![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/a0539cdf5ec85756d2514d66e7837697.jpg)
夜と昼が逆転しているどころか
ずっとONでした
この3が日
死ぬ思いで仕事してました
もうとりあえず
やれることはやったかなと
やっとひとまず寝られそう
しかるに
どうなることやら
お昼はもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/bd7281903798d862a1759317c9263f3d.jpg)
ラーメン食べてました~よ
これが活力のもとなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/77ee6a1e5af60e1a435d636a0bdd1346.jpg)
もちろん「必殺スパ麺」ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/0e42e6530cc96e3cc64ec438f0ef41ec.jpg)
昨日もスパ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/5a1e9396e87ad6363cba33c3680f3f7c.jpg)
一昨日もスパ麺
こっちの材料でお節を作ろうかな
なんて
そんな余裕はゼロ
良かれ悪しかれ
どう転ぶか早く知りたいです
さて
大晦日は
ドイツの自宅で過ごしていました
日本では
OZMAがヤラかしていたころ
どちらかというと
「サゲサゲ」な気持ちで
ご近所さんと軽く飲んでました
大晦日も夕方6時を過ぎると
あちこちで花火の音が
しかるに
けっこうまばら
意外と抑え目なのね
ドイツ人
なんて思っていましたが
カウントダウンの終わったまさにそのとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/deaa4586643d3cb3448cf85b5cf40aba.jpg)
あたり一面
一斉に打ち上げられる打ち上げ花火
ビルの最上階から見ていたのですが
まさに花が咲き乱れるようでした
それも30分は続いていたでしょうかね
お祭り好きのドイツ人
そのときを
放っておくはずがない
わけですな
日が短いので
観光には不向きなドイツの冬ですが
クリスマスマーケット~カウントダウンを経験するだけでも
その価値はありそうですね
またいつか拝めることを祈って