今日も雨.鬱になりますな~
あんま遠出はしたくなかったので近場の「玄」に久々に.
ここも一時は名を馳せた店ですが今はしぼみ気味.それもかなりの.
あちこちのサイトや2chでもたたかれまくっていますね~
数多くの弟子を輩出していますが,その弟子達にも見限られているとか.
確かにあるときから急速にトーンダウンしたし,そういう雰囲気ってしっかりと伝わってくるから不思議です.
名物店主も店に出なくなりブレもひどいことになっていました.
私もふた月に1度ぐらいずつ通ってはいたのですが,
あるときは1cm以上の強烈な油の層が・・・スープ一口も飲めず.
あるときはホントぬるくて麺も伸び伸び,ごはんもべちょべちょ.
もう行くの止めようかと思っていた矢先,あるソースから店主が改心して戻ってきたとの情報を得て本日再訪して来ました.
確かに店主カムバックです.無精ひげを生やしいくぶん疲れた面持ち.気のせいでしょうか?
お気に入りは「玄麺」だったのですが本日はありませんでした.
そこで「限定地鶏ラーメン(塩)+卵」を行ってみました.
店主以外に2名のバイトと思われる青年がいたのですが,このオペレーションがまさに最悪・・・
彼らはトッピングを任されていたのですが,壁の写真入りメニューを振り返り見ながらもたもたやっている始末.
おーーーーい!のびちゃうぞーーーーー! って見てられなくてハラハラしちゃいました.
店主も見てられなかったのかトッピングを手伝いだしますが,そのせいで麺をゆでる時間はホント適当( ̄∇ ̄) 前の4人組の麺は全部ゆで時間が異なっていました.明らかに最後の人のは茹で過ぎ.
バイトは火に油を注ぐように半ライス等のサイドメニューの取り間違いを繰り返します.
私だったら軽く怒鳴っていそうなものの,店主は忍耐を重ねます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/c0ab2fd64dbdf32960e6e2b196857d57.jpg)
運良く4人組の後は私のオーダーで一息ついたため,ラッキーにも単独で作ってもらえたようです.
さて来たラーメン.見た目は非常に美しいです.
味もベストのときとまでは行かないまでも,前2回のヤバぶりはありません.普通に旨いです.
が,ちょっとぬるいし麺も茹で過ぎ.茹で時間は店主の感でやっているのかと思いますが,感完全にずれてますよ.もっと丁寧に茹でてほしいな~
バイトはしっかり私の半ライスも忘れていて,ひと声かけると食券を買ってくださいと・・・
一連の流れを見ていたため「ふざけんな!」をこめた口調で文句言っちゃいました.
もーーー!謝りもしないし(`ヘ´)!
で,来たライスはべちょべちょ・・・これは前2回と同じでした(^^;;;
総じて今日はラーメンを楽しめませんでした.
オペレーションひどすぎ.見える造りなんだからもう少し教育した方がいいと思いますよ.
また2ヵ月ぐらいしたら行ってみますね.輝きを取り戻すことを祈りつつ.
あんま遠出はしたくなかったので近場の「玄」に久々に.
ここも一時は名を馳せた店ですが今はしぼみ気味.それもかなりの.
あちこちのサイトや2chでもたたかれまくっていますね~
数多くの弟子を輩出していますが,その弟子達にも見限られているとか.
確かにあるときから急速にトーンダウンしたし,そういう雰囲気ってしっかりと伝わってくるから不思議です.
名物店主も店に出なくなりブレもひどいことになっていました.
私もふた月に1度ぐらいずつ通ってはいたのですが,
あるときは1cm以上の強烈な油の層が・・・スープ一口も飲めず.
あるときはホントぬるくて麺も伸び伸び,ごはんもべちょべちょ.
もう行くの止めようかと思っていた矢先,あるソースから店主が改心して戻ってきたとの情報を得て本日再訪して来ました.
確かに店主カムバックです.無精ひげを生やしいくぶん疲れた面持ち.気のせいでしょうか?
お気に入りは「玄麺」だったのですが本日はありませんでした.
そこで「限定地鶏ラーメン(塩)+卵」を行ってみました.
店主以外に2名のバイトと思われる青年がいたのですが,このオペレーションがまさに最悪・・・
彼らはトッピングを任されていたのですが,壁の写真入りメニューを振り返り見ながらもたもたやっている始末.
おーーーーい!のびちゃうぞーーーーー! って見てられなくてハラハラしちゃいました.
店主も見てられなかったのかトッピングを手伝いだしますが,そのせいで麺をゆでる時間はホント適当( ̄∇ ̄) 前の4人組の麺は全部ゆで時間が異なっていました.明らかに最後の人のは茹で過ぎ.
バイトは火に油を注ぐように半ライス等のサイドメニューの取り間違いを繰り返します.
私だったら軽く怒鳴っていそうなものの,店主は忍耐を重ねます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/c0ab2fd64dbdf32960e6e2b196857d57.jpg)
運良く4人組の後は私のオーダーで一息ついたため,ラッキーにも単独で作ってもらえたようです.
さて来たラーメン.見た目は非常に美しいです.
味もベストのときとまでは行かないまでも,前2回のヤバぶりはありません.普通に旨いです.
が,ちょっとぬるいし麺も茹で過ぎ.茹で時間は店主の感でやっているのかと思いますが,感完全にずれてますよ.もっと丁寧に茹でてほしいな~
バイトはしっかり私の半ライスも忘れていて,ひと声かけると食券を買ってくださいと・・・
一連の流れを見ていたため「ふざけんな!」をこめた口調で文句言っちゃいました.
もーーー!謝りもしないし(`ヘ´)!
で,来たライスはべちょべちょ・・・これは前2回と同じでした(^^;;;
総じて今日はラーメンを楽しめませんでした.
オペレーションひどすぎ.見える造りなんだからもう少し教育した方がいいと思いますよ.
また2ヵ月ぐらいしたら行ってみますね.輝きを取り戻すことを祈りつつ.