第一陣で
あまりにゲンナリさせられて
もう行かなくてイイよ
いや行かなくてはダメかな
どのくらい
行かなくてはダメかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/9b0e42a9b93ad38dce19fe167100c197.jpg)
残った3枚の券を
そのまま無かったことにしないぐらいは
行かなくてはダメかなということになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/9ffc983d0ad3e7b5cd713ffd8475d308.jpg)
ほぼ大半のラヲタユーザーが諦めているように
ほぼ大半のノンラヲタユーザーも
既に見切りを付けているかと思いきや
平日とはいえ
前回を上回るほどの開店行列に
とりあえず驚かされますが
まあ
ココに並んでいるだけで
すでにノンラヲタユーザーとも言えないわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/2938699de15f9a6b14bd5ccbbe78c661.jpg)
とりあえず
オレの役割はココかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/846dc3b16d8b6232f71ebceac5620c7f.jpg)
カニ爪って
いったい誰得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/16160195c5414d8825c966d11d3484b0.jpg)
っつか
このお店ってば
カニの店でも
なんでもなかったような
ちゃんと
その店の
その味を持ってこないと
こんなイベントに参加する
意味がないのではと
五福星あたりに
毎度疑問を喚起させられる出来事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/6ef7b304882f7acf94a956c4488f637b.jpg)
ちゃんとカニで
ちゃんと美味いから
急に全部がオッケーに
なりましたけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/cc06fd75ebf42678d07999d9b31966db.jpg)
っつか
ちゃんとエビのヤツは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/01a3a3791d58186ec12c6f2b8d2d0ab4.jpg)
ちゃんとエビで
ちゃんと美味くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/e3f6e8723b6dcdf3c8758b213e92e5c5.jpg)
ちょっと変わった味噌は
ちゃんと
ちょっと変わった味噌で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/3dbd74bd010a53a9b089e3a70b9db2ad.jpg)
むしろ
オリジナルの
中途半端なエビのより
ずっとキャラクタリスティックで
あえてこの店の味を
持ってこなくて大正解とも
そうですね
第二陣は
味や趣向が
しっかりと分散していて
オマケに
麺の盛りもしっかりとしていて
客を満足させたい という
第一陣には皆無だった思いが
ちゃんと詰まっているから
僕たちも憤らなくて済むわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/9d1c1e005ce7ee5d8cfc7ec8df2dec9d.jpg)
博多のは
かつてない好感接客が
期待値をアゲつつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/529a720b19d301194f4b4a5a42a77e47.jpg)
もっとしっかりと
豚骨でシバりを入れてきた方が
ヨカッタのかもと思わせつつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/a6e904389d4f8c42a4eb5d27314f5d83.jpg)
いわゆる
一番人気の王者格は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/e1a2894b0c1b7a1b439c1a9f3f39f05e.jpg)
このまま麺を離しても
もしかして立ち続けるのでは
ってなぐらいに
圧倒的な王者の貫禄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/cb6bceaf32b880861d79ffc948a57361.jpg)
一番回転が悪くて
一番待たされるやーつは
超激かん水
極太うどんのごたる麺が
その回転の悪さの
エクスキューズにはなっているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/d222907e9cedeb53796ef287bb591e15.jpg)
麺が強すぎて
そこそこに濃ゆいスープが
濃度も塩味も負けてしまっていて
ああ
苦労してコレを提供していても
裏目に出てしまうって
不憫なものがあるなぁ
って
この極太麺を
王者のつけ汁で食べてみたら
もしかしてイケるかも
って
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
完全に受け止めていて
サスガ王者の貫禄と
ラヲタ全員で唸ったものでした
総評として
第二陣はかなりアリでした
何ごとも投げ捨てずに
たとえ残った3枚だって
捨てずに臨んで良かったかもしれません
さあて
第三陣は と
なかなかに
政治の臭いのするラインナップ
まあ
オレのヒロシ2013は
コレにて終了ということに
なるのかも
しれませんね
もしかしたら
オレのヒロシ自体が
コレにて終了ということに
なるのかも
しれませんが
あまりにゲンナリさせられて
もう行かなくてイイよ
いや行かなくてはダメかな
どのくらい
行かなくてはダメかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/9b0e42a9b93ad38dce19fe167100c197.jpg)
残った3枚の券を
そのまま無かったことにしないぐらいは
行かなくてはダメかなということになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/9ffc983d0ad3e7b5cd713ffd8475d308.jpg)
ほぼ大半のラヲタユーザーが諦めているように
ほぼ大半のノンラヲタユーザーも
既に見切りを付けているかと思いきや
平日とはいえ
前回を上回るほどの開店行列に
とりあえず驚かされますが
まあ
ココに並んでいるだけで
すでにノンラヲタユーザーとも言えないわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/2938699de15f9a6b14bd5ccbbe78c661.jpg)
とりあえず
オレの役割はココかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/846dc3b16d8b6232f71ebceac5620c7f.jpg)
カニ爪って
いったい誰得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/16160195c5414d8825c966d11d3484b0.jpg)
っつか
このお店ってば
カニの店でも
なんでもなかったような
ちゃんと
その店の
その味を持ってこないと
こんなイベントに参加する
意味がないのではと
五福星あたりに
毎度疑問を喚起させられる出来事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/6ef7b304882f7acf94a956c4488f637b.jpg)
ちゃんとカニで
ちゃんと美味いから
急に全部がオッケーに
なりましたけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/cc06fd75ebf42678d07999d9b31966db.jpg)
っつか
ちゃんとエビのヤツは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/01a3a3791d58186ec12c6f2b8d2d0ab4.jpg)
ちゃんとエビで
ちゃんと美味くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/e3f6e8723b6dcdf3c8758b213e92e5c5.jpg)
ちょっと変わった味噌は
ちゃんと
ちょっと変わった味噌で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/3dbd74bd010a53a9b089e3a70b9db2ad.jpg)
むしろ
オリジナルの
中途半端なエビのより
ずっとキャラクタリスティックで
あえてこの店の味を
持ってこなくて大正解とも
そうですね
第二陣は
味や趣向が
しっかりと分散していて
オマケに
麺の盛りもしっかりとしていて
客を満足させたい という
第一陣には皆無だった思いが
ちゃんと詰まっているから
僕たちも憤らなくて済むわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/9d1c1e005ce7ee5d8cfc7ec8df2dec9d.jpg)
博多のは
かつてない好感接客が
期待値をアゲつつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/529a720b19d301194f4b4a5a42a77e47.jpg)
もっとしっかりと
豚骨でシバりを入れてきた方が
ヨカッタのかもと思わせつつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/a6e904389d4f8c42a4eb5d27314f5d83.jpg)
いわゆる
一番人気の王者格は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/e1a2894b0c1b7a1b439c1a9f3f39f05e.jpg)
このまま麺を離しても
もしかして立ち続けるのでは
ってなぐらいに
圧倒的な王者の貫禄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/cb6bceaf32b880861d79ffc948a57361.jpg)
一番回転が悪くて
一番待たされるやーつは
超激かん水
極太うどんのごたる麺が
その回転の悪さの
エクスキューズにはなっているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/d222907e9cedeb53796ef287bb591e15.jpg)
麺が強すぎて
そこそこに濃ゆいスープが
濃度も塩味も負けてしまっていて
ああ
苦労してコレを提供していても
裏目に出てしまうって
不憫なものがあるなぁ
って
この極太麺を
王者のつけ汁で食べてみたら
もしかしてイケるかも
って
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
完全に受け止めていて
サスガ王者の貫禄と
ラヲタ全員で唸ったものでした
総評として
第二陣はかなりアリでした
何ごとも投げ捨てずに
たとえ残った3枚だって
捨てずに臨んで良かったかもしれません
さあて
第三陣は と
なかなかに
政治の臭いのするラインナップ
まあ
オレのヒロシ2013は
コレにて終了ということに
なるのかも
しれませんね
もしかしたら
オレのヒロシ自体が
コレにて終了ということに
なるのかも
しれませんが