日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

紅葉を 撮る

2017年11月25日 09時46分20秒 | 所沢航空記念公園

日暮らし通信





先日、独りで所沢航空記念公園へ行った。目的は銀杏(いちょう)並木が色付いているだろうからそれを撮るためだった。

しかし、残念、もう大方は葉を落とした後だった。もっと早く来れば綺麗なイエローロードが撮れたのにと思ったが、来年に期待することにしよう。

その代わりに紅葉を撮ることにした。

遠出して紅葉(もみじ)刈りすることも叶わないので、せめてこの公園で紅葉を楽しんだ。

どの木々の紅葉も黄葉も素晴らしい色合いでした。




















    写真説明: 紅葉が真っ盛り     撮影場所: 所沢航空記念公園にて    撮影日: H291122




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事な紅葉 (屋根裏人のワイコマです)
2017-11-25 19:07:35
埼玉県・・所沢航空記念公園、と言っても
殆ど隣町なんですね、東京の都心に出るより
遥かに近くて、見事な紅葉が・・紅葉はホント
難しい、色づいて輝くのが一週間から十日
それを過ぎますと僅かな風で落葉します
イチョウは残念でしたね。 私も今年は殆ど
紅葉の写真を撮ることが出来ませんでした
所沢航空記念公園の赤の紅葉 見事ですね
いい写真に纏まりましたね。
返信する
紅葉は見事です (赤とんぼ)
2017-11-26 10:02:53
東村山市の北側は埼玉県の所沢市に隣接しています。
我が家から所沢航空記念公園までは車で約三キロです。

この公園、ここで日本で始めて飛行場が開設されました。
日本航空界の草創期には賑わった所です。
戦後は米軍の補給部隊が進駐した時期もありました。

いつ見ても紅葉・黄葉はきれいですね。
よくよく見れば木々で皆その色合いが違います。
見事な自然現象ですが
やがては全部落葉してしまうのが惜しいような気がします。
返信する

コメントを投稿