天は我々を見放した!!
かと思えば
そこにポッと浮き上がる
「八甲田山雪中行軍遭難資料館」
こんな我々でも
見放されなかったようで
小一時間の散策の後の
落ちるような仮眠を経て
なんとか胃袋に
微塵のすき間を見つけた折
本日の5軒目にして
ようやくのセコンドピアットに
突入ということになりました
ほう
コレまた
5人ぐらいで訪れるのが
ベストとも言えるラインナップ
先ほどのひらこ屋と
並んで評されることが多い気がするコチラ
やはり
「あっさり」と
「背脂しょうが中華」と
「鬼にぼし」
でキメてみるのが
サンバルカンの使命と言えましょう
っつか
麺が (゜д゜lll) ウマ!!
今日の一連の煮干攻撃の中では
最も細麺でありながら
プリンプリンと弾ける弱縮れ麺
こうなってくると
もう完全にラーメンの呈で
油がほとんど浮かない
あっさりでも
蕎麦うどんサイドから
ギュンっとコチラサイドへ
シフトアップしてくるのが
今さらながら目ウロコで
やっぱり
ラーメンってば
スープと麺のどちらにも
優位性があってよいわけではなく
双方支え合ってこその成立
双方持ち上げあってこその
天井知らずの高尚なる競争
そして
鬼=こってり=ごく
いや
「ごぐ」クラスなのか
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
5杯目なのに
ひっくり返るほど美味いって
なんなの
5軒目なのに
明確な今日一を感じられるって
なんなの
豚骨に併せる煮干しが
あえての頭とワタの部分って
なんなの
とはいえ
酸味が特段立ちスギるわけでもなく
重厚なところで浮足立たず
ビターにまとまっているところが
ツボの中心に
極太の刺鍼を刺し殺して
これでもかとコネクリ回すようで
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
とろけるような
肩ロースチャーシューもウマスギなので
もう一回叫んでおきました
っつか
15分遅れてたら
マジで天に見放されていたな と
ガクブルしながら
もひとつ
ガクブルの6軒目へ
かと思えば
そこにポッと浮き上がる
「八甲田山雪中行軍遭難資料館」
こんな我々でも
見放されなかったようで
小一時間の散策の後の
落ちるような仮眠を経て
なんとか胃袋に
微塵のすき間を見つけた折
本日の5軒目にして
ようやくのセコンドピアットに
突入ということになりました
ほう
コレまた
5人ぐらいで訪れるのが
ベストとも言えるラインナップ
先ほどのひらこ屋と
並んで評されることが多い気がするコチラ
やはり
「あっさり」と
「背脂しょうが中華」と
「鬼にぼし」
でキメてみるのが
サンバルカンの使命と言えましょう
っつか
麺が (゜д゜lll) ウマ!!
今日の一連の煮干攻撃の中では
最も細麺でありながら
プリンプリンと弾ける弱縮れ麺
こうなってくると
もう完全にラーメンの呈で
油がほとんど浮かない
あっさりでも
蕎麦うどんサイドから
ギュンっとコチラサイドへ
シフトアップしてくるのが
今さらながら目ウロコで
やっぱり
ラーメンってば
スープと麺のどちらにも
優位性があってよいわけではなく
双方支え合ってこその成立
双方持ち上げあってこその
天井知らずの高尚なる競争
そして
鬼=こってり=ごく
いや
「ごぐ」クラスなのか
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
5杯目なのに
ひっくり返るほど美味いって
なんなの
5軒目なのに
明確な今日一を感じられるって
なんなの
豚骨に併せる煮干しが
あえての頭とワタの部分って
なんなの
とはいえ
酸味が特段立ちスギるわけでもなく
重厚なところで浮足立たず
ビターにまとまっているところが
ツボの中心に
極太の刺鍼を刺し殺して
これでもかとコネクリ回すようで
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
とろけるような
肩ロースチャーシューもウマスギなので
もう一回叫んでおきました
っつか
15分遅れてたら
マジで天に見放されていたな と
ガクブルしながら
もひとつ
ガクブルの6軒目へ
中華そば 田むら (ラーメン / 東青森駅、青森駅、小柳駅)