さて
IKEAで購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/cef9a48a86d1835e3378013e5b127e77.jpg)
このネット
もちろん目的は
カルシウムバッチリの硬水で
優しく魚を洗濯してみる
なわけでなく (マンボウさん いただきましたよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/cadfd09301f91bcd66d24a7b6079f560.jpg)
「干物」ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/16dacc5cd2cc583f5bbe6c4df2a96c3a.jpg)
洗濯物を窓辺に干してはいけないドイッチュランド
そんなわけないでしょ~
なんて思っていたのですが
確かに見ませんね
常識的な問題?
罰せられたりするのかしら?
とりあえず
有事のときを想定して
「あ~~ダイジョブです 魚なんで」
コレだけは独訳して覚えておかねばと
アレスクラ~ってね
通るかどうかは別として
そんな
干された魚の満足な画を眺めつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/ad201caf31326ef0a97c1aefde65304a.jpg)
刺身でも行けるニシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/be55fcede78c674569549d6a8087d874.jpg)
ゴマと醤油でヅケにして
お粥にON!! でステキなひととき
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
久しぶりの魚の脂が
実に全身に沁みますな
さて
干物はというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/ec80465dfde04c361931a90a14860832.jpg)
干し過ぎちゃったかも
カリカリのスナッキー
思った以上に空気が乾燥しているので
あっという間に出来上がっていたりして
ホントは小さい魚には
「みりん干し」とか
保湿できそうな方法が
ベストなんですけどね~
叶う夢ですが
みりんが激高
高いもので美味いものを作るのは
信念に著しく反するので
グッとガマンのドイッチュランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/7ec235ead158c245559d9bfabfda2c6f.jpg)
サバはなかなかいい感じ?
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/bb0c43c23b29badd1ae68d6dd64b4575.jpg)
うま(;゜Д゜)すぎ!
一口食べた瞬間
意識は涅槃の境地へ
全身が震えましたな
オピオイドがドバッと
さらには
醤油にちょっと浸して
軽く幽体離脱
戻るのに時間がかかったので
しばらくの間
斜め45度上から見下ろしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/5c7010399764a1287f8f310b336d8c2a.jpg)
思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/e8f00159f886518e91ec9ad39f9148d6.jpg)
有頂天
やっぱ日本人
魚は体に良いとか
DHAやEPAで頭が良くなるとか
そんなことはどーでもよくて
心に良い ことを謳うべきかと
ご近所さんにお分けしたところ
やっぱり感激してもらえました
レシピ聞かれたりして
塩をふって干す
だけですけどね
塩水につけたり
ナンプラーふったり
いろいろ手の込んだのもありますが
メンドイのはカンベン
さて明日は土曜日
マルクトの魚売り場がちらついて
遠い日の遊園地の前夜みたいな気分
IKEAで購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/cef9a48a86d1835e3378013e5b127e77.jpg)
このネット
もちろん目的は
カルシウムバッチリの硬水で
優しく魚を洗濯してみる
なわけでなく (マンボウさん いただきましたよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/cadfd09301f91bcd66d24a7b6079f560.jpg)
「干物」ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/16dacc5cd2cc583f5bbe6c4df2a96c3a.jpg)
洗濯物を窓辺に干してはいけないドイッチュランド
そんなわけないでしょ~
なんて思っていたのですが
確かに見ませんね
常識的な問題?
罰せられたりするのかしら?
とりあえず
有事のときを想定して
「あ~~ダイジョブです 魚なんで」
コレだけは独訳して覚えておかねばと
アレスクラ~ってね
通るかどうかは別として
そんな
干された魚の満足な画を眺めつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/ad201caf31326ef0a97c1aefde65304a.jpg)
刺身でも行けるニシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/be55fcede78c674569549d6a8087d874.jpg)
ゴマと醤油でヅケにして
お粥にON!! でステキなひととき
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
久しぶりの魚の脂が
実に全身に沁みますな
さて
干物はというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/ec80465dfde04c361931a90a14860832.jpg)
干し過ぎちゃったかも
カリカリのスナッキー
思った以上に空気が乾燥しているので
あっという間に出来上がっていたりして
ホントは小さい魚には
「みりん干し」とか
保湿できそうな方法が
ベストなんですけどね~
叶う夢ですが
みりんが激高
高いもので美味いものを作るのは
信念に著しく反するので
グッとガマンのドイッチュランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/7ec235ead158c245559d9bfabfda2c6f.jpg)
サバはなかなかいい感じ?
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/bb0c43c23b29badd1ae68d6dd64b4575.jpg)
うま(;゜Д゜)すぎ!
一口食べた瞬間
意識は涅槃の境地へ
全身が震えましたな
オピオイドがドバッと
さらには
醤油にちょっと浸して
軽く幽体離脱
戻るのに時間がかかったので
しばらくの間
斜め45度上から見下ろしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/5c7010399764a1287f8f310b336d8c2a.jpg)
思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/e8f00159f886518e91ec9ad39f9148d6.jpg)
有頂天
やっぱ日本人
魚は体に良いとか
DHAやEPAで頭が良くなるとか
そんなことはどーでもよくて
心に良い ことを謳うべきかと
ご近所さんにお分けしたところ
やっぱり感激してもらえました
レシピ聞かれたりして
塩をふって干す
だけですけどね
塩水につけたり
ナンプラーふったり
いろいろ手の込んだのもありますが
メンドイのはカンベン
さて明日は土曜日
マルクトの魚売り場がちらついて
遠い日の遊園地の前夜みたいな気分