日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

今日は 「小春日和」 

2016年11月12日 11時28分21秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

菊 満開

空堀川沿いにて
(撮影: H281112)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日は快晴
このような日を 「小春日和」 と表現していいのだろうか?

先日もこの 「小春日和」 について投稿したが、ある街中での調査によるとこの四字熟語は春先のことだと思っている人が約50%いたとのことだった

 「春」 と言う字があるから誰もがそのように思っているのだろうが、この熟語を考えた先人は 「小秋日和(こあきびより)」 とは考えもしなかったのであろうか?
もっとも、これは先人の知恵には遠く及ばない私の幼稚な発想から 「小秋日和」 の熟語になってしまった

11時半過ぎの外気温は16度、風はやや吹いているが気になるほどでもない

明日も同じような天気だから、紅葉(もみじ)狩りに行かれる人も多いだろうが、私のように何処へも行けない人間にとっては 「洗濯物がよく乾くのが小春日和の日」 と無粋な気持ちで空を眺めている

行楽地へ行かれる皆さん 「安全運転励行」 で事故のないようにお願いします