そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

一風堂@六本木 「博多肉そばセット」

2012-09-18 15:36:54 | ラーメン 港区
たまーにだけれど
極端に時間がなくて
極端にフツーなものが食べたい
極端に珍しい日が訪れる




そんなとき助かる
六本木における
一風堂&一蘭

僕たちは
胞食の時代を
マンキツしています




だけど
フツーには終われない
今日もまた

僕たちは
胞食の時代を
生き抜かなくてはならないのです




そういうのもあるのか!!

90円とは
テラ気前!!

温泉玉子を付けてみようとして
こんなにお得なセットもありますよと
久々に良い意味での
一風堂らしいスーパー接客




モチのロン!!




まあいつもの
一風堂六本木店らしい
ラヲタ殺しの照明だけれど

最近は某所で
練習を積んだ甲斐もあり

こうか!!

こうで
ええのんか!!




ダメみたいですー

しょぼーん




まあコレ
一風堂の白丸に
乗せられた肉の
甘辛味が追加されるものだけど




タバスコどうぞー って

え (゜д゜lll) えっ!?

ココにタバスコって
それも既成のヤツって
一風堂にしては安易な感じも
しないでもn




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

なにコレ
安易どころか
ビッ!!と引き締まって
デフォで並べておいても良いぐらいの
ハメに行くような辛味と酸味

ラーメンバンクの今日の一杯で

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

取り上げて頂いたけど

思わずこの日の飲み会で
御大に推してしまうほどの
目ウロコってこのこと


一見
写真とは異なる肉の盛りに
まあいつものアレね
なんて思っていたけれど

出てくるわ
出てくるわ

一口ごと
すべてに絡むぐらいに
肉がわんさと
出てくるわ




底の方から
さらに辛さを演出する
鷹のツメまで
出てくるわ




ああ
ライスが進んで
困っちゃう




ああ
一風堂で
替玉しないで満足して出てきたの
ホントに初めてのことかもしれない


言っちゃおう
こういう限定だったら
毎月でも来るのに!!

結局
毎月来てますけど!!


ああ
なんだかんだで
一風堂のことが放っておけない
いつでも期待している自分がいます

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤスオ@南新宿 「ラうどん+バクダン」

2012-09-18 12:57:08 | ラーメン 新宿区
ビビビっとくるときがある

日増しにその感度は高まり
ビビビビ から
ビビビビビ へ

早く行かないと
私感電死しちゃいます的

避けて通れない空気が
伝播してくるお店ってのが
100にいくつかの割合で
さり気なくも
日常に飛び込んできたりする




っつか
なんて場所でやってますのん




っつか
てっぺん前に
既に行列できてるし
同じくビビビビきている皆さんで
スタートダッシュはバッチリということか


コーション!!
コーション!!

ブー!!
ブー!!
ブー!!




オーションじゃないスか!!

ってことは
まさかのソレ
来ちゃったりする?




まさかのソレ
じゃないのが
来ちゃったりするけど




油膜といい
配置といい
覗く麺影といい
予想とは異なる
「バクダン」といい

なんともこれ
ラ心をくすぐり殺すビジュアル




豚骨ベースに
カツオがガツーンと
油膜がヌルーンと

なかなかの攻撃性に
Mなオレですから
全身を全開にしちゃうわけですが




オーション!!
って
まさにコレ!!
って感じで

パスタマシーンと
格闘を繰り返していた
遠い昔がフラッシュバック




ワラワラとストロングなニンニクが
容赦なく浮かび上がってきて

ワイルドバット
ノンエレガントな野郎仕様

「入れますか?」
聞いてくれてもよいレヴェル




さてさて
バクダンちゃんは
赤い塊じゃなくて
まさかのほぐし肉弾

って
ココにまさかの
青唐が仕込まれていたりして




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

デフォで入れても
話題を呼ぶかもね




しかしコレ
野菜盛りのあとだけど
150gならダイジョブだろうと臨んだのに

おそらくサービスの250g盛りに
聞かれずになっているとみて

狂おしいほどに
苦しスギ

一杯で完全マンキツを計る野郎には
狂おしいほどに
愛おしスギることでしょう


そんな中
灼熱のオープンエアには
続々と行列も伸びだし

ビビビっときた輩から
ビビビビ
ビビビビビと

感染が広がるのを
止められそうにありません

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAC@高円寺 「中華そば+生たまごサービス+ライス」

2012-09-18 09:36:57 | ラーメン 杉並区
何かと話題の
このエリアへ

起伏の激しい
このエリアへ

リピーターでなくとも
リピートを余儀なくされる
このエリアへ


なにやら今度は
「徳島」という盲点


ここかなー
違うかなー
多分ここだよねー

不審にもウロウロしながら
探りを入れまくりつつ
写真を撮り逃しつつ




券売機あたり
不審にも撮り逃さないあたり
確実に「要注意」


さてさて
なにやら
大盛は随時無料ということか

なにやら生卵も
無料ということらしく




もう一声!!

たぶん
100人のラヲタがいたら
92人ぐらいが
心の中で叫んでいると思われ




ハイハイ
ちゃんと自分で買いますよー

ほう
真新しいことといえば

徳島つながりの
しかるに
未経験ゾーンの
「すだち」と




肉が思った以上に
薄づくりであるところ


さて
ノン血
ファーストタッチ




ウ (゜д゜lll) メ!!

ノン血
ファーストタッチで
見事昇天




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ああコレ
文句なしとは
このことか

濃ゆくて
つまってて
ガインゴインで




ギョーーーーン!!

確かにコレ
醤油の立ちと
濃度の豚骨
和歌山かと問われれば
おそらく徳島と答えるレベル

自身の経験で
最も濃かった王王軒
秒単位で超えてくる
徳島レコード

徳島と名の付くもので
多分イチバン
響いたんじゃないかな     実はどこにも付いてn


そして
もちろん
生卵を中心に落としてからの展開というのが
徳島の伝説ということになるのだろうけど

なんだか
卵の黄身はよいけれど
卵の白身が悪さをしそうな
薄まるのがもったいないほどの
極上スープ

むしろ
すだちを絞るのも
躊躇われるところで




コッチにすることにしました

スープを
たくさんかけて
卓上の醤油も
ちょいと垂らして
すだちも
キュッと絞って

シャバシャバシャバ~




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

なにコレ
完全食じゃんか

終始興奮のまま

そしてときが
すこやかに


JACなんてネーミングも
なんだかキリリと
かっちょいい勃ちを見せ

各社間違いなく
飛びつきを見せるはずで

起伏のあるエリアで
高原の平地のような
コレ当分の
安心のオアシスを見つけた気分


中華そば JACラーメン / 高円寺駅中野駅東高円寺駅



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする