先日ランニングをしている途中,五日市街道に表題のお店を発見.
新規開店の花が飾られなかなかの盛況でした.
ネットを調べてみてもあまり話題にはなっていない感じでしたがどうも気になる・・・ということで日曜の午後3時ごろ行ってきました.時間も時間だったのですが先客0名,後客1名で空いていました.
しかしこの立地.駅からこんなに離れた場所なのに商店街が結構栄えており,さながら陸の孤島.
昔「一歩」という豚骨ラーメン屋があったはずですが最近のランニング時には見つからず.つぶれてしまったのでしょうか?臨時で休むことが多い店だったのですが,この立地にわざわざ来たのに~ということが頻回し,やがて足が遠のいたのでした.
メニューには醤油・塩・味噌にネギ・チャーシューなどの一般的なトッピングが並び,一見町の中華料理屋さん風のメニュー構成です.数少ないネット情報から味噌が美味いとの事だったので,私は味噌チャーシュー麺,連れは醤油ラーメンを,両方に50円の味玉をトッピングで行ってみました.
程なく醤油ラーメン(左)が登場.一見塩ラーメンかと思いました.こういうタイプは久しぶりです.乳化した豚骨野菜スープ,鶏がらも入っていましょうか?いわゆる一昔前にはやった東京トンコツって感じです.
まずスープを一口・・・ぬる~~! これはちょっとぬるすぎますぜ.トッピングのせいではなく明らかにスープの温度が低いですね.
醤油・塩はデフォで細麺なんですが,この麺はサッポロ一番風情でちょっとコシが足りないかなー 食べているうちにへたって来ますしー うーーん( ̄~ ̄)
そうこうしているうちに味噌登場.こちらは見た目全ど醤油と同じですが,一度鍋で炒めた野菜にスープを投入しているようで温かいです.麺も太めでこちらはへたりません.このお店は明らかに味噌がお勧めです.しかしこの味噌も特筆すべきものはなく一世代前の感じはぬぐえません.
場所が場所だけにそこそこはやるかもしれませんが,あまり話題に上らないのが分かった気がしました.
あっ!チャーシューはそこそこでした.これをおつまみにビールまではいいかも.
新規開店の花が飾られなかなかの盛況でした.
ネットを調べてみてもあまり話題にはなっていない感じでしたがどうも気になる・・・ということで日曜の午後3時ごろ行ってきました.時間も時間だったのですが先客0名,後客1名で空いていました.
しかしこの立地.駅からこんなに離れた場所なのに商店街が結構栄えており,さながら陸の孤島.
昔「一歩」という豚骨ラーメン屋があったはずですが最近のランニング時には見つからず.つぶれてしまったのでしょうか?臨時で休むことが多い店だったのですが,この立地にわざわざ来たのに~ということが頻回し,やがて足が遠のいたのでした.
メニューには醤油・塩・味噌にネギ・チャーシューなどの一般的なトッピングが並び,一見町の中華料理屋さん風のメニュー構成です.数少ないネット情報から味噌が美味いとの事だったので,私は味噌チャーシュー麺,連れは醤油ラーメンを,両方に50円の味玉をトッピングで行ってみました.
程なく醤油ラーメン(左)が登場.一見塩ラーメンかと思いました.こういうタイプは久しぶりです.乳化した豚骨野菜スープ,鶏がらも入っていましょうか?いわゆる一昔前にはやった東京トンコツって感じです.
まずスープを一口・・・ぬる~~! これはちょっとぬるすぎますぜ.トッピングのせいではなく明らかにスープの温度が低いですね.
醤油・塩はデフォで細麺なんですが,この麺はサッポロ一番風情でちょっとコシが足りないかなー 食べているうちにへたって来ますしー うーーん( ̄~ ̄)
そうこうしているうちに味噌登場.こちらは見た目全ど醤油と同じですが,一度鍋で炒めた野菜にスープを投入しているようで温かいです.麺も太めでこちらはへたりません.このお店は明らかに味噌がお勧めです.しかしこの味噌も特筆すべきものはなく一世代前の感じはぬぐえません.
場所が場所だけにそこそこはやるかもしれませんが,あまり話題に上らないのが分かった気がしました.
あっ!チャーシューはそこそこでした.これをおつまみにビールまではいいかも.