だいたい同じから
だいぶん違うまで
感想がこうもシフトするのに
5年もかからんとは
ちょっと驚いてもいるのだけれど (同じだと思っていた頃)
良くも悪くも
強気で活気
パンチで押してくるのが
ニュー満来である一方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/f83b8f424bd61912550072fd99d48681.jpg)
これまでも
これからも
故きを温めることこそ 的な
ほりうちとすれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/b9fea89bdb408f039501616a48ef5afe.jpg)
さてどっちを選ぶかと
毎度のこと問われる
西新宿の路地裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/a584f9c3113204891c236a231fc641e3.jpg)
なかなかに
コチラ側に惹かれないのは
どうしてかと考えるに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/ac131ebde69fbd95315ba508329cffb5.jpg)
ここでもまた
変えていてこそ
変えていないと胸を張る
春木屋理論が立ち上がるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/776166c0271bc9929c30072e04cd9ab2.jpg)
時間が
完全に止まっている
色でいうと
灰色や茶色の
セピアが漂いまくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/984e45c360535bd7d1dd28c45c7358ab.jpg)
盛りも明らかに大人しく
投げ込まれるというより
丁寧に並べられたそれ
興奮しない
興奮させないラーメンってのは
もうすでに
一歩引いたラーメンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/8a273a337eceb39ca984d6a566d1fc3f.jpg)
この新宿の
ある意味巡礼のエリアにて
一歩引いた側のラーメンを望むかと問われると
ラーメンを食い歩いているということが
一歩引かないで生きて行きたいということの
体現ということになるわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/a601eee1b40a9384374baf257b90a512.jpg)
卵の一つに
一蓮托生の思いの
私だったのです
ちなみに
私のDKB48の一つである
「納豆らあめん」
アチラが1000万円に対して
コチラは870万円
なぜに飛びつかずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/220689da3aba1d146340575ec25bbb51.jpg)
ノンファンクショナルな
かまぼこの一枚添えられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/1e8a12f4d909fb3e62c82efde2eff0c4.jpg)
生卵ラーメンを食べているのかと
問われてみると
コチラの納豆らあめんには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/295a18f253588797267ebeaf7771616c.jpg)
チャーシューが省かれているという
衝撃の事実があるわけで
その悪しき風習を
あのマッド佐高も踏襲していたりして
だいたい
満来系からチャーシュー抜いたら
何が (゜д゜lll) 残るんだよ!!
という話
ええ
大量の麺が残りますが
ハイ私
もう迷いません
私がおじーちゃんになって
枯れたワビサビを欲するまでの
当分の間は
納豆も入って
肉塊も入って
活気も入って
覇気も入って
盛りも良くって
自信に溢れている
アチラの納豆らあめんに
落ち着いておくということで
だいぶん違うまで
感想がこうもシフトするのに
5年もかからんとは
ちょっと驚いてもいるのだけれど (同じだと思っていた頃)
良くも悪くも
強気で活気
パンチで押してくるのが
ニュー満来である一方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/f83b8f424bd61912550072fd99d48681.jpg)
これまでも
これからも
故きを温めることこそ 的な
ほりうちとすれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/b9fea89bdb408f039501616a48ef5afe.jpg)
さてどっちを選ぶかと
毎度のこと問われる
西新宿の路地裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/a584f9c3113204891c236a231fc641e3.jpg)
なかなかに
コチラ側に惹かれないのは
どうしてかと考えるに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/ac131ebde69fbd95315ba508329cffb5.jpg)
ここでもまた
変えていてこそ
変えていないと胸を張る
春木屋理論が立ち上がるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/776166c0271bc9929c30072e04cd9ab2.jpg)
時間が
完全に止まっている
色でいうと
灰色や茶色の
セピアが漂いまくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/984e45c360535bd7d1dd28c45c7358ab.jpg)
盛りも明らかに大人しく
投げ込まれるというより
丁寧に並べられたそれ
興奮しない
興奮させないラーメンってのは
もうすでに
一歩引いたラーメンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/8a273a337eceb39ca984d6a566d1fc3f.jpg)
この新宿の
ある意味巡礼のエリアにて
一歩引いた側のラーメンを望むかと問われると
ラーメンを食い歩いているということが
一歩引かないで生きて行きたいということの
体現ということになるわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/a601eee1b40a9384374baf257b90a512.jpg)
卵の一つに
一蓮托生の思いの
私だったのです
ちなみに
私のDKB48の一つである
「納豆らあめん」
アチラが1000万円に対して
コチラは870万円
なぜに飛びつかずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/220689da3aba1d146340575ec25bbb51.jpg)
ノンファンクショナルな
かまぼこの一枚添えられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/1e8a12f4d909fb3e62c82efde2eff0c4.jpg)
生卵ラーメンを食べているのかと
問われてみると
コチラの納豆らあめんには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/295a18f253588797267ebeaf7771616c.jpg)
チャーシューが省かれているという
衝撃の事実があるわけで
その悪しき風習を
あのマッド佐高も踏襲していたりして
だいたい
満来系からチャーシュー抜いたら
何が (゜д゜lll) 残るんだよ!!
という話
ええ
大量の麺が残りますが
ハイ私
もう迷いません
私がおじーちゃんになって
枯れたワビサビを欲するまでの
当分の間は
納豆も入って
肉塊も入って
活気も入って
覇気も入って
盛りも良くって
自信に溢れている
アチラの納豆らあめんに
落ち着いておくということで