があるが、どこを操作すればいいのだろうか?」 と行き詰まってしまうことがある

実はパソコンを替えると多くの疑問が浮かび上がるのは予想されていたので、メーカーのサービスである 「プレミアムサービス」 を購入と同時に契約した。このサービスは勿論有料だがユーザーの疑問に対して 「リモートサポート」 形式で、いわば私のパソコン画面を共有しながその疑問解消をサポートしてくれるサービスである

私が電話するとスタッフが私のパソコン画面に入り込み、私の質問に対してマウスを動かして、あたかも私のパソコンを二人で操作するような感じで私の疑問に答えてくれるというサービスである

もう既に何回もそのサービスを受けたが、簡単に私の疑問は解消するので便利でもある。約一年間はこのサービスを受けるつもりだが、時が経ってパソコンの知識や操作が安定すれば契約を解除するつもりだ。パソコン操作が苦手な人はぜひこのようなサービスを利用したら如何でしょうか

今日は久しぶりに快晴です。やはりお日様が出てくれると世間全体が明るくなったようで気持ちも楽になる。だがまた明日は曇りの予報です

これからは気温は下がるばかりだから、午前中は夏場にお世話になった扇風機を片付けて、暖房器具をセットした。メインはエアコンの暖房を使うが、補助的にガスヒーターを使う。これからはガス代が嵩むが、高齢者だからあまりケチらないで暖房器具のお世話になることにしましょう

14時過ぎの外気温は28度もある。過ごしやすい今日でした