「麻婆豆腐は飲み物です」
いま思うに
アレは流行語大賞だったよね
八百長・賭博・永久追放の
トリプルをもみ消すための
トリプルスリーな老害操作とは
真逆にあるところの
人民の
人民による
人民のための流行語
だったなと思うワケで
スッパ辛いのと
辛フルアンカケ
さて
どちらにするかと
聞かれるまでもないワケで
お付けしますか
お付けしませんかと
聞かれるまでもないワケで
って
そっちかよ!!と
コッチもデス!!と
聞かれるまでもないワケで
望んで臨むフルアンカケ
天敵であるところの
望んでいないもやしそばや
予期せぬちゃんぽんの
真逆にある世界観
デキる男の
ラー油のサシっぷりが
全てを物語りながら
自由に足せる
麻辣の備えっぷりが
全てを物語りながら
こりゃ
残せないやーつや!!
ってことは
脳髄の働きと
胃の腑のキャパを試される
このひとときでもあるワケで
マゼるよね
少しでも絡むように
ススるよね
できるだけ跳ねないように
そしてフルよね
なおさらにアガるように
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
太さに硬さに張りっぷり
理想的な男優のソレが
そこにはあったのでした
プロの仕事とは
こういうことを言うのでした
そして
改めて
「麻婆豆腐は飲み物です」
注いでは
半分を飲んで
さらに注ぐの
まるで永遠のようなひととき
麻婆豆腐は全部飲め!!
もう暮れかかっているけれど
流行語ってことでよろしいか
穴あきなぞ必要なし!!
こいつも
流行語ってことで
使うの忘れてた!!
コレは流行りませんように
飲みに来なきゃ!!
コレは流行りますように
コレで〆なきゃ!!
もしかして
もう流行ってますかね
安心してください、はいてますよ。 (PREMIUM PHOTO BOOK) | |
竹書房 |